1: ネビラピン(茸) [KR] 2022/09/22(木) 10:15:38.91 ID:8vPN/WLU0 BE:271912485-2BP(1500)
ロシア発の航空便予約が急増、動員令受け出国禁止を懸念
[グダニスク 21日 ロイター] - ロシアから出国するための片道航空券価格が21日に急上昇し、売り切れるケースも出ている。プーチン大統領がウクライナでの戦闘継続のために部分的な動員令に署名したと発表したことを受け、一部の成人男性が出国禁止になるとの懸念が出ている。
グーグルのデータによると、ロシアで人気のある航空券予約サイト「アビアセールス(Aviasales)」の検索が急増した。
アビアセールスでは、ロシア人がビザ(査証)なしで入国できるトルコのイスタンブールとアルメニアのエレバンへの直行便航空券が21日に完売した。
現地時間午後2時15分時点でトルコ航空のモスクワ発イスタンブール行きの便は25日まで満席となっている。
(略)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-flights-idJPKBN2QM26R
2: ドルテグラビルナトリウム(関東地方) [US] 2022/09/22(木) 10:16:22.08 ID:F4Q71qcR0
ダイナマイト出国
3: アメナメビル(茸) [US] 2022/09/22(木) 10:16:36.52 ID:w/2io7ZL0
まだ出国禁止になってなかったのか
4: リルピビリン(茸) [US] 2022/09/22(木) 10:17:20.29 ID:pEyN+zJj0
俺も日本でこんなことがあれば即逃げるぞ
当たり前だよな
逃げるところがない奴は悲惨w
8: アシクロビル(愛知県) [AU] 2022/09/22(木) 10:19:39.16 ID:KGRZ2yI50
>>4
日本が侵略のために国民を強制動員することはないよ
もし侵略を受けて動員されるなら応じるべき
44: ネビラピン(東京都) [US] 2022/09/22(木) 10:36:10.25 ID:8Mi0JCmC0
>>8
流石に、侵略を受けての動員であれば、何も出来ないけどそれに参加しないわけにはいかないと思うわな
47: アメナメビル(東京都) [US] 2022/09/22(木) 10:36:43.47 ID:mkHNVgS70
>>4
逃げても円安で生きていけないかも
76: ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [TR] 2022/09/22(木) 10:53:32.55 ID:HsZeCJIP0
トルコ航空はまだ発着してたんか
>>4
×逃げる
○帰国する
5: ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [IN] 2022/09/22(木) 10:17:39.91 ID:gucpvo/m0
空港に出店出せば儲かる
11: エルビテグラビル(SB-Android) [FR] 2022/09/22(木) 10:20:16.07 ID:1izfJC7S0
トルコは受け入れるだろうな。過去の行動みると。
12: ダルナビルエタノール(茸) [US] 2022/09/22(木) 10:20:34.42 ID:JQHcePd30
遅いわ
カンのいいやつは春に出てた
14: ペラミビル(茸) [KR] 2022/09/22(木) 10:21:41.37 ID:brznWTzA0
出国してどこに行くの?
ほとんどの国で露助なんて嫌われてるけど
19: ダルナビルエタノール(SB-Android) [US] 2022/09/22(木) 10:23:39.82 ID:VaMIEMhk0
プー「逃がさへんで!」
23: ジドブジン(千葉県) [ニダ] 2022/09/22(木) 10:26:12.42 ID:4D9fTfv60
ドバイ行の片道が70万だって
100倍くらい値上がってるな
24: ピマリシン(神奈川県) [US] 2022/09/22(木) 10:26:45.03 ID:LR8aZk4Z0
>>23
命かかってると思えば…
31: ホスカルネット(東京都) [US] 2022/09/22(木) 10:28:11.80 ID:nTtHfJR90
>>23
じゃあ元々は7000だったの?通貨は何?
64: エトラビリン(東京都) [ニダ] 2022/09/22(木) 10:44:12.07 ID:EzWreH0n0
>>31
気になったんでちょっとチケット調べたら
LCCのドバイ→モスクワで1.8万の見つけた
7000円ってシーズンオフの超安いやつなんかのう
40: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [RU] 2022/09/22(木) 10:32:09.11 ID:lFqBWu/90
ロシア、動員令発表
ロシア、兵士の命令拒否の厳罰化
ロシア、各地で大規模反戦デモ発生
ロシア、抗議デモ参加者は徴兵すると発表
ロシア、海外行き航空券の価格高騰、売り切れ
ロシア、若者への航空券発売禁止
ロシア、フィンランド国境で出国希望者の車による数十キロの大渋滞
ロシア、出国禁止を検討
ロシア、急上昇中のGoogle検索ワード「国外逃亡」「腕の折り方」
45: エルビテグラビル(東京都) [DE] 2022/09/22(木) 10:36:26.25 ID:e//UEMBC0
どこへ行くんだろうな
EU圏とかめっちゃ風当たり厳しいだろうし、ベラルーシとか?
てか侵攻後支持率80%とかになってたみたいだし、侵攻支持してた自称愛国者()の奴らは動員されてろよ
50: ミルテホシン(京都府) [ニダ] 2022/09/22(木) 10:37:57.40 ID:yaRZnZc00
お金やアテのある人はもう出国してるだろうからね
この先国外に出ようとする人たちの間では混乱が起きるのはほぼ間違いない
徴兵されないために怪我をしようとして間違ってタヒぬなんてことも普通にありうる
56: ビダラビン(光) [CA] 2022/09/22(木) 10:41:55.28 ID:+HOnJoSF0
今ロシア人受け入れてくれる近くの国ってベラルーシくらいかな?
59: ビダラビン(SB-iPhone) [US] 2022/09/22(木) 10:43:05.51 ID:sW6gzjPo0
国ガチャどんまいやで
85: バラシクロビル(埼玉県) [ZA] 2022/09/22(木) 10:58:15.56 ID:fZQ/ttk00
ロスケープw
86: エファビレンツ(大阪府) [ニダ] 2022/09/22(木) 10:58:31.07 ID:cjVSdXWo0
出国して
トルコでの生活費や家とかどうするんだろ
余裕ある一部の上級だけのはなしか?
91: エンテカビル(栃木県) [TW] 2022/09/22(木) 10:59:49.96 ID:8Eocj5xU0
大人数のロシア人に来られると将来侵攻の口実にされるから大変だな
92: アメナメビル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/22(木) 10:59:51.40 ID:RhMQxJfR0
アエロフロートがパンクする
110: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN] 2022/09/22(木) 11:09:15.98 ID:JxR3crhr0
さいあく陸路で逃げられるだろ
111: エトラビリン(埼玉県) [US] 2022/09/22(木) 11:09:55.80 ID:sZX3koWb0
>>110
フィンランドはロシア人の入国禁止するらしい
118: エンテカビル(茸) [US] 2022/09/22(木) 11:17:52.67 ID:MxO3E6Bd0
そして誰もいなくなった…
124: テラプレビル(東京都) [CN] 2022/09/22(木) 11:21:42.30 ID:GOgAUMjY0
そら逃げるのは大正解ムーブよ
残って戦うなんてのはアホのすること
127: ソホスブビル(ベトナム) [US] 2022/09/22(木) 11:31:30.51 ID:HFzEP9GP0
逃げられるのは資産家か生活に余裕のある奴だけだな
137: レムデシビル(高知県) [IE] 2022/09/22(木) 11:50:25.25 ID:iYd3IEhp0
トルコでルーブル使えなかったら一文無しだね。
140: バロキサビルマルボキシル(茸) [NO] 2022/09/22(木) 11:52:48.52 ID:TSblGCuB0
そもそも「動員」ってのが良く分からんのだけど、要は徴兵するよって事?
153: ファムシクロビル(埼玉県) [MX] 2022/09/22(木) 12:02:52.76 ID:xc5gOzzW0
>>140
そう いわゆる赤紙や
160: アマンタジン(茸) [US] 2022/09/22(木) 12:10:37.10 ID:SCzZ9Eys0
出国して迫害されるのと国に残るのとどっちがいいだろうな
- 関連記事
-