エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9962.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:45:25 ID:z1D0

    2:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:45:53 ID:z1D0
    笑うしかない

    4:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:46:17 ID:ezxa
    クラスターチャンス

    9:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:47:11 ID:TlTd
    >>4
    ちょっとしたテロ行為やな

    5:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:46:32 ID:gLAU
    黙って行くしかない

    11:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:47:21 ID:z1D0
    >>5
    黙ってても熱出たら飛行機乗れんやん

    96:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:01:54 ID:dECW
    >>11
    飛行機乗る30分前にカロナールかロキソニンあたりの解熱剤を飲むんや

    104:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:03:43 ID:z1D0
    >>96
    熱出るかなぁ
    熱出てしんどい状態で旅行するのも嫌やなぁほんま

    111:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:04:23 ID:dECW
    >>104
    症状出るんなら正直行かない方がええと思うけどね
    100%で楽しめての旅行やから

    129:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:06:25 ID:z1D0
    >>111
    まあね~

    7:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:46:53 ID:z1D0
    なんやねん
    ほんま

    10:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:47:18 ID:qTgF
    一週間後ならいけるやろ

    18:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:47:56 ID:X2FJ
    キャンセル料全部負担してくれる掛け捨ての保険あるやん
    入ってないんか?

    22:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:48:40 ID:z1D0
    >>18
    入ってたけど10月いっぱいで保険サービス終わったわ

    19:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:47:57 ID:RUNs
    濃厚接触者じゃないと言い張れ

    30:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:49:55 ID:z1D0
    >>19
    いや自分が発症しなけりゃ1週間後やし普通にセーフなんだけど

    31:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:50:33 ID:ezxa
    >>30
    潜伏期間クラスターチァーンス

    20:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:48:05 ID:gLAU
    熱出なきゃバレないやろ

    23:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:48:44 ID:X2FJ
    バレなきゃええとか人として終わってるやろ

    29:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:49:44 ID:gLAU
    >>23
    いや実際そうやろみんな思ってるでただの風邪だって

    32:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:50:43 ID:X2FJ
    >>29
    えぇ…
    そんなクズ少なくともワイの周りにはおらんわ…

    36:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:50:57 ID:gC9n
    医療保険に入っていればコロナにかかった時点で入院扱いやから保険降りるで
    それでチャラや

    40:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:51:51 ID:z1D0
    >>36
    正直金の問題ちゃう
    かなり大事な旅行やったからそれに行けないのがわりと地獄

    41:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:52:40 ID:gC9n
    >>40
    どこ住みでどこまで行く予定なん?

    46:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:53:30 ID:z1D0
    >>41
    国内やけど飛行機やないと行けない距離の場所

    56:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:54:53 ID:gC9n
    >>46
    匿名掲示板でそこ隠すハゲ何なんや
    目的地くらいええやろ

    62:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:55:42 ID:z1D0
    >>56
    石垣や

    66:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:55:57 ID:IaXh
    >>62
    ギリ泳いでいけるやろ

    73:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:57:11 ID:gC9n
    >>62
    あらーいいところね
    この季節ええんか?

    79:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:58:48 ID:z1D0
    >>73
    海水浴以外のことで楽しむ予定やで
    結構色々あるし

    85:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:00:07 ID:gC9n
    >>79
    はえー
    こんないいパパがなんでおんJにおるんやろな

    94:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:01:18 ID:z1D0
    >>85
    お前らなんで家族旅行って前提なんや

    101:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:03:03 ID:gC9n
    >>94
    大事な旅行って言ったから
    単身やとまたいつでも行けるしそこまで責任感じないやろうし
    単身?

    124:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:05:58 ID:z1D0
    >>101
    ほんま草
    恋人とやで

    133:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:06:48 ID:mGwE
    >>124
    コロナ濃厚接触者がなに旅行してんねん自粛しろ

    127:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:06:25 ID:gC9n
    >>124
    氏ねばいいのに

    142:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:08:03 ID:z1D0
    >>127
    そうなるから書かずにおいたのに
    勝手な推測して決め付けようとしたお前が悪いんやで

    37:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:51:13 ID:ZFU5
    こんな時に旅行するほうが悪いよね

    45:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:53:20 ID:f11Q
    ワイは黙って修学旅行行ったで

    47:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:53:34 ID:mGwE
    ワイならそのまま旅行いくね

    55:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:54:51 ID:z1D0
    >>47
    いうても体調悪くなったらそうもいかんやん

    48:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:53:53 ID:gLAU
    実際熱さえ出なけりゃ濃厚接触者だろうと黙って出かけてるやつ多そう

    78:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 11:58:32 ID:gLAU
    自分が熱出なきゃ旅行行く
    熱出たら諦める

    これでええやろ

    86:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:00:07 ID:z1D0
    >>78
    そらそうやけど
    大事な旅行やから諦めるのがしんどいって話しや

    93:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:01:10 ID:gLAU
    >>86
    けど熱出たらさすがにあかんやろ
    一緒に行くやつにも迷惑かかるで

    90:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:00:46 ID:opX4
    ぶっちゃけ旅行一緒に行く奴らからしてもイッチに来られたら迷惑やけどな

    97:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:02:00 ID:Z6bg
    来週5回目接種のワイ、高みの見物

    109:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:04:08 ID:z1D0
    >>97
    つよE
    けどワイ1ヶ月前に3回目打ったわ

    103:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:03:28 ID:mGwE
    いちいちコロナで外出制限とかもうやらんわ

    113:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:04:34 ID:z1D0
    >>103
    正直やってない人が大半よな

    105:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:03:48 ID:7pS6
    もうよくね?ええ加減にしてほしいわな

    116:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:05:07 ID:z1D0
    >>105
    もうええやろとは思うけど
    普通に症状出たら地獄やなっていう

    143:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:08:09 ID:BwnF
    石垣って離島や
    しかも地元高齢者多い

    テロだ

    145:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:08:14 ID:mGwE
    濃厚接触者が旅行なんて許されるわけがない
    これは嫉妬やない

    152:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:09:15 ID:NH8F
    空港で追い返されるパターン希望

    159:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:09:57 ID:opX4
    なんや恋人と旅行か残念ながらコロナで飛行機乗れへんなぁwwwざまぁwwww

    160:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:09:59 ID:BwnF
    沖縄県民は大家族やから観光従事者の家には

    オジイとオバアがおる

    161:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:10:00 ID:z1D0
    お前ら恋人と行くって言った途端に会話ができない人になるのやめーや…

    169:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:11:18 ID:dECW
    >>161
    青春コンプを患ってることを配慮しないイッチサイドにも問題がある

    179:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:13:03 ID:z1D0
    >>169
    配慮してたワイを無視して勝手に話進めようとしたおんj民に問題があります?

    166:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:10:33 ID:VCRq
    石垣クラスターは話題になりそうやね

    181:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:13:23 ID:7pS6
    彼女と旅行ってのがわかった瞬間イッチが人格否定されるの草

    189:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:15:07 ID:z1D0
    >>181
    ほんま困ったもんや

    183:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:13:55 ID:z1D0
    とりあえず家中の窓開けとくか

    209:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:16:56 ID:VCRq
    ほんで彼女には言ったんか

    218:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:17:51 ID:z1D0
    >>209
    今日発覚したばっかやでまだ言ってない

    219:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:18:04 ID:7pS6
    >>218
    はよいえ
    1週間やろ

    254:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:23:03 ID:DJSa
    イッチドンマイやなあ
    彼女には移したくないやろ?しっかり体調チェックして彼女と相談して判断せぇ

    266:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:25:27 ID:z1D0
    >>254
    まともなレスさんがつやで
    まずは体調管理できるだけ頑張るわ

    280:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:29:33 ID:z1D0
    とりあえず3日後に検査してから判断やなぁ

    287:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:34:54 ID:z1D0
    すまん!
    家族に確認したらコロナ陰性やったって!!
    よかったー!

    288:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:35:24 ID:IB85
    >>287
    良かったな
    ただ、抗原検査はアテにならんで

    290:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 12:36:56 ID:jfCr
    >>287
    よかおめ 念のため家に籠るかあんまり外食しないことやな
    養生してればコロナには罹らんで

    349:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 13:02:34 ID:d2PE
    最近旅行でコロナ保険あるけど入らんかったんか?
    一人1000円ちょっとかかるはずやけど

    352:名無しさん@おーぷん:22/11/14(月) 13:03:20 ID:z1D0
    >>349
    コロナじゃなかったからもう安心や?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    1週間後に長期旅行控えたワイ、家族がコロナになる

    1. 774@本舗:2022/11/17(木) 00:18:23
    2. 東京大阪とかの都市部だとコロナ結構もう麻痺してきてるけど、観光地でも石垣奄美とかの医療体制が不十分な離島だとまだまだ厳しいな
      発熱以外の通院でも島外の人間はかなり嫌がられる

    3. 名無しさん:2022/11/19(土) 13:19:47
    4. 陰性が当てにならん場合がある
      念のために頻繁に換気して、
      家の中でもマスクして暮らせ

    5. 名無しさん:2022/11/19(土) 13:21:24
    6. あ、14日の1週間後ならもう遅いか

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る