エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9795.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:09:19.487 ID:U7K4ic5f0
    1人で行くならいいけど友達と行くのにそれはねえだろ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:10:05.336 ID:WHJoBuP70
    珍しく同意できるスレ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:11:03.081 ID:U7K4ic5f0
    >>3
    絶対現地でもどうするか決まらなくてグダグダになるの目に見えてるよな

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:10:16.125 ID:NJMBa8Nnd
    本人に言って、よく話し合えよ

    5: !omikuji 2022/09/18(日) 09:10:55.087 ID:ygNBa1xya
    場所と期間による

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:11:36.425 ID:160+aKVs0
    さすがに完全ノープランは無いな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:11:47.969 ID:26slE2Oxa
    観光地とかならいいけどそうでもないとこにノープランはなぁ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:11:50.130 ID:KOD9wLQZ0
    なら完全に任せるけど
    そういうやつに限ってイライラ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:13:46.799 ID:U7K4ic5f0
    >>10
    興味ないところ連れてかれて文句言ってそう

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:20:42.522 ID:U17DPM2Ia
    >>13
    これな
    ノープランいう奴に限って「ここの地域ならではの」とか言い出す

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:12:38.194 ID:LwM1LAg9a
    完全ノープランは流石にない
    最低限は決めとけ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:13:39.649 ID:CKIQj2GOa
    ここ行くだけ決めてあとは適当でいいんや

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:15:19.322 ID:FfkS1J130
    そういう奴ってこっちがなるべく緩くプラン作っても現地で適当にかき回すよな
    仲良かったのにその一件で切ったわ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:15:22.073 ID:hQ1oYVuWp
    思い立ってどこ行こうとなっても混んでるパターン

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:15:25.215 ID:d2gzlt7Fa
    明確な目的もなく金と時間をかけて遠くに行く意味がわからない

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:17:37.225 ID:FfkS1J130
    早めの時間に混みそうなとこ一件狙うんだよ
    昼ごはん11:20を見越してな

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:17:47.320 ID:RUZhzN7QM
    とはいえノープランで良くね?

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:18:18.004 ID:CigKRH4r0
    どこら辺までプラン決めて行くのが普通なの

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:18:56.262 ID:tdxoGB1a0
    ノープランというプラン

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:20:45.668 ID:zLzNCNeh0
    スマホあるしノープランでいいよ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:21:32.140 ID:cT9qnRHt0
    バスの本数少なくて詰むんだよな
    車もってるなら多少はマシだが

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:24:54.802 ID:WPrVpPh40
    ノープラン派同士で行けば幸せになれるだろ
    ノープラン派が予定調和派誘うからこうなる

    そうでなくても友達旅行はトラブルになりやすいから相手選びは慎重に
    旅行って素のわがままが出やすいからな

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:26:00.854 ID:Zu2DLqGb0
    3人でノープランの海外旅行に行ったけどなんとかなったわ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:31:39.544 ID:saCxcUI50
    車で行く分には許すけど、公共交通機関利用ならダメ
    俺が提案する場合は公共交通利用するので、行き先と乗車予定の乗り物と時間、宿は決めておく

    まあ3日くらい休みが有ったので友人運転のドライブで適当に進む方角だけ決めて、ほぼ九州一周してしまった
    気軽なドライブが2泊3日の旅になって6万円くらい(ほぼカード払い)使ってしまった

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:35:09.026 ID:/22F2hZq0
    もう出てるけど行くとこ見るとこだけでも決めとけ
    時間とか細かい調整は現地でワチャワチャしながら決めたらいいんだ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:36:40.679 ID:7fx7kyuv0
    ホテルくらいは決めとかないと快活クラブに泊まることになりかねない
    まあそれも楽しめるならいいんだろうけど

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:52:56.044 ID:iDlMs8xo0
    友達いたらさすがにプラン組むわ
    友達は…

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 09:54:17.788 ID:1XfxoDlh0
    知り合いと行くときは全部ぶん投げてる
    でも意味わからないくらい歩かされる

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 10:00:25.295 ID:xbR+TIih0
    行きたい場所がないんだろ
    行きたいって思う場所があればそれはもうノープランじゃない

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 10:02:52.318 ID:ip6nW5zF0
    女の人はノープランを嫌がるよね
    タイムスケジュールや入る店まで決めたがる

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 10:19:47.842 ID:jpEeH+Yn0
    今ってGmapで秒速で予定建てられるから、結局現地で予定決めてるわ

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 10:53:17.254 ID:WpCdzSqB0
    あまりの店のなさに途中で見つけた
    チェーン店に入る→いつもの1000倍うめぇ

    までセットな

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 11:30:03.291 ID:ZyYEqc7a0
    ノープランの反対はガチガチのスケジュールと思い込んでるやつ多すぎないか

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 11:32:55.378 ID:jqL8uVtF0
    >>76
    0か100かみたいな両極端なやつ多いよな

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 11:36:07.151 ID:S1TFT7XU0
    いつも一応プランだけ作っておいて
    現地でどんどん予定変更する派だわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    旅行行くのに「ノープランで良くね?」とか言うやつ

    1.  :2022/09/24(土) 20:32:59
    2. 何事も匙加減って物があるわ

    3.    :2022/09/25(日) 02:30:02
    4. ロンドンの海外 旅行でそんな趣旨を事前に言うバカがいて,家人なんだけど、散々馬鹿にしてやった。変なロマンをどっかで読んだんだろう。余は永井荷風式に一生で一度になる路地なんかは歩くけどね。

    5. 774@本舗:2022/09/25(日) 07:52:31
    6. ノープランの人ほど現地のことを調べない
      テレビの旅もののようなつもりでいるんじゃないかと思う

    7. 774@本舗:2022/09/25(日) 08:26:40
    8. 頭が悪いなら常にプランを立てたら良いんじゃね
      それなりに知能があるならノープランでも楽しめる
      ノープランで楽しむこともあるしきっちりプランを立てて楽しむこともある

    9. 774@本舗:2022/09/25(日) 08:49:06
    10. 野宿または車中泊→疲労が抜けない→事故
      北海郎を一周するとか言ってた奴の一部はこれで死ぬらしいな
      宿に警告のポスターがあったよ

    11. 774@本舗:2022/09/25(日) 09:18:26
    12. 現地人におすすめの店や施設を聞きながら回るのならまだわかるが、現地で検索する前提なら自宅で検索くらいしろや って話になるな。 全てをスマホの狭い画面、回線で情報収集するとか愚か極まりない。
      旅行といっても xx県に行く という目的で旅行計画する奴なんて居ないだろ。 普通はxxに行きたい何時には到着していたい等があって その道中や周辺に面白そうな所があるだろうか?だろうに。  特に車移動の場合は渋滞とかも計算に入れないといけないから目的の店の営業時間中に到着できるかどうかも怪しくなる。 
      それができん奴がひたすら渋滞にハマりにいくだけの散々な旅をする事になって文句言ったりするんだよ。

    13. 774@本舗:2022/09/25(日) 09:30:37
    14. 身軽な一人旅ならアリかな、そうでないなら最低限、ホテルくらいは抑える
      道中やチェックイン後、グダグダするのは割とよくあるw

    15. 774@本舗:2022/09/25(日) 09:39:45
    16. ホテルだけ抑えてタクシー1日貸切で適当ノープランでええやろ

    17. 774@本舗:2022/09/25(日) 17:00:19
    18. 過密プランやる女と付き合ってたとき、最悪だったわ
      電車が数分遅れたら、乗り換えに大荷物で500M猛ダッシュ
      数日この繰り返し

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る