1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:03:36.081 ID:/BzqDJox0
これ自分以外に意味あるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:04:32.565 ID:825hCIrZ0
この前ファイザーがワクチンで伝染防げないって言ってた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:05:42.751 ID:YzjIU2or0
自分がかからなければ他の人に移すこともないからね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:08:12.702 ID:VOq+cSjt0
>>3
ワクチン打ったから感染しないってことじゃないから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:06:48.920 ID:/BzqDJox0
そりゃ自分の症状軽くするだけだろうし意味はないわな
ワクチン3回制限ってワクチン摂取進めたい政府からお金貰ってこういうキャンペーンしてるんだよな?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:07:21.720 ID:h93vBd870
どこに行くつもりなの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:09:37.397 ID:/BzqDJox0
>>5
いや俺は行かないけど代理店通す旅行は3回摂取前提らしいじゃん
わざわざお節介だなって
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:14:46.350 ID:VOq+cSjt0
>>8
Gotoの補助で沖縄行った女の子がいるけどクッソ安かったみたいだぞ
ちな俺はワクチン打ってないからそういう補助ないけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:16:55.031 ID:/BzqDJox0
>>18
ワクチン打つと得とかも意味わからんね
自分しか得しないのに
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:10:21.328 ID:GYAYaTPQ0
陰性証明で普通に行けるよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:11:26.377 ID:/BzqDJox0
>>10
そうなのか
じゃあワクチンしなくても健全を証明すれば行けるんだな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:10:39.391 ID:rmZjiZvXd
あれだな
俺個人としてはワクチンそのものの有効性や薬害や疑念というよりも
そのワクチンを打て打てとあまりにも強く推し進めようとする政府やメディアに疑問を持った感じだわ
普通にちゃんとしたコロナウィルスに対する効果を示してくれれば
割引クーポンなんて的外れなキャンペーンで釣らなくてもみんな接種してくれるのに
結局それが出来ないから割引クーポンキャンペーンするしかなかったんだしな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:13:28.680 ID:/BzqDJox0
>>11
それはわかる
ワクチン広めるのもいいけどまずは栄養取るとかしっかり睡眠取るとか基礎基本みたいなのも広めて欲しいね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:11:02.018 ID:gwXfvBZCd
先週オイラは5回目を打った
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:12:05.402 ID:/BzqDJox0
>>12
5回目どう
相変わらず副反応出るもん?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:14:44.147 ID:gwXfvBZCd
>>15
微熱と頭痛は毎回くる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:16:55.031 ID:/BzqDJox0
>>17
それは大変だったね
しかしそれを5回も体験するとかマゾとしか言いようがないわ
しょうがないけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:11:32.541 ID:5gv2Yyji0
陰性証明で行ってきたわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:19:46.009 ID:/BzqDJox0
>>19
非常時に儲けが合わさるから余計怪しく見えちゃうんだろうな
本当の所どうなのかはさておき
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:16:40.010 ID:GyvL73UF0
普通にノーワクで再来週の予約してきたぞ
旅行代理店
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:19:46.009 ID:/BzqDJox0
>>20
お前勝ち組だよ
このまま病気にならず逃げ切れたら本当に勝ち組
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:21:02.874 ID:/BzqDJox0
しかしワクチン摂取促進で金バラマキとかしょうもないね
税金が皆に等しく行かないのはどうなんだろう?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:30:41.400 ID:VOq+cSjt0
>>23
これは国際的な圧だから国としては仕方ないじゃないのかねぇ
決して良いこととは思っていない…けども税金ぶち込んで利益の上がる所は必ずあって、しかし全体的には貧しくなるという格差が更に拡がるだけのことだなーと思います
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:33:24.452 ID:/BzqDJox0
>>32
それなら強制で良かったと思うのよ
金ばら撒いて格差作って本当にアホ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:21:10.277 ID:TtgvD9110
楽天トラベルで割引取れたわ
3000円でクーポン付きで泊まれる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:26:23.658 ID:/BzqDJox0
>>24
ゆっくり旅行楽しんできてな
確かに貧乏人ほど利用した方がいいのかもしれない
金があればだけど
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:13:25.659 ID:VaKz5rPo0
>>24
それな
税込み5000円設定のビジホ多いよ
旅行支援で40%引き→3000円
さらに旅行支援クーポン3000円分貰える
連続7泊まで
土曜日はクーポン1000円分
これ、旅行しないやつバカだろ
てか、自分が住んでる都道府県でもイイんだぜ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:23:42.332 ID:Bm17LTqC0
打たせたいだけ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:28:59.642 ID:/BzqDJox0
>>28
普通に金ばら撒きキャンペーンなんてやらなくて自由でいいのにな
それが嫌なら強制政策すればいいのにと思う
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:31:44.951 ID:6YibpCOPd
経済活動はしないと国が滅ぶ
ワクチンは一応打っといた方がいいと考えられている
何も矛盾してないぞ????
最大公約数的な考えだぞ????
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:36:11.145 ID:LnLIp2f30
ホテル側の裁量だね、期限切れで全然大丈夫だた
ブッチャケキャンセルされるよりいいし未接種とホテルと地域がwinwinよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:38:03.215 ID:/BzqDJox0
そういえばワクチン初期の打てば拡散予防できるって話しは何だったのよ?
俺の聞き間違い?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:40:44.516 ID:HjFFE8Rr0
>>40
重症化しない→ゴホゴホしない→拡散予防
べつに嘘はついちゃいない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:40:51.721 ID:Fy40m7OSd
体の中でウイルス刹せるわけだからばら撒きは少なくなるんじゃないの
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:44:12.728 ID:/BzqDJox0
>>44
そうなんだけど
減っても当たり引くのが強ければ無効みたいなもんでしょ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:49:27.624 ID:/BzqDJox0
とりあえず体冷やさず体温高めで栄養のある物食ってよく寝とこ
清潔も忘れずに
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 04:58:55.493 ID:/BzqDJox0
とりあえずこれからのコロナワクチンはインフルワクチンみたいに大事がある前に打っておけばいいか
- 関連記事
-