1::2022/09/30(金) 21:07:07.95
中国の国産ジェット機に型式証明 C919、商用運航へ
2022/09/30 20:57 共同通信社
中国国営中央テレビは30日、中国初の国産中型ジェット旅客機「C919」が運航に必要な安全認証の型式証明を取得したと報じた。年内には航空会社に引き渡すとしている。商用運航が始まることになる。
習近平国家主席が北京で開発担当者らと面会し、成果を称賛した上で「国を挙げての取り組みの優位を生かし、製造強国の建設を推進せよ」と激励した。
C919は国有企業、中国商用飛行機(上海市)が手がける。最大168席。中国メディアによると、最初に引き渡しを受けるのは中国東方航空となる。既に20以上の顧客から800機以上を受注している。
https://www.47news.jp/news/8383139.html
2::2022/09/30(金) 21:07:44.19
爆発しない?
4::2022/09/30(金) 21:08:09.97
なお国内便
5::2022/09/30(金) 21:08:33.87
アメリカの空は飛べない
6::2022/09/30(金) 21:09:05.20
日本ではどんなに頑張っても作れなかったのに
113::2022/09/30(金) 23:01:26.03
>>6
中国政府が発行する型式証明だから中国と
一部の辺境国しか飛べない。
欧州もアメリカも日本も着陸できない。
MRJは初めから世界中を飛べるアメリカの
型式証明を日本チームで取ろうとしたけど甘く見たせいで
結局取得出来ず挫折
ホンダジェットは初めからアメリカと合弁会社にして
開発してすんなり取得
9::2022/09/30(金) 21:10:00.28
中国国内の証明に何の意味もないな・・・
まぁ好きにすればいい
11::2022/09/30(金) 21:11:18.51
メーデー出演不可避
12::2022/09/30(金) 21:11:25.61
ほとんど外製だろうけどこれ国際線で使うんかな
17::2022/09/30(金) 21:14:39.15
>>12
エンジンは海外製、機体はほとんどエアバスのパクリ。
日本もこれぐらい吹っ切れないと、独自開発なんて無理だぞ。
24::2022/09/30(金) 21:18:06.05
>>12
国際線には米連邦航空局の承認がないから使えない。
まずは、国内線専用で飛ばす実績と経験を積んでいくスタートラインに立ったところかな。
10年後どうなってるか楽しみなところだね。
121::2022/09/30(金) 23:09:18.79
>>24
いや無理だろテロ対策で制御系が二重になってるか?
回線も全て二重になってるか?
ミサイルが当たった場合の破壊進行にも決められた
ルールがあるし、
難燃素材が全てにおいて使われているか怪しいし、
フレームも溶接していい場所、一体成形じゃないとダメな場所、
要所要所で金属疲労検査基準値を超えている必要もある
たとえ事故がなくても、パーツ毎に基準値を満たさなければ
証明は取得できない
19::2022/09/30(金) 21:15:45.37
MDの製造ライン流用してパクリコピー作ってたところかw
28::2022/09/30(金) 21:21:40.88
中国国内証明やん
FAA取れてないやんか
31::2022/09/30(金) 21:22:43.51
欧米の部品メーカーがコピーを恐れて新型を出し渋ったから性能的には一世代前のクラスだって他の記事で見た気がする
33::2022/09/30(金) 21:23:11.53
怖すぎて乗れねえw
39::2022/09/30(金) 21:28:25.57
オラァワクワクすっぞw
86::2022/09/30(金) 21:54:37.94
MRJと比較してる馬鹿がいるとは
91::2022/09/30(金) 22:08:08.26
>>86
なんにせよ実用化した事に関しては勝ち。まあ俺は乗らんけど。
94::2022/09/30(金) 22:17:00.02
c-2や対潜哨戒機はやってるし
日本も国内専用機ならやれるんじゃないかな
110::2022/09/30(金) 22:52:31.82
>>94
国交省に認可に必要な知識、度胸がない
88::2022/09/30(金) 22:01:16.31
また埋めるのかな
102::2022/09/30(金) 22:32:41.88
>>1
欧米で型式証明が取れたのかと思ったら中国内の話か。
あんなデタラメな設計で取れるとか、中国の型式証明って大丈夫なんか?
三菱の旅客機でも取れそうだがw
106::2022/09/30(金) 22:48:21.37
肝心な「どの国の」耐空証明、型式証明なのか書いてない欠陥記事。
まぁ、中国国内しか通用しないヤツだよそれ。
108::2022/09/30(金) 22:51:12.39
中国は国内線需要だけで相当有るんだろう
ちょっとしたツポレフより売れるんじゃね?
- 関連記事
-