エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9828.jpg



    1:少考さん ★:2022/09/30(金) 01:25:17.19
    ※ロイター
    フィンランド、ロシア人旅行者の入国拒否 EU最後の陸路が閉鎖
    https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-finland-border-idJPKBN2QU1Q9
    2022年9月30日1:06

    [ヘルシンキ 29日 ロイター] - フィンランド政府は29日、ロシア人旅行者の入国を深夜から原則として拒否すると発表した。ウクライナでの戦争への徴兵を避けようとする何千ものロシア人にとって欧州連合(EU)加盟国への最後の直接の陸路が閉鎖されることになる。

    週末には約1万7000人のロシア人がフィンランドに入国し、1週間前に比べて80%増えていた。フィンランド政府は今回の措置で入国者数は大幅に減少すると指摘した。

    (略)


    2:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:25:52.03
    ロシア人が路頭に迷う

    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:26:21.41
    思ったより遅かった

    5:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:28:00.73
    住民投票されるから?

    152:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 09:22:59.90
    >>5
    旅行じゃなくてそのまま居座る気満々だからだろ

    8:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:28:43.66
    自国のロシアにはデモもせずに逃げたけど
    フィンランド相手には入国させろってデモしそうだな

    13:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:31:20.65
    >>1
    当たり前体操

    15:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:33:11.62
    ロシアの若者脱出させた方が国力落ちてよくね

    22:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:41:06.81
    移住したロシア人を救うんだーの名目で攻め込まれたらたまらんもんな

    28:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:50:04.50
    そりゃそーよ
    フィンランドにとってロシアは領土を奪った敵だからな

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:53:44.58
    フィンランドなんかに永遠ガス売らなくていいよ

    36:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:59:07.98
    >>31
    フィンランドのエネルギーでガスは7%だから影響ないだろな
    5割近くが再生エネルギーだし原子力もあるしロシアと関わらなくても生きていける

    33:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:56:31.30
    もうグローバリズムはうんざりだよ。
    世界中の国は鎖国をするべき。
    外国人を受け入れるのはやめようぜ。

    34:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 01:57:00.85
    旅行者に笑うわw

    38:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 02:01:09.63
    今の時期観光やら旅行のわけないし
    パスポートがそれってだけでしょ
    帰るつもりのない旅行
    なんか日本に来る中国人みてー

    43:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 02:12:51.08
    逃げずに戦わないとな

    47:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 02:23:49.23
    日本行きのフェリーも全部止まっているからウラジオやサハリンの人は逃げようがないよね

    50:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 02:37:49.78
    旅行者のフリした…

    66:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 03:24:31.23
    テレビの取材を受けて
    「俺たちロシアの若者は、もう国には安全な場所が無いんだ」とさ

    102:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 07:18:54.97
    >>66
    かわいそうだけどもうちょっと前に気づくべきだったね
    まあ人間いつだって自分に火の粉が降りかからないと分からないもんだけどさ

    87:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 05:53:13.87
    杉原さんって偉大だったんだな

    88:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 05:55:17.64
    観光ビザで逃げてきたロシア人なんて、滞在期間が過ぎてもロシアに帰らないし、難民を名乗って生活援助を求めてくるで、入れてもロクなことが無い

    118:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 08:13:06.46
    ロシア人がわんさか入って来るとか、そりゃ勘弁してくれ

    119:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 08:15:09.23
    >>118
    将来、分離独立からのロシア軍侵攻コンボやられかねないしな。

    120:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 08:15:48.86
    逆に全ユーロ国境を開いたら若者全員逃げるのでは

    126:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 08:21:23.02
    >>120
    戦争前は開かれていた。
    今もロシアはしゃんげんだかシェンゲン協定違反!ロシア人の人権を欧州は保証しろ!と騒いでいる。
    ウクライナを侵略していることはぼくしーらない!

    130:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 08:25:54.39
    ロシア人は居るだけで住民投票を始めて
    国を乗っ取られるから怖いだろ

    166:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 10:22:36.93
    日頃人権人権とうるさい北欧がこれだからな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【海外】フィンランド、ロシア人旅行者の入国拒否 EU最後の陸路が閉鎖

    1. 774@本舗:2022/10/03(月) 12:20:56
    2. 呑気にハンバーガーなんか食ってないでさっさと脱出すればよかったのに

    3. 774@本舗:2022/10/03(月) 12:49:42
    4. むしろまだあったのかって驚く
      開戦と同時に飛ばしてないのかと思ってた

    5. 774@本舗:2022/10/03(月) 14:08:41
    6. 日本もロシア人を済州島に受け入れるべき。

    7. 774@本舗:2022/10/03(月) 17:50:48
    8. まともなロシア人は3月には出国してる
      今出ようとしてる連中はウクライナはどうなってもいいけど自分が徴兵に行くのが嫌なだけ

    9. 774@本舗:2022/10/03(月) 21:58:42
    10. 勝手に他国を併合するような奴らを入国させられるわけがないよな

    11. 774@本舗:2022/10/04(火) 01:04:33
    12. 受け入れて定着したら、ここロシア領にしようぜ投票やろうや

      こんなことやっといてなぜ受け入れてもらえると思うのか

    13. 774@本舗:2022/10/04(火) 15:16:47
    14. さまよえるロシア人

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る