1:爆笑ゴリラ ★:2022/10/20(木) 18:38:51.58
キンコン西野 飛行機を購入と報告 その理由にファン「粋な夢ですね」「夢があるなぁー」の声
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(42)が20日、自身のインスタグラムを更新し、飛行機を購入したことを明かした。
西野は「『YS11』という飛行機を買いました。日本の大切な歴史をまとっている飛行機なので、キチンと保存しようと思って、『YS11』をインテリアにした一棟貸しの宿を作ることにしました」とYS11のある宿の完成図の写真を投稿。
「YS11」は戦後初の国産旅客機で、06年に国内路線から引退した。西野の購入した機体は現在スリランカにあり、「どうやって運んでくるかを真剣に考えている弊社スタッフと、いつもお世話になっている山田さんと、『飛行機をインテリアにする一棟貸しの宿って、どうやってマネタイズするんですか?』と正論で追い込まれて、『そういう大切な話は後回しにしよう』と逃げている僕」などとつづっている。
フォロワーからは「粋な夢ですね。すごい!」「楽しみだね!」「こりゃワクワクするなー!」「かっこいい発想に今日も素敵だなーって思っています!」「考えていることがスケールデカすぎです」「夢があるなぁー」などの声が寄せられていた。
10/20(木) 18:08配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5fde379636658380713bddd20c859196c31969 https://www.instagram.com/p/Cj6vTpGP-Bt/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:40:22.16
お気楽人生で羨ましいよ
3:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:40:42.10
そのままスリランカでビジネスしたらいい
6:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:42:05.70
おいプペルどうなったんだ
7:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:43:17.11
どうせクラファンだろ?
4:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:41:16.53
なんで2年近く前の話が出てるんだ
8:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:43:27.57
西野が買ったんじゃなくて別の人が買ったと判明した機体とは別の?
100:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:51:51.83
>>8 一緒
元々はわたなべさんが購入したものを、西野が自分のものにした
yyanagisawaというのは、西野が設立した会社の社長
https://twitter.com/yyanagisawa/status/1334096223687479297 yyanagisawa @yyanagisawa
正確にお伝えしたほうが良いと思うので、いくつか情報を補足しますね。
(補足その1)
・いまテレビで話題になっている、スリランカに駐機されているYS-11は、わたなべさん( @wataryoichi
)が、YS-11をヤフオクに出品した桜井アビエーションに5000万円を入金し購入しました。
午後8:25・2020年12月2日
13:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:45:54.29
まだファンとかいるんだ
すげーな
14:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:46:14.97
プペル美術館はどうなったの?
21:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:48:07.30
YS11を美術館にする!
98:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:50:09.69
>>21
それ本気で考えてたけど当然のように頓挫した
25:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:48:52.07
おいおい マニアっていうレベルじゃなくて
おのこのロマンっていうか夢の一つじゃねえか
次に引き継ぐまで大切になさってくださいって類いのもん
30:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:50:25.44
飾りに5000万か
31:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:51:40.19
ボロ飛行機に泊まらせて頂く権利 30万
51:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:04:14.35
>>31
ボロボロ飛行機を日本まで自費で運ぶ権利100万円
34:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:53:25.58
レターポットで買ったのかな
40:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:58:39.68
ハロウィン清掃はやらんの?
41:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:59:41.76
ホンマ捕まってないだけの詐欺師は秀逸
43:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:00:07.66
もう世の中から忘れられている気がする
76:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:55:45.08
吉本出てからあまり聞かなくなったね
47:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:02:29.84
この人のファンてどんな人達なんだろう?
キャラとか生活レベルとか過去のトラウマとか…
何かメチャクチャ気になるわ
65:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:39:51.37
自走すんの?
しなかったら持ってこられないんじゃ
105:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:03:43.34
>>65
輪切りにして船で伊豆大島に運んでくるらしい
近近に運搬費用のクラファンをやるはず
67:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:42:59.77
岸田総理から西野に解散命令は出るの?
77:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:57:13.13
相当前に同じ事言ってたが
あれから全然進んでないってこと?
104:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:00:32.64
>>77
ずっとスリランカに置きっぱなし
おそらく相当な額の駐機代を支払い続けている
92:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:35:18.48
>西野の購入した機体は現在スリランカにあり、「どうやって
>運んでくるかを真剣に考えている弊社スタッフと、いつもお
>世話になっている山田さんと、『飛行機をインテリアにする
>一棟貸しの宿って、どうやってマネタイズするんですか?』
>と正論で追い込まれて、『そういう大切な話は後回しにし
>よう』と逃げている僕」などとつづっている。
プペル美術館の土地も順番を変えるとか言って、土地の広さからアパートやらマンションにして、別の場所に美術館を建てるとか言って無かったかな
大切な話しを、全部後回しにしてケムに巻いたまま時間が過ぎ去るのを待つつもりかな
102:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:57:37.70
>>92
オレの町を作るとか言い出した
近所に変テコな家を建ててちょうど貸し出しスタートしたばかり
1日借りて¥5万だって
103:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:59:47.37
また宿建設予定地の柵を立てる権利買わされちゃう
114:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 22:15:03.80
今まで聞いた事も無かったが、西野ってYS11に一定の思い入れ持つ程の旅客機マニアだったの?
単に金儲けの為の客寄せパンダ的に扱ってるだけ?
126:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 23:34:43.48
>>114
全然興味も愛情もないよ
まだ現役で飛べる状態だった機体を海上輸送するために輪切りにしたらしい
127:名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 23:42:58.80
>>126
実際は分解しただけらしいよ
輪切りなんてかえって金がかかる
適当に輪切りとか言っただけ
西野周辺の言葉は全部酔っ払いの戯言程度で、言葉通り取らない方がいい
- 関連記事
-