エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9875.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:28:12.10 ID:mgYS2udgd
    どれくらい?

    2: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:28:36.19 ID:jIYxT5vi0
    2分

    3: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:28:51.11 ID:rpnfhRX+a
    10時間
    酔い止めたくさん飲めば寝られるから
    酔い止めのべば?

    4: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:29:36.14 ID:8//f7hCX0
    ワイは11時間乗ったで

    5: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:30:36.72 ID:xnmSIkLo0
    一番乗ったので12時間だな

    7: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:31:13.86 ID:debZjy3Ua
    座席選べばそんなに苦痛ということもない

    8: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:32:13.90 ID:mgYS2udgd
    >>7
    無理だろ
    ワイは2時間で限界だったわ

    17: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:38:54.78 ID:/nWaatLpd
    >>8
    沖縄すらいけないじゃん

    18: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:39:55.62 ID:mgYS2udgd
    >>17
    クラスJかプレミアムクラス乗ればええやん

    9: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:32:18.32 ID:fPfa/Bm40
    13時間

    10: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:32:49.63 ID:LjcU8lOM0
    マジで航空会社による

    11: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:33:55.82 ID:9nW1x2NM0
    フランスまで13時間かかったな
    子供だったからそこまで苦でもなかったが

    12: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:33:59.08 ID:xnmSIkLo0
    2時間で限界って新幹線とか無理やろw

    13: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:34:59.65 ID:1cMsQYqj0
    体格に依るよね
    ワイは2時間でも地獄やった

    14: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:35:32.12 ID:fNby1llEM
    用事がなくても2時間おきには席を立て
    だから通路側一択

    15: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:36:48.90 ID:YV8s4LIY0
    立ち乗りジェットコースターみたいな座席のほうが楽そう

    19: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:40:53.46 ID:/nWaatLpd
    非常口座席をちょっと金出して選べ
    快適やぞ

    22: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:42:51.86 ID:8//f7hCX0
    入院とか刑務所並みに退屈やからビーフorチキン?の時間が楽しみや

    24: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:43:24.68 ID:mgYS2udgd
    >>22
    今ならネットできるやん

    26: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:44:25.63 ID:gRMChkvfa
    ワイこれから22時間乗るんやがアドバイスくれ

    29: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:45:47.32 ID:mgYS2udgd
    >>26
    金払ってビジネスクラスにアップグレードしろ

    37: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:51:34.30 ID:AwJYI0LFa
    >>29
    差額すごいことになるじょ
    グリーン車乗るくらいの差額なら別にええけども
    数十万やろ

    28: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:45:33.60 ID:vrHrijVR0
    歩いたらええねん
    トイレから一番離れた席を取るんよ

    31: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:46:17.24 ID:yq8/d1A9a
    3時間くらいで結構だるくなってくる

    32: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:47:05.75 ID:zv43rviH0
    通路側一択や

    34: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:48:13.28 ID:JEWtzRyG0
    非常口席なら何時間でもいける
    一番ええのは列に誰もおらん時

    35: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:48:31.23 ID:w/BEiFeRp
    フロリダまではキツかった
    家出てからホテルまで24時間くらいかかったな

    38: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:51:42.01 ID:lBHvdD4Nd
    チビなら余裕じゃね?
    180以上あると2時間でもキツイ

    44: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:55:59.38 ID:AwJYI0LFa
    とにかく真ん中席は地獄
    窓側はトイレ行けないがまだまし

    45: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 08:58:13.30 ID:Z+5bEgIs0
    ワイも乗り継ぎで合計24時間かかったことあるけどラウンジ入れない貧民だからトランジットも休めんしタヒぬかと思ったわ

    47: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 09:00:22.15 ID:BBAk7Hl20
    イスタンブールまで12時間はきつかった
    ヘルシンキまでの10時間はなぜか大丈夫だった

    49: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 09:11:30.47 ID:mqoYa/hl0
    >>47
    乗った飛行機でけっこう差が出るからそれじゃね
    最新の787とかA350は機内の気圧が地上に近いし湿度も高めで快適だけど777とか767は疲れる

    51: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 09:13:35.18 ID:AwJYI0LFa
    >>49
    最新のやつは確かに
    座席ももちろん新しいしな

    48: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 09:08:46.83 ID:6yoWDPLE0
    バリ島は6時間だか8時間だったか
    辛かった
    香港くらいが限界

    54: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 09:19:26.42 ID:4inpZb47F
    8時間やな、タイとか
    睡眠薬飲んで寝て過ごせるから

    55: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 09:26:08.67 ID:KmLEEBHhp
    映画見れるやつの時は12時間でも全然苦にならなかったわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    海外旅行でエコノミークラスで耐えれる時間

    1. 774@本舗:2022/10/18(火) 20:47:01
    2. アニメ見てれば割と耐えられるが・・・隣の視線は気になるところ。

    3. 774@本舗:2022/10/18(火) 21:22:23
    4. 6時間くらいかな
      寝る必要があるならビジネスクラスにしてる

    5. 774@本舗:2022/10/18(火) 21:34:04
    6. エコノミークラスでヨーロッパとか地獄だなw

    7. 774@本舗:2022/10/18(火) 21:48:48
    8. 香港より遠いところは嫌だわ

    9. 774@本舗:2022/10/18(火) 23:17:30
    10. イタリアからの帰りの11時間、映画5本見てたらあっという間だった。
      なんならもっと見ていたかった。

    11. 774@本舗:2022/10/19(水) 10:42:41
    12. 欧州直行便や北米東部直行便は12時間だろ
      これは本当にきついがビジネスは料金が馬鹿高だし
      困ったものだ

    13. 774@本舗:2022/10/19(水) 15:24:59
    14. JALなら15時間、エミレーツなら18時間はOK。デルタは1時間でもイヤ。
      隣に誰かいるともっと短くなるね。

    15. 774@本舗:2022/10/19(水) 16:47:40
    16. 会社の金でビジネス乗ってる連中の意見は無用

    17. 774@本舗:2022/10/19(水) 19:44:47
    18. 昔、JALのサンパウロ便乗った時は途中降機あるとはいえ、24時間のフライトだから辛いなんてもんじゃなかった。

    19. 774@本舗:2022/10/21(金) 16:18:50
    20. タダ酒の有無に依るなぁ……マジで。
      タダ酒あるなら12時間余裕。ないと3時間でもキツいわ。

    21. 774@本舗:2022/10/24(月) 00:21:02
    22. 今度海外出張で移動が24時間越えなんだが、全てエコノミー。
      せめて非常口座席が取れれば良かったが、燃油サーチャージが高くて日系の航空会社で取れなかったので指定できず。
      トランジットの際にラウンジで適宜休むしかない。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る