エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9959.jpg



    1:蚤の市 ★:2022/11/13(日) 21:41:57.84
    英エコノミスト誌の「世界の住みやすい都市」2022年調査で、大阪がアジアでトップの評価を受けた。森記念財団の都市戦略研究所がまとめた「日本の都市特性評価2022」でも大阪市はトップスコアをたたき出す。国内外から住みやすいと評価される大阪、その魅力を探ってみた。

    英エコノミストの調査は、同誌の調査員が様々なデータをもとに、世界170都市以上を分析する。住みやすさについて「社会の安定性」や「教育制度...

    日本経済新聞 2022年11月8日 2:01
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF275JL0X21C22A0000000/?n_cid=SNSTW005


    2:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:42:18.60
    一癖あるけどな

    6:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:44:27.77
    確かに1ヶ月くらい出張で住んだけど住みやすそうだった

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:45:17.82
    食料品持って帰るの大変そうだけど
    買い物しやすいのかな

    89:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:10:44.31
    >>9
    大変だよ
    歩きじゃレジ袋が指に食い込むし雨の日は片手しか使えない
    大阪の都心部はどこもラック式の有料駐輪場だから毎回上げ下げに苦労するぞ
    2回に1回は脚に当たったりして痛いし

    11:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:47:26.15
    異国情緒溢れてアジアンだもんな
    大阪は

    47:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:35.22
    >>11
    実際大阪へ行ってみな俺は高速道路で夜に大阪市内へ行ったけど近未来感が感じられる大都会で驚いた経験がある

    924:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:23:17.27
    >>11
    東京もすごいよ
    新大久保池袋大塚上野あたりのアジアっぷり

    12:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:47:53.37
    場所によるとしか、、
    東京程は電車混まないからそこはいいかも

    13:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:48:17.54
    住みやすいのかもしれないが、住みたくはない。

    14:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:48:25.32
    俺は勝ち組だったんだ

    15:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:48:38.82
    関西弁と民度以外はいい都市だよ
    関東人と入れ替わったら完璧な都市になる

    515:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 23:24:30.22
    >>15
    入れ替わったら陰湿な街になっちゃうだろw

    26:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:52:17.01
    ほんと便利で楽しい街飯も安くてうまいしね
    東京なんぞには住めないわ

    27:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:37.86
    大阪地下、梅田ダンジョン(駅地下)は広い上にすげぇ雑多な感じなのが凄い
    規模も凄いが、あの空気は東京では出せない感じある

    29:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:07.85
    別に大阪は大阪で良いところあみたいだし
    東京とわざわざ比較しなくても

    32:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:49.62
    >>29
    東京に出て行った関西人を見返してやりたいんだろ
    古からの関東民の俺としても関西人は関西にお戻り頂きたいし

    34:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:29.02
    大阪は大阪だけじゃなく近隣の府県に行きやすいのもいいよね
    東京だと関東平野が広すぎるのかかなり距離がある上に車だと渋滞しやすい感じ

    39:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:52.24
    大阪は難波・心斎橋・天王寺・梅田あたりがこじんまりとまとまっているのがいいわ

    71:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:43.06
    >>39
    そうなんだろうな
    さして荒れない海、そこまで高くない山
    適度に広い平野

    上総みたいだなw

    40:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:04.76
    すぐ乗り物盗まれる

    41:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:11.21
    未だにホームで列作れないのか?

    51:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:41.30
    初めて大阪に行った時は街の汚さに驚いた

    52:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:42.89
    買い物しやすいとかないわ。道が狭いから自転車も危険なほど

    53:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:14.53
    平坦で坂道ないし物価が安いし電車が座れて速い 何より食い物にハズレが無い

    56:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:53.07
    慥かに東南アジアの盛場にたいな雰囲気があるから馴染みやすいんだろう

    60:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:35.88
    でもそこそこ稼いでるリーマンはだいたい大阪市離れて住むよね?

    66:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:03.40
    >>60
    大阪は市内より郊外の方が家賃が割高に思う

    67:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:15.15
    住みやすかったら
    東京、神奈川、埼玉の関東に人口集中にならないと思うのよ

    75:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:59.19
    >>1
    大阪で赤信号で止まったら、後ろを走っていた公営バスにクラクションを鳴らされたいい思い出。

    78:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:21.53
    えー?
    これでアジア一なのか?
    アジアはどんだけ地獄なんだ…
    俺たちは恐ろしい世界に生まれてるんだな?

    82:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:22.19
    大阪ごちゃついてない?

    92:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:11:48.59
    まんがなでんがな

    103:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:44.82
    世界のベスト都市ランキング、ホイアンが20位 日本最上位は大阪の9位
    2022/07/18 16:07 JST配信

    1位:オアハカ(メキシコ)
    2位:サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ)
    3位:ウブド(インドネシア)
    4位:フィレンツェ(イタリア)
    5位:イスタンブール(トルコ)
    6位:メキシコシティ(メキシコ)
    7位:チェンマイ(タイ)
    8位:ジャイプル(インド)
    9位:大阪(日本)
    10位:ウダイプル(インド)

    12位:東京
    14位:京都
    https://www.viet-jo.com/m/news/tourism/220718120928.html

    105:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:58.11
    東京のほうが便利とと言うけど
    東京にあって大阪にないものといえば国会議事堂と省庁と皇居ぐらいやろ
    そんなもん一般人の生活で使わんし
    なくても全く困らんし

    116:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:06.85
    >>105
    東京は関西人多いけど便利さ目当てで上京してないと思うよ
    別の何かが理由だな

    319:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:54:15.20
    >>116
    賃金だよね

    330:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:56:17.78
    >>319
    そう
    大阪って意外と大きな製造業も少ないし
    サービス業は全国エリアなので結局収入とキャリアを求めたら東京ということになる

    346:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:59:04.86
    >>330
    働くと言う意味で大阪は…だな、出張で行くには札仙広福に次いで楽しいが
    県民所得も県内総生産も愛知より下だし、離婚率と失業率が全国ワーストレベルなのもアカン

    107:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:15:28.62
    北大阪と南大阪は別物なんだがもちろん北の事だよな?
    マスゴミが作る大阪のイメージは南ばっかり
    お前らもマスゴミに洗脳されてる情弱ばっかり

    121:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:02.62
    >>107
    それだけ大阪が外国だから説明できる人がいないんだよ
    しかも外の人は大して興味ないし

    133:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:52.46
    関西に住むと関西人化します

    134:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:22:09.15
    東京は混みすぎで人の住むところじゃないから
    大阪が最も程よい感じだし、ご飯がおいしい

    137:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:22:38.73
    東京にも住んでたけどそりゃ大阪の方が住みやすいよ
    同じように暮らしても生活費が本当に安いしゆとりがある

    138:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:22:39.86
    古代からずっと栄えてる世界でも希な都市


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    アジアで一番住みやすい都市は「大阪」

    1. 774@本舗:2022/11/15(火) 11:11:02
    2. 関西人だけど福岡の方が住みやすい

    3. 774@本舗:2022/11/15(火) 11:22:48
    4. 大阪も福岡も搾取根性がえぐ過ぎて賃金が物凄く低いのが大問題
      外資系やら東京が本社やらリモートワークやらでそこだけ解消できるなら
      ゴミゴミしてて物価の高い東京より遥かに住みやすい

    5. 774@本舗:2022/11/15(火) 11:31:15
    6. 「大阪はアジア感ガーとか東南アジア感ガー」とか言ってるエアプ丸出しアホ
      梅田・新大阪辺りを一日ねり歩いても外国人見かけるのは稀だぞ
      コロナ前は中国人が家電屋に来てたがそれも消えた
      ベトナム人やら短期滞在外国人やらが普通に隣近所に住んでる関東圏の実情見てこい

    7. 774@本舗:2022/11/15(火) 11:50:18
    8. 「どこどこの地域は〜」って貶す奴は特アの工作員と同じ事やってるって自覚持てよ

    9. Junk:2022/11/15(火) 12:27:49
    10. 総評としていいのは理解出来るんだが、いざピンポイントでここに住むって場所探すと難しいのよ…

    11.  :2022/11/15(火) 14:59:38
    12. 害人にとっての住みやすいっていうのは犯罪しやすいって意味だよ
      大阪の警察は人が死ぬかマスコミが取り上げるまで絶対に仕事しないからな

    13. 774@本舗:2022/11/15(火) 15:50:16
    14. 「住めば都」という先人の言葉があるだろう?
      住人からすればそこが最高だし、住んだことないエアプはイメージで判断してるだろうし
      性格も人それぞれで各人の一番は違うんだから、外野がどうこう言うことじゃない
      大阪を選んだ外国人が多かったというだけで、みんなが大阪が一番だと言ってるんじゃないからな

    15. 774@本舗:2022/11/16(水) 12:17:50
    16. 都市部と郊外との距離が近いのが良い

    17. 774@本舗:2022/11/17(木) 22:58:07
    18. 大阪人だが、食い倒れとか言われつつ他の地方の方が飯美味いと思うわ。
      まあまあ近場でも北陸瀬戸内和歌山のほうが美味い。京都(海沿いは除く)と奈良よりはまし程度。
      色々大阪独特の問題も多いし、仕事とかあれば大阪以外のが良いと思うけどなあ。

    19. 774@本舗:2022/11/24(木) 09:37:05
    20. スレ住民の大阪コンプがすごい

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る