スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【悲報】福岡県、行ってみたい旅行先ランキング4位、旅行満足度ランキング31位 | HOME | 【航空】中国の国産ジェット機に型式証明 C919、商用運航へ ≫
無い
規制を緩めるだけで良い
無い
むしろ税金に依存しすぎて制度がなくなったときに一気に潰れまくる
コロナで打撃を受けた旅行業界へのバラマキに当たるんだけど
旅行業界に直接バラ撒くのではなく、一般の人にもその恩恵の一端がある形にしているわけ
すると、旅行業界だけズルい、バラマキは良くない
っていう批判が激減するんだわ
まぁ、旅行とか、生活に必要最低限のものではないんだけど
だからといって、こういった有事の際に軒並み潰れてしまうと
いざ平和を取り戻してそろそろ旅行にでも行こうかなって時に
うへー全部潰れてるやん、てなるからね
乞食餓鬼しか得をしない
恩恵を受けられるのは暇人だけっていうのはなぁ
旅行にしても飲食にしても、多過ぎるんじゃないかね。
文化を守る職人とか一次産業とかが人手不足で困ってるんだから、そっちに人を回せるようにしてはどうか。
旅行業界ねえ。
正直これから人口も減っていくわけだし、観光地はそろそろ
人がこないこと(ようするに終わり)になれて違う職業に転職か、
お引っ越ししてもらわないとあかんのちゃうかなって思うんだけどね。
そんなことを言うと2Fとか発狂するのかもしれんけどさ。
誰が見ても利権だよな
二階がメインと言われているが、国交省(公明党⁼創価)とも言われているね
補助金ありきのゾンビ企業のさばらせても良い事ないわ
有るだろ。
必要だけど、格安料金では維持できないが高くすると客が困る業界や職は税金で補填するのは公共事業の一環だからね。
後、馬何でも利権が~とか言い出す人が居るけど、利権の存在しない業界なんて存在しないのに自分の気に入らない事だけは悪い事だと喚くなのは、自分は物を知らない馬鹿だと言って居るよなものだよ。
本物「コスパの意味がわかってない本物や」
馬鹿「経済回すとかご存知ない?」
vs
馬鹿「なんで旅行やねん外食やねん行けんやつもおるやろ」
どうしよう、思ったより酷い
※9
安くしすぎて値下げ競争が悪化してる
旅行したい人は多少高くてもお金出すし
利権で大いにけっこう
人が動くということは恩恵を受ける業界が膨大になるし補助以上の消費につながるからコスパは高い
旅行もいけない底辺古事記は給付金しか認めないけど一番意味がないのは給付金
利権を容認していて笑うわ
わかっていても否定しなければいけないんだよ
やってる奴らは限度を超えてくるからな
地方経済を回す一番簡単な方法は観光促進して人を動かすこと
利用者側は旅行に行く余裕もない奴には恩恵がなく、余裕のある奴にさらに補助になるという不公平感
観光業はもうだめだ
農業させよう
≪ 【悲報】福岡県、行ってみたい旅行先ランキング4位、旅行満足度ランキング31位 | HOME | 【航空】中国の国産ジェット機に型式証明 C919、商用運航へ ≫