エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9946.jpg



    1:蚤の市 ★:2022/11/10(木) 16:21:39.32
    日本航空は10日、2022年度の冬の一時金を1.7カ月分とする方針を労働組合に伝えた。国内の行動制限緩和に伴い旅客数が回復しつつあることなどを考慮し、21年度(0.15カ月分)から大幅に引き上げた。ただ、コロナ禍前の19年度(2.5カ月分)は下回る。

    22年度の夏の一時金は1.5カ月分だった。一時金とは別に支給していた一律の特別手当は夏に続いて冬も支給しない方針だ。

    時事通信 2022年11月10日15時52分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111000900&g=eco&utm_source
    =top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit


    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:22:07.32
    (´・ω・`)いいなぁ大手は

    4:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:22:37.27
    企業努力の賜物です。

    5:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:22:39.14
    客に還元しろ

    6:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:23:22.04
    円安で海外諦めた奴も国内旅行に切り替えてるしな

    7:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:23:28.77
    また逝ったりしてな

    14:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:31:27.91
    すっくなw

    21:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:37:30.32
    キツ過ぎる
    給料下がって社員のやる気が下がって離職率上がって有能な社員が減って事故やトラブルが増えたらきついな…

    22:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:37:53.83
    仕事急増しててこれなんだから、少しは報われていいと思ってる

    25:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:41:25.11
    配当の方が先だろ

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:46:12.40
    冬夏合わせて3ヶ月分になると思えば普通?
    普通じゃない?

    わからんですね

    32:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:46:54.07
    俺なんか寸志なのに。

    42:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 18:22:33.73
    もらえるだけまし

    36:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 16:59:14.09
    そんなことするなら廃止したJAL株返せよ

    44:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 19:07:00.87
    航空業界はコロナ禍で実は最も保護された業界だからな。
    数々の減免措置が無かったら再編成か潰れてただろう。


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【JAL】冬の一時金、1.7カ月分 旅客回復で引き上げ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る