エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9781.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:06:42.75 ID:teQCUBFq0
    岸田総理、民間機でNYへ 天皇皇后両陛下が「政府専用機」使用で

    政府は、岸田総理大臣が19日から国連総会に出席するためにアメリカ・ニューヨークを訪れる際、政府専用機を使用しない方向で最終調整しています。総理の外国訪問では異例です。

    政府関係者によりますと、天皇皇后両陛下が現地時間19日に行われるイギリスのエリザベス女王の国葬に参列される際、政府専用機2機を使用する方向で最終調整しているということです。

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000268506.html

    4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:08:25.87 ID:mPWgYIhP0
    まーた岸田の席がないのか

    5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:10:18.68 ID:83nybhCTM
    当たりまえやろ
    庶民なんやから

    6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:10:49.16 ID:mPWgYIhP0
    チャーター便とかもったいない、エコノミーでいけよ

    8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:12:11.04 ID:cPBoMDgzM
    2機使うってことは天皇陛下と皇后陛下は別々にいくんかな

    9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:13:01.72 ID:adkuSdNVd
    >>8
    一機は壊れた時用や

    10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:13:38.70 ID:83nybhCTM
    >>8
    テロ対策や
    どっちに乗ってるかわからんやろ

    12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:16:17.50 ID:PWg9YQRfd
    >>10
    VC-25はそうだけど日本のは特に気にしてないんじゃなかったっけ

    15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:19:48.86 ID:C/zsKMfB0
    この際エコノミーで行って欲しい

    16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:20:32.53 ID:qWny+9u/0
    女王様崩御はほんと急だったからなあ

    18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:21:37.66 ID:victM6Ybd

    しゃーない

    19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:21:42.83 ID:f6EXB1/DF
    入管で止められてほしい

    22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:24:08.10 ID:TSnyEefn0
    皇室専用飛行機ってないんか?

    23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:25:26.90 ID:vB/WbXV4d
    先に行っとけよ

    24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:27:38.94 ID:XdK7QEcUp
    辛坊治郎「国葬儀呼んでくれるなら行き方教えるけど😡」


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    岸田総理、国連総会に出席するため民間機でNYへ 天皇皇后両陛下が「政府専用機」使用で

    1. 774@本舗:2022/09/17(土) 17:16:09
    2. 隣に乗ってても総理大臣って気づかれなさそう

    3.    :2022/09/17(土) 17:33:44
    4. 陛下を優先しただけなのに馬鹿達がまた騒いで居るよ。
      相変わらずネット民は自分達の無能さや愚かさから目を背ける為に総理下げして居て醜いね~w。

      米1
      仮に座ってもSPが居るから隣に座る事は不可能だよ。
      後、自国の総理大臣を知らなのは社会人として恥だから、そういう事は冗談でも言わない方が良いよ。

    5. 774@本舗:2022/09/17(土) 18:14:40
    6. ※2
      ほんまになあ
      そもそも専用機で来るなって各国には通達しているから、その中でも使うって破格の待遇だし、それに譲るのは当然やろ

    7. 774@本舗:2022/09/17(土) 18:19:27
    8. 米2
      顔真っ赤にしながら書き込んでそう

    9. 774@本舗:2022/09/17(土) 18:38:33
    10. 政府とは別に、皇室専用機があればいいのになといつも思う。
      でもカネは流石に出せないか、国も。
      英国には、王室専用機があるのにね。

    11. 774@本舗:2022/09/18(日) 06:47:32
    12. 空自のKC-767は使えないんかね?

    13. 774@本舗:2022/09/18(日) 14:08:46
    14. ※4
      自分がアカだからって、他人もそうだとは思わん方がええよ?

    15. 774@本舗:2022/09/21(水) 14:55:11
    16. >>5
      上皇陛下は在位中からあまり特別待遇は好まれなかったと聞く
      JR東がお召し列車用の車両を持っていても新幹線をご利用になったりしていたのはそのため
      当然のことながら今上陛下もその意志を継いでおられるだろうし、皇室用の航空機を導入するなんてお聞きになったら反対されるんじゃないかね
      政府専用機もそれほど使用頻度が高いわけじゃないし、よく千歳基地周辺で訓練非行してるのを見かけるよ@千歳市民

    17. 774@本舗:2022/09/21(水) 14:56:18
    18. 訓練非行ってなんだよw
      訓練飛行だよ(恥)

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る