1:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:39:39 ID:OZMu
3:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:41:23 ID:7McS
ワイは気持ち分かるわ
4:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:41:25 ID:5o7z
親は何してんだよ
10:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:45:05 ID:OZMu
>>4
親は何もせず横で寝てたらしい
13:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:45:45 ID:rYM5
>>10
親が一番悪いやん
15:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:46:12 ID:ZONt
>>13
!?
親は毎日子育てで疲れてるんですよ!?
少ない休憩時間すら許されないって言うんですか!!??
18:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:47:53 ID:JIHE
>>15
しらんがな
公共の場ならお互いに譲れや
7:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:41:57 ID:JIHE
泣くのはええが泣くのが当たり前と放置する親がクソ
38:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 13:15:33 ID:eV6F
>>7
これ
からの「お互い様でしょ」
なお迷惑をかけてる方が言う模様
8:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:43:12 ID:Gqep
居眠りしてる時にこれで起こされたらムカつくわ
11:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:45:19 ID:JIHE
お互いがお互いの権利を最大限に主張して殴りあうクソ
ガキが泣いたらあやしてすまんやでって言えばええねんそれに対して周りの大人がええんやでっていう世界が1番優しいやろ
ガキは泣くものだから周りは黙れとかおかしいわよ
12:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:45:22 ID:rYM5
まあそうは言ってもどうしようもないよな
泣き止まない時は泣き止まないし
16:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:46:42 ID:Zugu
泣いても無条件で許されるのは赤子までや
5歳は親の監督責任
20:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:48:32 ID:C9A3
赤ちゃんかと思ったら5歳児かよ
21:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:48:45 ID:pOf6
イヤホンとアイマスク必須やね
22:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:49:08 ID:cUFR
正直3時間はきちぃ
24:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:49:19 ID:k75k
気持ちはわかるわ
グリーン車なのに泣きわめくガキいてイライラした経験ある
自由席じゃないから席移動できないし
33:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 12:58:52 ID:XNfS
イライラするのはしゃあないけどネットでのお気持ち表明はなんになるん?叩かれる未来しか見えないことをあえてやるほどのバカなんかな
35:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 13:08:05 ID:BhrW
>>33
自分に賛同してくれる人がいたら気持ちいいんやろ
39:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 13:17:22 ID:eV6F
3時間泣くはさすがにどっか悪いんちゃう?嫌味じゃ無くて体調不良でさ
51:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 13:38:23 ID:Hd9A
>>39
気圧変化で鼓膜ピキったんかね
あれは痛い
41:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 13:23:45 ID:eg6o
ビジネス行け
52:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 13:39:00 ID:Z78A
正論は叩かれる
58:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 13:57:49 ID:303l
子供が泣くのはしゃーないから耐えろ ←まあわかる
子供が泣くのを不快と感じるのはおかしい ←わからない
60:名無しさん@おーぷん:22/09/05(月) 14:07:17 ID:uuEn
5歳で3時間もぶっ通しで泣き叫んでた挙句椅子ガンガン蹴ってるとか
俺なら真顔で児童精神科にかかる事勧めるわ
- 関連記事
-