エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9873.jpg



    1:蚤の市 ★:2022/10/18(火) 00:05:45.83
    日本航空は国際線の運賃に上乗せする特別運賃「燃油サーチャージ」について、原油価格の下落でことし12月と来年1月に発券する分を引き下げると発表しました。会社によりますと「燃油サーチャージ」の引き下げはことしに入って初めてです。

    日本とヨーロッパや北米を結ぶ便は片道4万7000円と現在より1万200円、ハワイやインドを結ぶ便では片道3万500円と現在より6900円いずれも引き下げられます。

    (抜粋)

    NHK 2022年10月17日 23時36分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221017/k10013861931000.html


    2:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:06:35.05
    乗らなきゃ0円なんだわ

    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:07:40.13
    ガソリンは下げません

    5:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:10:22.56
    JALでニューヨークに行こうと思って、航空券検索したら、サーチャージ込みで往復30万円だった...

    頼む、もう少し下げてくれ...

    14:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:29:09.12
    >>5
    よく行ってた頃は予約がうまくいけば全部合わせても往復8万で足りてた。
    ドミトリーで宿も安かったw

    8:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:18:03.80
    もうエネルギー価格下がってるんだよね
    中国不況どうなるんだろ

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:20:15.35
    これってマイル使っても払わないといけないやつでしょ?

    19:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:56:19.69
    マイレージで国際線のチケット取ろうとしたら
    サーチャージと手数料で12万円とかわらった

    12:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:26:13.46
    アフリカに行くとこやけどサーチャージ往復で10万とられたわ

    13:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:27:24.35
    今夏の水準に戻っただけ

    15:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:29:34.80
    日系エアラインの燃油サーチャージって「直前の2ヶ月間のシンガポールケロシン価格の平均値の"円建て"」で計算されるから、円安の今だと下がる余地ないんだよな

    16:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:46:32.49
    チケット代に含んで売れよ

    17:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:55:07.99
    たっか

    21:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:56:19.32
    コロナ前は航空券安かったから、海外旅行しまくったが、今は燃油サーチャージが高すぎてムリだわ
    ヨーロッパ往復5万台で行けたのが懐かしい

    23:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:18:14.07
    庶民はいざとなったとき国外脱出すらできなくなるのか

    25:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:08:01.59
    >>1
    為替レート見ろよw誰が海外行くんだw

    30:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 05:29:26.29
    最低限必要なものははじめから値段に含めとけよ
    ガソリンスタンドの車検かよ

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 05:49:36.84
    欧州の航空会社からメールでクーポンコードが届いたので金額調べたら、
    航空運賃は往復10万なのに燃油サーチャージと税金で13万円でビックリした


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    日本航空、12月と1月の「燃油サーチャージ」引き下げへ

    1. 774@本舗:2022/10/18(火) 11:02:44
    2. >コロナ前は航空券安かったから
      バブルの一種に過ぎん、と考えられんと過去の値段にすがり続けるんだな

    3. 774@本舗:2022/10/18(火) 12:30:37
    4. サーチャージ代はJAL・ANA>他国キャリア>LCCで日本が極端に高いんだよな。キャンペーンで運賃2万円台+サーチャージ7万円台って詐欺やろ。

    5. 774@本舗:2022/10/18(火) 12:44:25
    6. 為替レート見ろよ
      ドルが高いだけで他は大差ないわ
      なんで海外旅行先ががアメリカ一択なんだよ

    7. 774@本舗:2022/10/19(水) 13:10:20
    8. >>1
      きみ、頭悪いね。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る