エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9972.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:10:23.41 ID:Uq5r81qR0
    イギリス→エリザベス女王がタヒんでスコットランドがガチで独立しそう
    ドイツ→ロシアへ依存しすぎでもう無理
    フランス→極右台頭
    イタリア→空気
    スペイン→反乱罪廃止でカタルーニャ独立
    オランダ→国際情勢とか無関係に国が沈みそう
    ベルギー→南北で分裂しそう
    北欧→ロシアに取り込まれるかEUの養分になるか
    バルト三国→ロシア以下略

    2: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:10:52.37 ID:IXttoi92M
    所詮19世紀がピーク

    3: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:11:36.29 ID:8Zl/UVw0a
    そう考えるとアメリカ強すぎる

    5: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:13:07.88 ID:uXhfTFnSM
    ヨーロッパって歴史上一回も落ち着いたことないよな

    7: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:15:48.46 ID:6a+F7kW00
    日本も衰退していってるけどなんだかんだしぶとそう

    8: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:17:04.77 ID:IFdBzZdWa
    ドイツの原発廃止は悪手すぎる
    内陸国だから水が少ないんか?

    10: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:21:34.39 ID:fUK5B3V/0
    ロシアも呆れとったわ

    11: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:21:57.19 ID:b8vnS3ukp
    日本→
    韓国→
    北朝鮮→
    中国→
    インド
    シンガポール
    タイ
    フィリピン
    マレーシア
    インドネシア
    モンゴル
    ネパール
    バングラディシュ

    25: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:41:21.62 ID:MOuYV4Ty0
    >>11

    > 日本→少子高齢化&隣から軍靴の足音
    > 韓国→同上
    > 北朝鮮→言わずもがな
    > 中国→当分は安泰。50年後は少子高齢化&習近平がタヒんだらどうなるか分からない
    > インド→カースト
    > シンガポール→アジアにおける色んなものの中心なので安泰
    > タイ→少子化&軍事政権
    > フィリピン→中国の植民地にされかけてる
    > マレーシア→同上
    > インドネシア→イスラム
    > モンゴル→内陸国なので発展の素質なし
    > ネパール→同上
    > バングラディシュ→インドとの対立

    15: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:23:26.07 ID:KLscQeCHM
    アフリカの台頭とか来そうやけど話聞かないな

    16: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:23:58.42 ID:tQRGRAIAp
    南米はどうなんだろうね
    メキシコ
    ブラジル

    18: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:24:57.29 ID:tTdFhITe0
    南半球に行こう

    20: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:28:08.45 ID:PD6i9+Add
    東アジアの時代だよ
    これから500年くらいは

    34: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:52:10.43 ID:Agz/AES80
    >>20
    北京上海の出生率0.7~0.8
    韓国ソウルは0.5~0.6
    台北香港シンガポール0.9

    どこも終わりやね

    22: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:29:25.13 ID:hQhqxUMR0
    やっぱ島国って神だわ
    島ん中で分裂したらやばそうだけど…

    23: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:35:29.87 ID:LyHlwAk90
    ドイツ性懲りもなく中国に接近しようとしてて草

    26: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:42:07.73 ID:8pCBgGMd0
    言うてGDPは高いんやろ?
    まだまだ行けるんとちゃうんけ?

    27: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:42:36.51 ID:kcIyIazB0
    >>26
    GDP=国力か何かと勘違いしてるだろ
    単なる指標の一つに過ぎないのに

    29: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:44:07.35 ID:79i4J/GMM
    オーストラリアとか一生安泰そう

    35: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:52:26.37 ID:NgJDkJ+Z0
    >>29
    エリザベス女王がタヒんだ事で共和制になる事がほぼ確定したようなもんだからどうやろな

    37: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:56:05.85 ID:fBBprKHt0
    でもヨーロッパにはサッカーがあるから
    もうすぐワールドカップあるし

    41: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:59:42.60 ID:RQO0ExlTF
    日本より酷いのに日本よりマシと思ってしまう謎

    43: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 06:02:59.73 ID:N8bl+UVT0
    >>41
    なお現実の経済成長率

    47: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 06:05:00.95 ID:LBEyEiSvM
    ベルギー分裂とか嘘くせえ
    オランダと合併しとけよ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【悲報】ヨーロッパさん、もう本格的にダメそう

    1. 名無しビジネス:2022/11/20(日) 12:44:38
    2. ドイツってきたない儲け方だよな
      ロシアにすり寄ったり中国にすり寄ったり

    3. 774@本舗:2022/11/20(日) 13:40:57
    4. EUの盟主ドイツが日本以上に落ち目の国だからな
      他の国も歪んだ人権主義のおかげで移民問題持ち上がって治安も民度もボロボロ
      一番マトモなのが島国イギリスってのがせめて日本には福音になる……か?



    5. 名無し:2022/11/20(日) 15:12:18
    6. >>中国→当分は安泰。

      何をもってそう言っているのか五毛w
      超少子高齢化の中国が安泰なら、世界中はどこでも安泰になるよw
      中国は、今でもこんななのにこれからもっと悲惨な国になっていく
      修繕を考えない構造無視の道路や建物の耐用年数前の倒壊
      軍事費ばかり年々増加し、それらを直す資金すら捻出出来なくなるだろうな

    7. 774@本舗:2022/11/20(日) 15:56:01
    8. >>中国→当分は安泰。

      バブル崩壊してるやん……

    9. 774@本舗:2022/11/21(月) 12:22:00
    10. オランダが一番深刻で草

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る