エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9871.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:44:22 ID:OCpQ
    ただ飯食って寝るだけなのにな

    2:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:44:46 ID:OCpQ
    わざわざ遠くまでいってさ

    3:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:44:47 ID:ZRkz
    窓際の空間

    4:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:44:54 ID:OCpQ
    >>3
    あれええよな

    8:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:45:32 ID:XOxd
    >>3
    ここでビール飲むのが行く理由の9割

    5:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:45:06 ID:AY8F
    風呂は入れよ
    ついでに歯も磨け

    10:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:45:47 ID:OCpQ
    >>5
    風呂はメインのひとつやがスーパー銭湯の方が広かったりするやん

    14:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:47:10 ID:AY8F
    >>10
    風呂入って
    テレビ見ながらゴロゴロして
    飯食って酒のんで
    また風呂入って
    アイス食って
    寝て
    起きて風呂入る

    これは宿泊施設ならでわよ

    6:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:45:12 ID:ccGv
    非日常ってやつよ

    9:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:45:35 ID:UAFU
    バイキングもええけど地方のテレビ見ながら部屋食もいい

    12:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:46:41 ID:UAFU
    風呂上がりにマッサージチェアするのもいい

    13:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:47:06 ID:fGkU
    旅館行きたいなぁ
    温泉入ってからの和室で刺身とビール飲みたい

    15:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:47:22 ID:OCpQ
    帰る日の朝、帰り支度してるとき
    寂しい気持ちになるよな

    16:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:48:02 ID:UAFU
    ゲームコーナーで少し古いゲームするのもいい

    19:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:48:42 ID:OCpQ
    誰もいない古いゲーセン
    鳴り響くUFOキャッチャーの音
    寂しそうな卓球台

    22:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:49:31 ID:XOxd
    >>19
    あのゲーセンにキティちゃんのポップコーンがあったときはちょっとホラー

    21:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:49:17 ID:e52V
    結局誰と行くかよな

    23:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:49:33 ID:OCpQ
    >>21
    そらそやろ

    25:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:50:04 ID:fGkU
    >>21
    1人がいい

    29:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:50:30 ID:OCpQ
    >>25
    贅沢やねぇ

    32:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:52:05 ID:e52V
    >>25
    一人ってなんか寂しくね
    虚しさ萎えで負けそう

    34:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:53:00 ID:OCpQ
    >>32
    寂しいときもあるやろが
    わいもやってみたい

    24:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:49:39 ID:7a7G
    土砂降りの露天風呂に入りたい

    28:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:50:19 ID:OCpQ
    >>24
    わかる
    無敵な感じがするわいは異端かな

    26:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:50:06 ID:UAFU
    雪降ってるのに露天風呂入るのも楽しい

    46:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:58:37 ID:srkY
    温泉 ご飯 マッサージ 熟睡 この流れよ

    48:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 18:59:16 ID:46oD
    情緒があってええな

    57:名無しさん@おーぷん:22/10/09(日) 19:12:29 ID:UXdE
    もてなされることと非日常感


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    なんで旅館に泊まるのって楽しいんだろうな

    1. 774@本舗:2022/10/17(月) 22:15:38
    2. 毎年誕生日に一番近い週末を旅館(名前だけはホテル)で一人旅を楽しむ私が来ましたよ
      シーズン外れなのでたいていガラガラ、お料理は一番いいコースを頼んで地元のお酒とともに楽しんで、ほろ酔いで源泉掛け流しの温泉に浸かり、人気が少ない館内を探検と称して(何度も来ているのに)巡り、眠くなったら寝て、翌朝朝食を済ませて支配人の深々とした礼を受けて退館して、温泉街の側溝の脇でうろちょろしている子猫を愛でるまでがセット

    3. 774@本舗:2022/10/17(月) 23:33:56
    4. それがジャパニーズ"お・も・て・な・し"ってやつだと思うわ
      ホテルのサービスとは似て非なるものなんだよな
      あくまでも私見なんだけど、
      海外にはチップ文化があって"サービス"は金の為にやってる感を前面に出してて客もそれに応えるのがマナーだと思うんだけど
      日本の"おもてなし"は前面には出さず、表現が正しいか分からないけど"無償の奉仕"みたいなのが良いんだと思う
      (日本旅館にも"心付け"の文化はあるけど)

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る