1::2022/09/20(火) 06:05:43.95
本日9月20日は「空の日」です。
そんな「空の日」にちなんで、「好きな『日本の空港』ランキング」(2022年2月ねとらぼ調べ・回答数1656票)を紹介します。
▼第1位:新千歳空港(北海道)
第1位は240票を集めた「新千歳空港」でした。北海道で最大級の空港で、国際線も乗り入れていることから北海道の玄関口として知られています。
さまざまなサービスが魅力的で、ドラえもんやハローキティを題材としたアミューズメント施設や、最新の映画を楽しめる新千歳空港シアターが人気を集めています。また、空港としては珍しい温泉施設も完備していて、一日いても飽きない空港として多くの読者から支持を集めました。
▼第2位:福岡空港(福岡県)
第2位は149票を集めた福岡空港。「アジアの玄関口」として有名で、日本で3番目に乗降客数が多い空港です。
博多駅まで約5分で移動できるアクセスの良さが魅力的で、多くのビジネスマンや観光客を迎え入れています。福岡らしく博多ラーメンなどを堪能できる「ラーメン滑走路」など、グルメスポットも人気。お土産店も多く、空港だけでも福岡の魅力を体験できる施設となっています。
第3位:関西国際空港
第4位:東京国際空港(羽田空港)
第5位:神戸空港
第6位:成田国際空港
第7位:中部国際空港 セントレア
第8位:鹿児島空港
第9位:大阪国際空港(伊丹空港)
第10位:那覇空港
第11位:長崎空港
第12位:宮崎空港
第12位:北九州空港
第14位:百里飛行場(茨城空港)
第14位:旭川空港
第16位:仙台空港
第16位:広島空港
第18位:函館空港
第18位:静岡空港
第20位:新石垣空港
第21位:松山空港
https://news.yahoo.co.jp/articles/
c4b92728c5bf132a721a87d6f73c5c234a1dc7c2
3::2022/09/20(火) 06:08:24.85
新千歳は札幌から遠すぎるんじゃ
9::2022/09/20(火) 06:15:28.25
>>3
道央の玄関口だからあそこでいい
31::2022/09/20(火) 07:21:23.52
>>3
所要時間的には全国標準レベル
羽田もそう変わらん
高速バスなら大谷地バスターミナルまで30分ちょっとで着く
そこから都心まで東西線で18分
5::2022/09/20(火) 06:11:17.36
福岡の人滅茶苦茶羨ましいわ
あんな空港近くにあるとか有り得んわ
6::2022/09/20(火) 06:12:44.35
北海道でラーメンが一番美味かったのは新千歳空港だった
色々店を回ったけど
16::2022/09/20(火) 06:33:26.37
>>6
寿司屋も旨いし、時間無いならぶっちゃけ空港で済ましてもいい
7::2022/09/20(火) 06:13:06.14
鹿児島はなんでこんなにランキング上位なんだ?
75::2022/09/20(火) 09:17:12.28
なんかいいなと思ったのは鹿児島だな
13::2022/09/20(火) 06:21:22.71
ワイも関空
14::2022/09/20(火) 06:25:53.89
国際便あるけどターミナルは隔離されているわ直行便は殆どない
千歳に何の魅力があるのか不思議
成田は継ぎ足しだし関空の方が楽しかった
17::2022/09/20(火) 06:33:56.61
長崎空港の海に飛び込んでいくみたいな着陸が好き
18::2022/09/20(火) 06:36:16.75
>>1
一日いても飽きない空港って地域の人のアミューズメント施設も兼ねてるのかね
19::2022/09/20(火) 06:40:59.16
大島空港
24::2022/09/20(火) 07:05:34.15
島根鳥取はやたら空港あるけど全く使えんな
名前もまともなの無いし
25::2022/09/20(火) 07:14:09.64
好きとか嫌いとか、基準が曖昧すぎる
利便性かビルのデザインか
テナントか
滑走路の構成か
27::2022/09/20(火) 07:15:53.29
何この適当なランキング。
好きな灯台ランキングでも良いじゃねーか。
28::2022/09/20(火) 07:16:42.02
千歳はいつも帰りは早めに空港に入って手荷物預けてぶらつくのが楽しみ
29::2022/09/20(火) 07:19:41.11
ゴミアクセスの広島空港が16位のランキングなんて意味あるのか?
36::2022/09/20(火) 07:32:04.21
福岡空港に限らないが地方空港はLCCでもそれほど違和感なく使えるのがいいわ
成田でイヤというほど貧乏人扱いを叩きつけられるけどw
37::2022/09/20(火) 07:34:58.00
>>36
歩け歩け!
39::2022/09/20(火) 07:51:59.07
埼玉県の空の玄関 桶川ヘリポートは?
41::2022/09/20(火) 07:59:52.38
神戸民だが神戸はねーだろ
52::2022/09/20(火) 08:24:39.22
>>41
神戸空港に国際線飛ばす計画出ててうちの松井が激怒してたな
もうすぐ辞めるのに関係ないやんって思って聞いてたわ
57::2022/09/20(火) 08:36:02.59
>>52
そりゃそうだろ
神戸空港を造る際に発着枠制限や国際線を造らないことで国や周辺自治体に約束しといて後から国際線クレだの発着枠増やせだのワガママ言いたい放題だから
神戸人が関西で嫌われるのはそういうところなんだよ
43::2022/09/20(火) 08:15:22.93
仙台空港でずんだシェイクだ!
ずんだサイダーもよろしく
46::2022/09/20(火) 08:19:34.64
羽田がNo.1だろ
48::2022/09/20(火) 08:20:27.74
>>46
第1・第2・第3各ターミナル行きにくいねん!
54::2022/09/20(火) 08:27:42.62
つい先日新千歳利用したけどポケモンショップが予定変更で早めに閉まってていて、お店の前で子供が膝から崩れ落ちて泣いてたのがかわいそうだけどあまりの悲壮感に笑ってしまった
>>1にあるキティちゃんのショップも移転してもう無いみたいね
68::2022/09/20(火) 08:53:29.46
東京北空港
69::2022/09/20(火) 08:54:50.65
新千歳空港に千歳飴が売ってなくて愕然としたわ
70::2022/09/20(火) 08:54:51.67
空港に好きとか嫌いとかあるんか
71::2022/09/20(火) 08:55:49.92
でかすぎる空港はどこも駄目だろ
福岡以下の規模が丁度いいよ。
- 関連記事
-