1:田杉山脈 ★:2022/10/30(日) 20:55:59.57
3:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:10:27.32
もてなす人が足りないのよ
観光シーズンと週末だけ忙しいだけだから
雇うのも難しい少子化で
学生バイトも絶望的
5:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:55:08.26
まあ彼のポジションがそう言わせているんですかどね
6:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:57:39.48
日本の観光地の宿泊施設を、外国人がつぎつぎと買収していくからね。
7:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:02:01.36
田舎は持ち味を減らしてくけどね
いずれ観光資源もなくなりそう
9:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:25:50.36
南北長いからねぇ
まだ沖縄と東北行ったことないや
10:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:28:15.99
そりゃ低賃金でおもてなししてるからなw
12:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:41:50.31
いっそ案内アルバイトを全国の大学必修単位にしよう
接客と英会話実地演習になる
観光おもてなし国としては大学進学者に英会話と接客技量の習得は最低限のマスト事項
それに伴い大学入試の英会話比率も高くする
昔から英語喋る目的がないから喋れない
目的がないなら目的を作ればよい
13:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:42:36.65
日本には指揮があるからな
14:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:43:11.29
いつもようわからん喧嘩してるイメージだから凄く綺麗な堀江に見える
劇場版ホリエモンやな
21:名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:41:37.60
日本の清潔な街並みは世界でも評価が高いね。
23:名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 00:12:36.06
文化目線での旅行先としてのポテンシャルは高いのかもな
滞在しやすさもいいね
中身は表ヅラだけのクソ陰湿国民ばっかだから黄金メッキの国って感じw
31:名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 03:03:50.67
観光で食ってく国になるのか
32:名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 04:07:08.77
実業家の言葉は宣伝だからな
自分の得になることをいうのが真のビジネスマン
33:名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 04:07:59.62
おまえらが金持ちになる話じゃない
勘違いするな
ホリエモンが得するって話だ
37:名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 05:03:38.59
メディアに出てる奴らは大体観光推すよな
投資からのポジショントークにしか思えんわ
38:名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 05:22:53.73
そもそもボランティアとか、馬鹿だろ
- 関連記事
-