1: jinjin ★ 2022/09/13(火) 23:59:17.94 ID:CAP_USER9
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:01:17.40 ID:hNSP0L1Z0
餃子も野菜も撤廃
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:01:47.22 ID:BX2djw8Y0
>>1
じゃあ喋るな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:02:43.42 ID:+BH16C2F0
そこまで航空会社に文句言うなら堀江の理想とする航空会社作ればいいのにと思う。
リチャード・ブランソンやニキ・ラウダみたいに
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:03:31.93 ID:IxEtSfxA0
まあ実際ウレタンマスクで大声で話してるやつとかいるしもはや意味ないよな
あと顎マスクしながらくしゃみするやつとか
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:05:07.43 ID:vaw+ayJD0
いちいち文句が多いな…
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:06:04.13 ID:6SmPYP4D0
まぁでも確かに矛盾してるよ
感染予防したいなら声なんか出さない方がいい
64: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 01:23:44.82 ID:OYfSqQiJ0
>>9
そう思う。お辞儀を徹底するとかね
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:09:33.43 ID:yXTMd5fc0
じゃあCAも受付も堀江に対してだけは無言な
筆談で会話しとけ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:10:30.01 ID:gLjg159H0
コレは思うわ。
家系ラーメン屋で客にはマスク入店って書いて有るのに店員は普段通り大声で接客って意味ないわ。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:16:38.54 ID:7YaDicOl0
逆じゃね?
マスクしてて飛沫を飛ばさないようにしてるから遠慮なく声出ししてるんだろ?
まぁ日本の声出さないと元気がないという体育会系のルールって社会に蔓延ってるけどな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:19:02.29 ID:MrlBP49D0
餃子!餃子!
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:26:07.04 ID:xa/fNoVf0
空港芸はGACKTさんのだろ!!
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:26:16.62 ID:8LYoLOOL0
そうしないと文句言うやつがいるからな
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:33:24.62 ID:NPV+bvKq0
サル痘に怯えてそう
34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:38:33.51 ID:wNltb+Bf0
>>1
はじめて同じ意見だ。
飲食店のいらっしゃいませの大声とかありえないよな。
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:40:07.87 ID:du5KfjIVO
この人は何と戦ってるんだろ?
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:45:36.81 ID:Bf44wV8W0
航空法で説明しなきゃいけないからマスク付けてるんやで
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:56:10.73 ID:uUxxaB270
ワクチン射て無い人もいるからです
53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:56:16.61 ID:/sEvE6Pc0
やらんとクレーム来るからな
落としどころってやつや
世の中そんな単純ちゃうよ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 01:12:21.26 ID:wIbD4PEC0
ピーチ降ろされて捕まってたマスクおじさんどうなってるか検索したら
まだ裁判してた
69: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 01:39:52.63 ID:mPC6t5mn0
マスクしながらマイクで喋るのどうにかしろ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 01:46:08.67 ID:92ZTmUZA0
阿呆なのか
喋るからマスクを着けるんだよ
喋らないならマスクは要らんだろ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 01:59:22.86 ID:7hB991T30
もう飛行機乗るなって、まじでっ!
76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 02:02:35.15 ID:vQ/M1IYK0
もはやマスクはポーズだからな
そんなん皆分かってるのに辞められない
多分来年の夏もしてるよ
85: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 02:29:31.98 ID:wTqTBasB0
この人身近にいたらウザくてたまらないだろうな…
90: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 03:05:28.87 ID:ZCZ8DSyJ0
うっせーなプライベートジェット持ってんだろ
こっちくんな ○○がうつる
96: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 03:50:17.44 ID:qgsZJZJC0
ラーメン屋声出し辞めろよ、あじ変わんねぇーから、
97: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 04:00:45.04 ID:FMBFHbsb0
学校で手話を教えるのは良いかもな
101: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 04:11:45.03 ID:slNFaQ5F0
イヤなら乗らなきゃイイ
106: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 05:51:20.42 ID:cMKbA+j00
これについてはホリエモンの意見に同意だわ
感染対策するんなら声出しは必要最低限にしてほしい
118: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 07:19:08.67 ID:sHwvczT20
もう3年もカゼひいてないのはマスクのおかげ
このまま一生マスク生活すると思う
クチ臭い奴と話しても平気だし
122: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 07:24:18.82 ID:1IgWqDcS0
どこの体育会系航空か知らんけど
俺の知ってる航空会社は挨拶しても普通の声量で
飛沫気になるほどの大声ではないな
130: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 08:31:57.58 ID:CHfFTbR60
声出すならマスク、黙ってるならノーマスクってのが今の公式ルールだろ
アップデートしろよ
136: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 08:57:01.02 ID:7qCmsbUp0
毎日毎日くだらないいちゃもんばかり
野菜不足なんだろうな
- 関連記事
-