1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:54:53.133 ID:AhBRQU/80
どっち選べばいいのよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:55:20.359 ID:H8sWClt30
はやくてやすいほう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:56:10.324 ID:AhBRQU/80
>>2
飛行機は早くて安いけど乗り過ごしでタヒぬし気軽に便の変更が出来ない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:57:55.720 ID:H8sWClt30
>>3
ならすきなほうえらべばがきじゃないんだからさ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:57:26.335 ID:4kuaO9D20
飛行機乗り過ごしたことないからそんな不安抱いたことないな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:59:32.056 ID:jP55voqiM
飛行機の乗り過ごしってなんだよ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:00:15.630 ID:AhBRQU/80
乗り過ごしじゃねえや乗り遅れか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:56:57.563
給仕ないし社内販売員、スッチーが可愛いの多い方
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:57:23.206 ID:IeKnoI8qa
一時間あたりなら新幹線の方が安いね!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:00:01.074 ID:AhBRQU/80
>>5
18きっぷ最強理論やめろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:02:27.426 ID:ug/Tyg170
墜落しない新幹線
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:06:26.205 ID:Xx48H7XD0
飛行機は移動待ち時間含めると4時間くらいになるから気軽な新幹線
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:06:32.477 ID:0abzuOUC0
乗車駅や空港と到着場所からの目的地までの移動時間も考慮すべき
あと飛行機はフライト時間以外にも登場やらで時間とられる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:08:42.625 ID:AhBRQU/80
まあ飛行機に勝ち目ないよな
神戸空港微妙に使いづらいし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:09:40.385 ID:jP55voqiM
まぁ…楽しさなら新幹線なんだろうけどね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:12:47.129 ID:W7deruiv0
なんで新幹線こんなに人気なの?
個人的に完全に飛行機なんだが
理由は空からの景色がキレイだから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:16:17.616 ID:xOo5fKYTM
>>19
地上にいる安心感なんじゃね?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:31:47.833 ID:9u1AQf3J0
>>19
飛行機は気軽に乗れないイメージ
そうだ京都に行こう!ってすぐ乗れるのが新幹線
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:20:25.178 ID:AhBRQU/80
飛行機は座席狭いのも厳しいね
国際線とか苦行レベル
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:28:47.776 ID:pFFZcgCH0
搭乗までがめんどくさい
待ち時間含めたら遅い
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 17:29:05.176 ID:+7pb40Th0
飛行機て降りたあとの移動がダルくね?
- 関連記事
-