|
スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 北朝鮮軍機180機飛行 韓国軍機80機が緊急発進 | HOME | 【埼玉】航空ファンの「悪質場所取り」に入間基地が苦言 脚立を柵に無断固定、担当者「マナー悪い」 ≫
おばあちゃんち新幹線の駅から徒歩5分だけど、空港まで最低でも2時間かかるんだよなぁ
片道2万以下ならまあ
勘違いしてる人が良く居るんだけど、別に東京-札幌がコアの客じゃないぞ
北海道新幹線は東北地方からの旅客を見越しているから仙台-札幌が想定される客よ
この区間で4時間切れれば飛行機から客を奪えるって言われてるね
東京でも北部の人や埼玉県民だと羽田より大宮の方が近い人も多いはず。
大宮からなら最短4時間だから羽田まで1時間大宮なら30分という人なら時間的にもいい勝負では?
北に行きたいのに逆方向の新幹線乗車を1時間も強いられてうんざりしている栃木民もいるぞ
>>5
住むところ変えれば?としか
>>6
天才か
観光的には札幌-ニセコ-函館が結ばれるの大きいわ
飛行機に対抗してるわけやない
JRからしたら在来線を無くせるのがなりよりもメリットだと思う
何人かも書いているけど、元スレなんかは2点間の移動しかないと思っているあたり、ニートっぽい考え方だよね
新幹線が新横浜や新神戸に止まる理由がわかってない
冬考えれば十分需要ありそうだけど
列車は発車のぎりぎりでも乗れるってのも大きいし
深夜ギリギリくらいに東京発があれば、朝早い時間だけど札幌に着くのがいいよな
指定席なら確実に座れて少しなら寝られるし
札幌駅周辺が今再開発中だからそういう客見越して、早朝から昼前くらいまで休めるパック有の個室ネカフェとか日帰り入浴できるホテルとか朝からやってる風呂屋とかあるといいね
駅から遠いと行かないけど
※12
新幹線は深夜帯に保守や点検してるからそんな夜行みたいな運行は無理だよ。
日本は空港までのアクセスに難がある。
狭い日本うろちょろして飛行機乗るなら、地続きなら新幹線のほうが楽ちんかと…笑
大宮から北なら新幹線の圧勝だろうに
上越新幹線みたいに大雪で全ての交通機関停まっても、新幹線だけ動かせるなら価値はある
それができる財力がJR北にあるかは知らん
グランクラスのひと時を楽しむものだろ?
それ以外で鉄道に勝ち目なし。
ANAの772が普通席374人、E5系の普通席が658人
東京札幌間だけでなく仙台、函館、札幌の各都市間もあるからもっと流動は増えるだろうけど供給過剰じゃないかね
新幹線は何割席が埋まると黒字なのか知らないけど
元気なうちに完成させてくれ。
羽田千歳で便利で安いスカイマークを思い出してやってくれよ。
夜行便復活しないかなぁ。新幹線には出来っこない力技だったなあれは。
≪ 北朝鮮軍機180機飛行 韓国軍機80機が緊急発進 | HOME | 【埼玉】航空ファンの「悪質場所取り」に入間基地が苦言 脚立を柵に無断固定、担当者「マナー悪い」 ≫