1:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:07:20 ID:EpLp
ひとり旅、良いよね
2:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:07:47 ID:hRXX
一人旅こそ本当の旅行や
3:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:08:17 ID:EpLp
行動、スケジュール、飯、寄り道
全て臨機応変でできる
4:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:08:29 ID:WADC
友達いなさそうw
6:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:09:15 ID:AGbv
行先考える時間がすごい楽しい
これで1週間の仕事のだるさを乗り切れる
7:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:09:42 ID:EpLp
>>6
わかる
どう回ろうかなぁ、だけでも楽しい
8:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:10:09 ID:4E9D
夕飯時にぶらっとホテル出て何も考えずに飯屋街ぶらぶらして飯屋選別する時間一番好き
11:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:10:47 ID:EpLp
>>8
名物料理食うか、はたまた適当に食いたい店に行くか
10:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:10:28 ID:D0hE
足がバイクやから基本一人旅になるわ
13:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:11:14 ID:EpLp
>>10
ワイはバイクに乗り始めてひとり旅の面白さに気付いた
12:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:11:04 ID:hRXX
誰かと一緒に行ったんじゃ物思いにふけることすらできないからな
20:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:12:49 ID:MV03
電車とかで出かけて好きな時に飲んで食べるのも楽しいけど
コロナからこっち難しくなったね
25:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:14:12 ID:EpLp
>>20
まあなあ
鹿児島の友達に連絡したら今来んほうがええぞ
県外人お断り居酒屋いっぱいや
とか聞かされた
28:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:16:42 ID:eKSS
鹿児島は相変わらずやなあ
26:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:15:13 ID:EpLp
計画に自由が利くってのが最大のメリットか
27:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:16:29 ID:zL4v
>>26
それに尽きるわな
31:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:17:15 ID:EpLp
>>27
宿ついて飯何にするか
話すり合わせるのも気が合えばすんなりいくんやが
そうでないときはめんどくさいな
29:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:16:56 ID:T24a
全部計画立ててもらって旅行行ってたから1人じゃ行けないわ
30:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:17:14 ID:O3Lg
独りはやめてもらっていいですか?
ホテルがわも構えるんですけど(^^;
34:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:17:50 ID:EpLp
>>30
何十年前の話やねん
33:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:17:43 ID:O3Lg
飲食店も迷惑なんで
やめてもらっっていいですか?
結婚ぐらいしてくださいよ(^^;
36:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:19:02 ID:eKSS
ぶらぶら歩いて名所は1~2ヶ所しかいかずパフェとか食って帰ってくるのすこ
37:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:19:14 ID:EpLp
ソロツー民多いな
かくいう私もソロツーでソロ居酒屋デビューした思い出
40:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:20:01 ID:hb4G
体力あるころはバイクでソロキャンだったけど
もう宿でいいかってね
41:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:20:33 ID:EpLp
>>40
つ ライハ ゲストハウス
49:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:23:15 ID:hb4G
北海道だと定食屋か中華屋がやってるライダーハウスが良かったな
宿はタダだけど飯はウチで食ってくれってとこ
52:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:24:13 ID:EpLp
>>49
あるある
居酒屋兼用ライハとか
めっちゃおもろかった
44:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:21:41 ID:QzxO
ビジネスホテルで食べるコンビニ飯もおつなもんや?
45:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:22:05 ID:EpLp
>>44
えええ
ワイは旅先の飯だけは絶対に譲れない
50:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:23:18 ID:s1p3
一人深夜ドライブが楽しい、現実逃避と言われても楽しいから仕方がない
56:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:25:07 ID:EpLp
>>50
気が付いたらめっちゃ遠くまで走って
お日様出てきてどないしよ・・・
SAでシート倒して爆睡
53:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:24:14 ID:QzxO
>>50
ええなあ
好きな音楽かけながらとにかく遠くまで走りたい
51:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:23:28 ID:zL4v
タイムスケジュール的に予定を決める旅行も好きだし、行き先だけ決めて何するかも何食べるかもどこに泊まるかも決めない旅も好き
バイクでも車でも新幹線でも飛行機でも好き
ホテルでも旅館でも漫喫でも好き
一人旅も少数の友達ともグループでも家族とでも全部好き
57:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:26:32 ID:EpLp
>>51
あてのない無計画な旅
この前初めてやったけど
おもろかった
54:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:24:22 ID:eKSS
自分用の土産を買い込む
59:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:28:02 ID:hb4G
バイク乗りはおバカだからだいたい先端を目指す
最北端とか最西端やら
61:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:29:01 ID:EpLp
>>59
わかる
岬とか言う単語にもぴくッとする
ちなみに全制覇した
69:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:35:20 ID:s1p3
しっかり計画立てられる人は尊敬するわ
70:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:37:17 ID:EpLp
>>69
計画は立てるけどすぐ乱れる
72:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:37:56 ID:6Spi
寺行って拝んで近くの茶房と飯屋寄って帰るの繰り返してる
75:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:39:55 ID:EpLp
>>72
ちょっと遠出してみよう
ちょっと違う知らん飯屋にも行ってみよう
76:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:42:12 ID:6Spi
>>75
遠出はしとるで
神社仏閣にしか興味ないだけ
79:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:49:23 ID:1bli
共有できる趣味や観光名所は複数人でもおもしろいどこ行くかどう行くかプラン立てして決めるのがええ
何も考えずにふらっと一人旅もええ
旅はええ
80:名無しさん@おーぷん:22/09/07(水) 23:50:39 ID:AGbv
また土日出かけるわ
楽しみや
- 関連記事
-