エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9784.jpg
    (※イメージ)



    1:朝一から閉店までφ ★:2022/09/17(土) 21:17:16.98
    2022/09/17 19:45

    ANAによりますと、9月17日に沖縄・宮古から東京・羽田へ向かっていたANA88便の機内で、「与圧装置」に異常がみられるということで、緊急事態を宣言し、到着地を変更して伊丹空港へ着陸しました。

    9月17日午後6時前、高知県室戸沖の上空で沖縄・宮古空港から東京・羽田空港へ向かっていたANA88便で、機内の気圧をコントロールする「与圧装置」の不具合に関するメッセージがコックピット内で表示され、異常がみられることがわかったということです。

    その後、和歌山県串本沖上空で緊急事態宣言を発出し、17日午後7時前に伊丹空港へ着陸しました。

    この便には乳児などを含む乗客239人、乗員9人が搭乗しているということですが、今のところ、けが人などはいないということです。

    機内の乗客は伊丹空港へ着陸後に別の機材に乗り換えて羽田空港に向かうということです。

    https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220917/GE00045892.shtml


    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:18:55.25
    おやおやおやおや
    無事でなにより

    4:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:19:41.51
    >>1
    関空でもセントレアでもなくて伊丹なのね

    14:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:27:55.48
    >>4
    セントレアだと、787の乗客を一度に乗せられる機材がないからね。

    155:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:15:43.26
    >>4
    こういうのは着陸後に羽田まで乗客を振替輸送することも考えて決める。
    関空や中部は羽田行きの便が少ない。

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:22:44.39
    ANA整備の都合でしょ

    12:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:25:22.09
    スコーク7700別の機も出した。

    15:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:28:33.31
    回転!

    29:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:34:25.89
    >>15
    もう許してやれよ

    16:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:28:51.09
    メーデー!メーデー!

    18:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:29:06.10
    高度を落としてから緊急事態宣言は解除して通常着陸したみたいやな

    163:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:38:56.31
    >>18
    与圧装置の異常って書いてあるから、与圧しなくていい高度まで下げたということかね

    167:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:41:28.74
    >>163
    そういう事やろうね

    https://www.aviationwire.jp/archives/259846
    同便は緊急事態を知らせる「スコーク7700(Squawk 7700)」を発したが、高度を下げたところでメッセージが消えたためスコーク7700をキャンセルし、管制上の優先権は求めずに伊丹へ着陸したという。

    22:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:31:34.06
    この程度じゃメーデーじゃないパンパンだよ

    116:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:29:45.61
    パンパンは3回言いましょう

    27:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:33:22.95
    台風の影響あった?

    32:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:39:47.76
    酸素マスク出てきたみたいね
    俺ならトラウトになるわ

    103:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:22:01.60
    >>32
    くっこんなので。魚か

    107:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:25:27.58
    >>32
    サーモンですか

    110:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:26:24.59
    >>32
    おう、塩焼きにすんぞ!

    43:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:46:51.50
    伊丹入ります

    49:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:52:37.24
    ちょっとした計器の異常で目的地変更って乗客からしたら迷惑だな

    164:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:39:11.96
    >>49
    いや計器の異常は軽微なものでも見逃してはダメだろ。
    本物の異常が判らなくなるし。

    180:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:05:22.65
    >>49
    計器異常は降ろして欲しいわ
    滑走路凍って長野から名古屋に降ろされたワイ
    特急しなのに全通しで乗るとは思わなんだ

    51:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:55:06.26
    >>49
    少しずつ与圧なくなってパイロット含めて全員失神し墜落って事故があってな…。

    56:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:59:47.72
    与圧異常なら仕方ない
    機体に穴が空いてて、
    最悪バラバラになる事も想定される案件

    89:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:13:30.51
    これがあるから飛行機は怖い
    だから鉄道使えるところならそっち使うんだが宮古じゃあこれからも使わざるを得ないなぁ
    船は船で地獄のように揺れるし

    108:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:25:31.21
    先程、無事に羽田に到着
    よかった、よかった


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】沖縄から東京へ向かっていたANA機が「緊急事態」を宣言 伊丹空港に着陸

    1. 774@本舗:2022/09/18(日) 14:07:23
    2. 787の電動エアコンのトラブル、なかなか減らんな
      就航してから期間を考えると、もう安定期に入らんといかんだろ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る