エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9854.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:12:07.22 ID:ApX2rg7T0
    ちな26歳国立理系修士

    2: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:12:45.17 ID:loFicUas0
    簡単だろ
    自衛隊に入ればいいだけ

    4: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:14:11.36 ID:ApX2rg7T0
    自衛隊って26歳で入れるん?

    3: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:13:30.33 ID:kHf/s0qR0
    パイロットに転職すればいいのでは?

    5: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:15:42.23 ID:anosk1lS0
    ボールペン作りたくなったんか?

    6: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:16:53.90 ID:ApX2rg7T0
    -7.50のコンタクトつけてるんやが無理か?

    7: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:18:34.74 ID:ApX2rg7T0
    戦闘機操縦したい

    8: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:20:14.89 ID:loFicUas0
    戦闘したいんであればイラクとか常に募集してそう

    9: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:21:00.08 ID:ApX2rg7T0
    >>8
    免許なくてもいけるん?

    10: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:36:14.54 ID:CxBJppAV0
    26はもう無理だろ

    11: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:38:02.89 ID:ApX2rg7T0
    >>10
    自費でもか?

    15: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:43:07.20 ID:ygXBzomC0
    アフリカとかで軍の高官に金積めばワンチャンあるか?知らんけど
    先進国では絶対に無理で不可能や

    16: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:48:03.15 ID:ApX2rg7T0
    >>15
    自家用操縦士の免許とって、型落ち戦闘機操縦できんかな

    17: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:50:49.91 ID:ygXBzomC0
    >>16
    南アフリカだったかの国では金払えば型落ち戦闘機乗れるみたいな記事昔見たことあるで
    戦闘はできんのやけど

    18: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:54:01.26 ID:ApX2rg7T0
    >>17
    サンガツ
    調べたらロシア軍で300万円ぐらいでミグ操縦できらしいな

    19: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:56:14.86 ID:ygXBzomC0
    今ロシアに渡米するのは中々にチャレンジャーやなw
    まあ応援しとるで逝ってこいw

    20: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 04:59:52.85 ID:NEKbzDdK0
    そんなハロワにあるような底辺求人じゃあるまいし
    20代後半から転職したいですって言ってできるもんなんか?

    22: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 05:01:45.92 ID:ApX2rg7T0
    >>20
    まあエアラインとかは無理やし、小型機のパイロットやな

    21: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 05:01:10.18 ID:6+UTKk2vp
    金あるんなら東海大学の航空操縦に入るべきやったな
    あそこほぼ全員がパイロットとして就職できるしANA枠もあるし

    23: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 05:07:31.30 ID:ygXBzomC0
    戦闘機パイロットなんて真っ先にAI化されそうなんに何が突き動かしてんねんキミを

    24: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 05:11:50.30 ID:ApX2rg7T0
    >>23
    超音速を体験してみたいんや


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    パイロットに転職したいんやがどうすればええん?

    1. 774@本舗:2022/10/12(水) 03:21:46
    2. 亜音速、遷音速、超音速の区別できない時点で終わっている。

    3. 774@本舗:2022/10/12(水) 08:25:47
    4. またコンコルドみたいな超音速旅客機を作るんじゃなかったっけ。
      それが就航するまでお金貯める方が着実だな。

    5. Keios:2022/10/12(水) 09:28:13
    6. もうドローンの時代、パイロット🧑‍✈️必要無い。

    7. Keios:2022/10/12(水) 09:30:33
    8. パイロット募集: 通勤不要、自宅でできる簡単なお仕事デス。

    9. 774@本舗:2022/10/12(水) 10:27:58
    10. ※1
      常に超音速で飛んでいると勘違いしているあたりもな
      なぜF-22のスーパークルーズが特別視されるのかも知らなさそう

    11. 774@本舗:2022/10/12(水) 11:27:09
    12. 当然英語はペラペラよな?

    13. 774@本舗:2022/10/13(木) 08:34:23
    14. まずは転職の神殿を探すんだ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る