エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9831.jpg



    1: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:39:09.635 ID:NfY9q/9u0
    ボケなしで真面目に持って行ったもの知りたい

    2: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:39:52.051 ID:uSt7M3km0
    パスポート
    現金
    クレカ

    以上

    3: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:40:47.740 ID:NfY9q/9u0
    >>2
    やっぱりそれだけやよな?
    さっき必要そうなものリストアップしたらそれと服しか浮かばんかったわ
    あとは海外対応の充電器くらいか

    4: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:41:20.414 ID:p2fD/5Zz0
    あの……これ……

             .∧__,,∧
            (´・ω・`)
             (つ夢と)
             `u―u´

    8: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:44:16.793 ID:XQPbkyZz0
    >>4
    地球上で屈指に盛り上がるところに行くから夢を持って行くのはある意味正しいかもしれない

    6: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:43:15.777 ID:AR3yERyc0
    どこの国行くの?
    ちゃんとトイレって単語だけは文字と発音それぞれ覚えとけよ

    11: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:47:19.133 ID:XQPbkyZz0
    >>6
    現地語は確かに必要だな
    トイレの他にホテルと飯も学んどくわ

    16: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:49:30.819
    >>11
    インドや東南アジア行くなら乞食もいるしスリやひったくりももちろんいる
    欧米行くなら白人のヤンキーに囲まれたら詰み
    人気の少ないところには行くな

    7: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:43:55.178 ID:z9zn5SN10
    ポケモンGO

    11: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:47:19.133 ID:XQPbkyZz0
    >>7
    俺のおんぼろスマホにはポケモンGOは重すぎた

    9: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:45:16.908
    基本金があればなんとでもなるけど
    海外は詐欺や泥棒が多いから街歩くときは気をつけな

    11: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:47:19.133 ID:XQPbkyZz0
    >>9
    カバンは盗難対策でウエストポーチが良いとか聞くけどマジなん?

    10: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:46:57.442
    あと買い物するときはボッタクられないように

    12: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:47:21.523
    値札がちゃんと貼ってるところで買い物したほぅがいい

    14: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:48:38.898 ID:XQPbkyZz0
    >>12
    そういうのって現地人が多そうな田舎で多そうやけど都市部でもあるんか?
    一応行くのは都市部だと思うんだが

    18: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:51:21.083
    例えばインドで舟乗ろうとするじゃん
    インド人相手には格安に乗らせるが
    外国人だなこいつって判断されたやつには50倍の値段ふっかけられる

    19: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:52:31.205 ID:kKyeegYM0
    服、パスポート、現金、クレカ、海外用のコンセントプラグ変換器は既に出てる通り必要だね
    解熱剤や頭痛薬みたいなのも欲しい
    俺は海外で熱出て体調崩したが水と薬飲んでゆっくり寝たら次の日回復できた
    服は夏冬どっちにも対応出来る状態が良い
    地域によってはゴミ箱が無い場合もあるからゴミ袋というか便利袋をいくつかポーチかなんかに入れとこ
    そんな感じかな
    パスポート以外は国内旅行と変わらん

    22: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:56:15.574 ID:yOaVpVGy0
    >>19
    確かに薬は大事だよな
    税関での何かの時のために箱ごと持って行ったほうが良さそうなのかな

    27: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:01:20.309 ID:Y671l46q0
    >>22
    俺は確か中身だけって言うか病院で処方してもらったやつだったから箱とか無かった気がする
    どうせ薬自体が入ってるやつの裏側に薬の名前書いてあるくね?

    29: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:03:35.160 ID:8RZIoPPj0
    >>27
    俺は処方箋とか貰ってないし行くなら下痢止めとバファリン持って行くかな
    そもそもあまり薬飲まないから裏になにか書いてあるなんて初めて知ったわ

    21: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:56:01.131
    あと海外の食べ物は基本衛生管理が適当だからお腹壊す前提で食べたほうがいい
    衛生管理がちゃんとしていても海外の水とかは硬水だから日本人が飲み慣れていないからお腹壊す
    基本的に旅行は腹痛との戦い

    23: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:57:56.813 ID:yOaVpVGy0
    >>21
    その問題ってミネラルウォーターで回避できないんか?

    28: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:02:28.853
    >>23
    できるだけミネラルウォーター飲んだほうがいいね

    24: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 23:58:54.722
    電車乗ってるときにスマホやカバンとかの荷物には気をつけろよ
    うたた寝してるとあっという間に盗まれる

    30: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:05:35.354
    後ろポケットに財布入れたままバスとかに乗ると
    ナイフでポケット切られて財布取られるからな

    32: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:07:48.283 ID:8RZIoPPj0
    >>30
    そういう危険性の話聞くと財布はマジでお金入れるためだけにした方がいいのか

    31: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:07:43.833 ID:ipGogiP30
    スマホとか財布は見た目ダサいけどチェーンで繋いどけ

    33: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:13:16.108 ID:qx0NKWdw0
    2メートルの延長コード

    34: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:14:39.229 ID:BeDJ7vzx0
    >>33
    その理由聞きたいわ

    35: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:15:58.805 ID:JeeDHC980
    マイ双眼鏡あると観光で役立つよ
    マイスプーンもあるといいよ
    日本のコンビニみたいになんでもつけてくれないからね

    36: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:17:52.543 ID:BeDJ7vzx0
    >>35
    双眼鏡とスプーンは確かに良いな
    スプーンいるなら箸も持っていくわ

    39: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:21:31.072
    双眼鏡って何に使うんや?
    グランドキャニオンでも見るんか?

    40: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 00:23:16.861 ID:BeDJ7vzx0
    >>39
    俺は一応サッカーの試合見にいくんだが席がピッチとめっちゃ遠いからあった方が助かりそうだわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    来月末に初めての海外旅行行くんだが持って行った方がいいものってなんかある?

    1. 774@本舗:2022/10/04(火) 12:27:10
    2. 歩き疲れた時に足の裏に張ったサロンパスがありがたかった。
      あとは洗濯用の洗剤か?下着やTシャツは宿で洗って干せば荷物も減る。

    3. 774@本舗:2022/10/04(火) 13:30:01
    4. 葛根湯と胃薬と下痢止めは持っていった方がいいよ

    5. 774@本舗:2022/10/04(火) 16:05:01
    6. なんでこういうやつ、行き先言わないの?

      ボールペン。
      スマホのsim入れ替えるときの細いピン。

    7. 774@本舗:2022/10/04(火) 22:10:11
    8. わりと忘れがちなものとしては、電源タップはもっていった方がいい。
      変換プラグをもっていく人は多いと思うけど、このごろ充電が必要な機器多いから。

    9. 774@本舗:2022/10/05(水) 01:11:29
    10. なんでこういうやつ、行き先言わないの?

      ボールペン。
      スマホのsim入れ替えるときの細いピン。

    11. 774@本舗:2022/10/07(金) 12:04:13
    12. カタールか、ええなあ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る