|
スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【旅行大手】HISがハウステンボス売却 666億円 | HOME | 【超悲報】LCC+成田空港、ガチで普通に高い ≫
コントローラーぶん投げてる未来しか見えん。
初心者が思ってるほど簡単ではないで。
トップガン マーベリック見たよ
前作を超えてるんじゃないかな
トムが撃墜されるが生き残ると思ってた
最後までなかなか楽しめたよ
7は色々面白いことやってるんだけど時間制限きついマップが多いのがね
簡単にトップガン気分に浸るなら特典についてた5リマスターの方がいいけどもう手に入らんのよね
何にしろ専用コントローラーで遊ぶと面白い
戦闘面で一番面白かったのは6だわ
軍隊皆で戦ってる感じが熱かった
トップガン気分を軽く楽しみたいなら、7のDLC①をやればいいんじゃないか。
本編は、まぁ楽しいマップもあるんだけどねぇ。
7は対地戦闘多すぎてドッグファイトはほとんど楽しめん
4,5辺りが無難や
>ベトナム戦争でミグ19に追いかけ回されたトラウマ
米軍の交戦規定で、目視確認してから、となったからだ
相手の土俵に降りて勝負しろ、って上層部から押しつけられりゃ遠方からミサイル無双はできんわ
エスコンはミッションをやっている(やらされている)気分にはなるけど、面白いと感じるかは人それぞれだろうな
アクロバティックに飛びたいだけなら、今はなきMicrosoft Flightのバルーンミッションとかの方が面白いと思うわ
ちなみにやったことのある奴のPCがあるのなら、裏技で今でも遊べるで?
対地戦闘か直角どころか180度ターン決めるドローン相手ばっかりでもうエスコンもゴミや
最初に操作モードいじればそこまでむずくない。初心者モード(大嘘)は操作が直感的じゃなさすぎる
気軽にやるならエスコンだろうけど7は初心者向けとは言えん難易度になってるしなぁ
DCSはシムだから難易度は更に上がる
エスコン04、5、ZERO、6あたりやるのがええやろな
Project Wingmanの名前すら上がらないとか草
F-14乗らないトップガンなんて~って言うけど、トップガンの映画って1作目とこれしか出てないのにそんな定番化するほどのもんでもないだろ
マーヴェリックがF-14にこだわってる描写もないし
エスコン7はマジのクソ
葉っぱみたいにひらひら飛ぶ無人敵機と対地ばっかり
高度に制限、視界に制限、あちこちでイベントが起こり直行しないと時間たりない
自由に飛び回れるステージなんかない
※8
ファントムIIにバルカン装備されたのは対地攻撃用と聞いたがな(だから少し下向きになってる)。
そして当時のミサイルも思ってたよりポンコツだった。
サイドワインダーの45%、スパローの65%が発射後に何らかの不具合を起こしたとかいう記録もある。
もちろんちゃんと飛んだからと言ってそれが100%当たるわけでもないし。
男は黙ってスカイデストロイヤー
※3
マンネリ打破したいんだろうけど雷とか砂嵐とか面倒くさいだけなんよ
>ベトナム戦争でミグ19に追いかけ回されたトラウマ
ベトナム戦の主力はMiG-17と21で、19は殆ど出て来てないぞ。ウソ書くな。
≪ 【旅行大手】HISがハウステンボス売却 666億円 | HOME | 【超悲報】LCC+成田空港、ガチで普通に高い ≫