1:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:28:01 ID:DXIl
1日だけ飯決めてない日がある
さっと入るだけだから贅沢しなくてもいいかなって
どん兵衛の出汁が違うとかさういうの
2:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:28:26 ID:mOjY
どこや
3:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:28:27 ID:DXIl
ちな関西民の東京旅行
4:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:28:45 ID:Ul6L
オリジン
成城石井
5:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:29:26 ID:DXIl
>>4
成城石井はセレブスーパーやっけ、何がええんや
オリジンって弁当の?
10:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:30:45 ID:Ul6L
>>5
成城石井はチーズケーキとか惣菜
オリジンは関西にもあるんか
6:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:29:53 ID:DXIl
ホテルで食えるようなもんでもええで
7:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:30:15 ID:C8zh
そういう時は地元のスーパーやで
自分の住んでる地域じゃ見れん食い物が色々あって楽しいぞ
8:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:30:28 ID:KHoE
回転寿司とか地域限定のネタありそう
9:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:30:34 ID:L4Yf
東京行くなら神保町のカレー食え
12:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:31:09 ID:YDhb
チカラめし
15:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:31:49 ID:Ul6L
秋葉のシシカバブうまい
19:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:33:41 ID:DXIl
とりあえずオリジンのぞいてみるわ
24:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:35:45 ID:lmbq
オリジンは卵とブロッコリーのサラダもうまいから覚えとけ
20:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:34:02 ID:DXIl
あとコロッケそばってやつ食うならどこや
25:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:36:03 ID:DXIl
あ、スタバの地域限定とか今やってないんかな
27:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:36:59 ID:24mc
それこそ二郎やろ
29:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:40:05 ID:DXIl
二郎かー
ふらっと行くような所じゃないイメージ
35:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:42:52 ID:JE2F
>>29
関西って二郎無いのか?
36:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:45:38 ID:24mc
>>35
京都に1店舗だけある
28:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:40:02 ID:xMBR
静岡のさわやか
山口広島の囲炉裏山賊
東京の富士そば
秋田のババヘラアイス
大阪の551蓬莱
そして安い不味いの二拍子そろってる愛知のスガキヤ
30:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:41:15 ID:DXIl
富士そば聞いたことある!よしそこ行こ!
39:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:46:35 ID:xMBR
>>30
おすすめはかけそばのミニカレーセットや!
40:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:47:07 ID:KWE6
>>30
やめとけ
家で茹でた蕎麦と同じ味するで
43:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:48:40 ID:tWl1
>>40
それよりは美味いで
関西人なら蕎麦食うことあまりないだろうからちょうどええやろ
42:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:48:29 ID:DXIl
>>40
知らんけど関東風の出汁なんやろ?だからたぶん食べ慣れない味や
45:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:49:30 ID:KWE6
まぁイッチがええならええけど
ワイは初めての富士そばでがっかりしたからあんまおすすめせんわ
47:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:51:06 ID:DXIl
>>45
サンガツ
過度に期待せんようにするわ
48:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:52:37 ID:xMBR
東京なら麺屋武蔵とか中野青葉とかのれんわけラーメン店とかどうやろ
46:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:50:42 ID:DXIl
カレー妙に推してくるな
渋谷か御茶ノ水でええとこないか?
50:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:52:44 ID:PMqr
CoCo壱って関西あるか?
挽肉と米まじでいいぞ!
52:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:54:27 ID:DXIl
>>50
ココイチは余裕である
そこは調べたら中々振り切った店やな
54:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:58:22 ID:6VuG
どこか忘れたけどCoCo壱で鹿肉カレー食った
ご当地カレーとか言ってたような
57:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 23:59:54 ID:dmjP
日高屋も多分関西ないやろ
中華の下限ラインを味わえ
- 関連記事
-