1:蚤の市 ★:2022/10/13(木) 07:59:47.42
酒を飲んでドローンを飛行させたとして新潟県警は、新潟市北区木崎の飲食店従業員の男(47)を航空法違反の疑いで書類送検した、と12日発表した。飲酒操縦での立件は県内初。調べに男は「夜景を見たかった」と供述し、容疑を認めているという。
生活保安課によると、書類送検の容疑は6月中旬の午後11時ごろ、アルコールの量が基準値を超えた状態で、新潟市北区の上空でドローンを飛行させたというもの。飛行するドローンを目撃した新潟北署員が近くで男を発見したという。
その後の捜査で、男が5月下旬と6月上旬にも計2回、国の許可を得ないまま夜間に飛行させた疑いがあることも判明。県警はあわせて7日に書類送検した。ドローンは25センチ四方で、重さ約600グラムという。
朝日新聞 2022年10月13日 6時59分
https://www.asahi.com/articles/ASQBF24Z1QBDUOHB00F.html?iref=comtop_7_02
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:00:12.72
飲酒運転はいかん
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:42:09.46
>>2
飲酒操縦だよ
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:05:43.05
本当は露天風呂でも覗きたかったんじゃないの
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:09:18.36
新潟に夜景とか無いだろ
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:16:02.37
ドローンて許可いるんか、まあ落としたら危ないもんな
旅先で景色みに行くと明らかな一般人で飛ばしてる奴おるが適当に通報すりゃええのか
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:16:29.79
飲酒した状態でラジコンカーはオッケーなん?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:34:13.78
ドローンなら日本人より外人を捕まえろよ。
ユーチューブ動画を見たらあれこそ日本でやりたい放題じゃないか。
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:02:07.68
報道すると 無駄に通報する奴が現れるから勘弁してくれ 許可取ってますとか免許持ってますとか面倒いんだわ
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:13:12.06
さすがにここまで厳しくなるとドローン産業発展の発展阻害されね?
練習する場所すらないような?
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:47:12.12
>>49
ドローンが出始めた頃は日が暮れたぐらいの時間でも小さい子供とお父さんが近所の河川敷でドローンで遊んでて夜景を子供に見せてだんだけどなー
妻と一緒に話しかけたら少し操縦させてくれてスマホで夜景を一緒に見て綺麗ですねーって感動しながら、いい時代になったなーって話してたけどいつの間にか禁止禁止で誰も飛ばさなくなっちゃったね
つまらない世の中になったもんだ
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:53:09.00
飲酒や許可無し夜間飛行など言語道断
こういう奴が居るからどんどん厳しくなる
30万程費やしてドローン飛ばせる条件は全て揃えたけど、
許可とかマジでめんどくさくて簡単に飛ばす事が出来ない
ふらふら旅行して気に入った場所ですぐ撮影ってのが不可能
事前に登録とか許可して取っても天気が悪けりゃ変更も出来ないし
数年前は本当に楽だったわ
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:55:38.83
更に今年12月から免許制になるし
規制しすぎ
協会は天下り団体に成り果てて
本格的に利権も絡んできてるんだろうな
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:02:58.36
>>55
まぁ、犯罪やらに関わる場合があるから免許と言うか、機体の登録制ぐらいまでならいい気がするが制限かけすぎなのはな…
酒を飲んで操縦したから罰則ではなく、酒を飲んで操縦して事故おこしたらシラフの時より重めの罰則、で良いと思う
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:59:20.22
もともと人ごみの中を飛ばして墜落させたユーチューバーだったかが規制の発端だろ
国道の上を飛ばして走行中の車に当てるとか危険なことをやるから規制がかかる
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 15:38:54.07
新幹線の線路に落したのはまずかったな
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:30:32.79
ドローンみたいな最新の機器でも、よっぱらい運転はだめなのかよ
記述の進捗もまだまだだな
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:50:01.72
マイナンバーカードに問題行動とか書き込まれて管理されていくやろな
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 13:10:28.15
登録はしてあったんか?
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 15:53:20.57
好き勝手に飛ばせたら事故や盗撮も横行しそうだしなあ
しかしドローン飛ばしたいもんなん?
ラジコンのが良いな
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:44:43.20
おもろいよ、おれも川に3つ落した。
- 関連記事
-