1: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:13:09.84 ID:fSQv1yShd
遠すぎる
3: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:15:14.56 ID:0lZgJ2Ap0
セントレアさん許される
4: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:15:29.31 ID:FlxcW3EMa
鹿児島空港「せやな」
5: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:15:38.83 ID:C+m0DsTuM
東京駅から一時間で行ける成田が遠いとはわいは思ってない
6: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:16:19.36 ID:yL8k2N0z0
羽田「あざーっす」
7: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:18:54.47 ID:8VPYOdtta
福岡空港とかいう高層ビル建てられなくしてるやつ
9: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:19:14.48 ID:NjSQ78SUa
高松空港「ざっこw」
10: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:20:25.80 ID:TbbtYk8e0
ゴミの基準がわからんがセントレアはLCCが少ない
アクセスは悪くない
空港内のお店がショボい
11: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:20:41.54 ID:t8AXpnEz0
ゴミ空港の定義
・天候が変化しやすい山間部
・電車で行けない
・↑の条件+都心部から離れすぎ
他にある?
15: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:22:43.12 ID:yL8k2N0z0
>>11
その定義だと
広島空港
18: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:23:12.03 ID:TbbtYk8e0
>>11
それやと鹿児島空港やな
54: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:41:54.55 ID:5zsID4Nxd
>>11
青森空港がレジェンド
64: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:44:25.30 ID:v5xzh1d3d
>>11
長崎空港 北九州空港
27: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:28:35.36 ID:nCqHJDvf0
成田は分かるけど広島とかの方が立地あかんやろ
新千歳はまだエアポート安いし
29: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:29:31.65 ID:mBpBCP38d
神戸空港とかいう有能
駐車場安い、電車でも行ける、搭乗口近い、スカイマークある
強すぎん?
33: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:32:33.69 ID:1rKN8vNUd
新千歳空港は雪ミクスカイタウンあるしええやろ😡
37: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:33:39.70 ID:bm0TK0hz0
新千歳空港なんて温泉や映画館もあるからな
有能やろ
43: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:36:28.05 ID:SOMry71q0
新千歳は雪で死ぬやろ
あれはあかんわ
48: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:39:28.57 ID:6Jx6J1zV0
>>43
新千歳のレベルであかん言われたら道内で空港作れるのは函館か釧路だけやで
47: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:39:07.89 ID:t8AXpnEz0
熊本空港なんか山間部に作ったせいで高速道路も山の中を通る仕様になってクソ&クソや
全部松○一族のせいなんやが
49: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:40:44.45 ID:MQQs0y0yM
成田は立地は別にええんや
世界的見ても普通の距離
問題は交通機関が糞
60: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:43:04.27 ID:9wYR+j4C0
>>49
スカイアクセス線できたしええやん
50: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:41:09.67 ID:6tA987tFM
田舎のくせに複数空港がある県wwwwwww
53: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:41:52.32 ID:/ZLlj0GKH
岡山空港って山の中だし新幹線もあるしで需要あるんか
102: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:58:14.63 ID:wEoxp95Zd
>>53
国内便が羽田、新千歳、那覇しかなくて使いづらいことこの上ないんよな
ワイも新幹線か高速バスしか使わんな
59: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:42:48.77 ID:0rOWseYkd
そここ十数年はちょこちょこ羽田拡張してるけど
そんなことしてるならなんで成田を作ったん?
66: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:44:42.87 ID:odjO98xva
>>59
成田を作ろうとした当時羽田を沖合に展開する技術力がなかったんや
65: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:44:35.12 ID:3klV0XpG0
広島空港は最寄りのガソリンスタンドのレビューが最悪なのが笑える
「レンタカー屋のスタッフにガスはどこで入れればいいですか?って聞いたら空港最寄りのガス屋でお願いしますって言われたので、あそこでですか?!って言い返したら市内のガス屋でいいことになった」とか
72: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:47:14.97 ID:YaxEyD8jM
電車で行けない所は総じてゴミよ
今まで行った事のある空港だと広島、長崎、佐賀、富山、小松、徳島、松山、高知、宇部、函館、熊本らはゴミ空港候補
76: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:48:37.63 ID:mBWLAqZW0
>>72
宇部は電車で行けるやろ
なお本数
82: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:49:55.96 ID:YaxEyD8jM
>>76
行けるんか知らんかった
一度しか行った事無いから記憶飛んでたかも
88: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:52:24.33 ID:mBWLAqZW0
>>82
すぐそばに草江駅ってのがある
2時間に1本ぐらいしか電車こないけどな
74: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:48:09.52 ID:e16wlknRa
新千歳空港って北海道旅行で1番楽しい場所まであるやろ
80: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:49:11.88 ID:8wSABVGf0
ここまで書かれてない我が県大分空港やぞ
85: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:51:33.86 ID:YaxEyD8jM
まぁ最糞は広島やね
広島駅までバスで一時間て
許されるのは30分前後までやろ
91: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:53:33.42 ID:Jy9NOwf/0
広島の人って岩国空港使うってほんまか?
103: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:58:32.79 ID:MRRR5cR5a
>>91
市民なら新幹線やろ
100: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:58:06.19 ID:T91Y0e4C0
丘珠拡張するしかないわ
101: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 09:58:11.28 ID:mndB7HCvp
但馬空港は地元のおばちゃんの憩いの場みたいになってた
106: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:00:00.13 ID:7OSAELQ1a
新千歳って空港ってより観光地やろ?
107: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:00:19.52 ID:94gw50LNa
伊丹空港は電車1本で行けないのがクソ
111: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:02:50.19 ID:Q1rZO23id
関空で飯食べようと思ったら閉店だらけで草
もう終わりだよこの空港
113: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:03:19.67 ID:Bexm6vxpM
バス以外の移動手段がなくて1時間以上かかるところ
地方空港はこればかり
タヒね
116: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:07:26.42 ID:43ZZr7dv0
>>113
駐車場タダだったり地元民にはいいからな
118: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:07:48.30 ID:uTT8DvFd0
茨城空港とかいうガチの産廃
鉄道でいけないとか正気を疑うレベルまぁ税金使うためだけに作ったんだろうけどな
- 関連記事
-