1: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:18:58.96 ID:rIMBpietp
なんでわざわざ高いの乗るんや?
3: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:19:27.90 ID:Ey8pjpdm0
狭いから
4: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:19:59.29 ID:v7vjkKq/0
遠いから
5: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:20:21.38 ID:LcDGrxgQ0
むしろLCC乗った事ないわ
12: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:23:28.54 ID:rIMBpietp
>>6
差が埋まるほど成田までかかるか?
成田エクスプレス4000円ぐらいやろ?
ANALとLCCってもっと差あるやん
14: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:24:10.81 ID:JyDf3CRqr
>>12
普通個人旅行ならスカイマークとかソラシドエアとか使うよね
17: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:25:36.21 ID:loqdIgBn0
>>12
すまん
よく使う東京大阪しか想定してなかったわ
他なら余裕やな
11: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:23:11.97 ID:Clb+vG4w0
新大阪までなら新幹線やな
7: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:20:39.45 ID:RG9KYD0u0
狭い
荷物多く持ってけない
成田遠い
8: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:21:39.04 ID:9qKyXVaD0
東京から沖縄やとLCCでなくてANAとかのがええよな
10: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:22:48.98 ID:R4TEhjqUr
スカイマーク乗るよりもLCCのために成田行く金の方がかかるわ
13: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:23:37.29 ID:JyDf3CRqr
身長180cm以上あるから乗れないわ
すまんなホビットたち
15: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:24:45.10 ID:xBq/UD2CM
底辺と関わりたくない
19: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:26:23.39 ID:iD0MWwwb0
確実に旅先に行くため
20: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:26:25.12 ID:y2AGWxm/r
オプション付けるとあんまり安くない
21: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:26:57.06 ID:bIhO8oE60
LCCは欠航した時にほかの便に振り替えしてくれないから使わないと言ってる人がいた
22: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:27:02.32 ID:OvOMG60A0
出張でたまったマイルでANA乗れるから
LCC乗ったことないや
25: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:28:25.13 ID:ExRH5P9c0
>>22
横領定期
23: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:27:12.02 ID:Y6nkuSFDr
荷物無しで旅行できる人ってどんなパッキングしてるの?
パンツやシャツ裏返しながら使ってたりする?
26: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:28:28.44 ID:2b/cKXGZr
>>23
旅先に送るか現地調達とかやないの
荷物抱えるより楽やし
28: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:29:46.90 ID:Clb+vG4w0
>>23
旅先で洗濯する豆人間
30: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:33:02.09 ID:loqdIgBn0
>>23
2泊3日くらいまでならなんとか入る感じやな
24: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:27:23.38 ID:nT+r4tw70
有事の補償
29: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 00:31:40.61 ID:QZxejSfZ0
ぱっくで値段がかわらん
- 関連記事
-