エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9735.jpg



    1:ぐれ ★:2022/09/01(木) 09:18:05.73
    ※9/1(木) 7:41沖縄タイムス

    那覇空港では31日、台風11号の影響で便の振り替えやキャンセル待ちの手続きをする観光客などが長蛇の列をつくった。

    横浜市から家族4人で観光で来た母親(32)は「乗る予定だった夜の便が欠航になり、夕方の便に対応できるか航空会社に問い合わせている」と慌てた様子。「夫の仕事の関係できょう帰れないと困る。キャンセル待ちなので乗れることを祈っています」と願った。

    出張で東京から来た30代の会社員男性は「あす帰る予定だったが飛行機が飛ばない可能性が高いので、日程を早めてきょう帰ることにした。台風で予定が狂った」と述べた。

    (略)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    39b45f3e2c58a709a6a18096eed0907427a15e60


    2:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:18:47.68
    うん 困れ

    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:18:52.50
    自己責任

    605:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:23:18.79
    >>3
    ですよね(´・ω・`)

    4:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:19:16.81
    那覇空港「なんくるないさ〜」

    6:名無しさん:2022/09/01(木) 09:19:31.15
    >>1
    休めていいねー

    7:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:19:32.19
    天災なのでしゃーない
    開き直って台風が遠ざかるまで沖縄を満喫せよ

    10:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:20:48.29
    天気予報も見てないアホどもか
    帰りたいなら泳いで帰れ

    11:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:20:58.29
    本日のメシウマスレと聞いて

    12:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:21:08.71
    無理して帰らんでもいいだろ?
    オリオンビールでも飲んで寝とけ

    14:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:21:12.84
    来るのわかってたんだから自己責任でしょとしか…まあ予定をキャンセルしたくないって気持ちはすごくわかるけどね

    18:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:22:39.28
    航空会社が今日帰る必要ない人とマッチングさせて交渉させたらいいのに

    124:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:54:25.81
    >>18
    航空会社にそこまでさせる理由も意味もない
    どうしても帰りたい奴がチケ代を倍払うならいいけど

    242:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 10:25:03.75
    >>18
    明日明後日も怪しい

    140:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:58:14.11
    >>18
    昔はインボランタリーで席譲る客をよく募ってたが最近はあまり聞かないな

    19:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:22:47.56
    到着便は知らんがこのくらいなら飛び立つ側は飛ばすんじゃ?

    130:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:55:31.54
    >>19
    その到着便が来ないから飛ばす飛行機がない

    23:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:24:11.78
    欠航なくても予定外の客が殺到するんだからキャンセル待ちするの当たり前じゃないのか

    29:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:25:16.21
    こいつらは旅行へ行くのに天気予報すら見ずに行くのか?
    かなり前から予想してた通りの気象だろ

    349:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 11:13:57.05
    >>29
    なんくるないさー精神で

    30:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:25:38.52
    毎年のことじゃん

    34:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:26:50.29
    台風はいきなり来ないよギリギリまで楽しんでるのが悪い

    38:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:28:51.16
    このまま数日台風が居座るんだろ

    地獄だな

    39:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:28:51.77
    なんで子供の夏休み最後の日まで沖縄に居られるのか謎
    お盆休みなんてとうに終わってんじゃん

    597:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:12:21.61
    >>39
    安いんだよ で このザマ

    40:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:29:02.72
    不倫旅行で沖縄には行けない理由

    49:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:31:08.38
    旅のトラブルっていい思い出になるよね

    54:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:32:44.13
    飛行機がないならフェリーで帰ればいいじゃない

    55:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:32:51.48
    夏の沖縄旅行で最悪の展開は出発日の3日前くらいにフィリピン沖で
    台風発生。出発日には石垣島に接近中。沖縄2日目早朝から帰宅の準備をするも
    すでに飛行機全便満席、翌日便も全便満席、結局ホテルで台風過ぎるのを待つ
    だけの沖縄滞在

    60:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:34:39.62
    無理して飛んだら飛行機堕ちるよね
    いい大人なんだから自然に人間は無力と知ろうね

    102:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:49:25.82
    >>60
    航空会社もバカじゃないんで台風で機材が足止め食らうのを防ぐために
    極力沖縄に飛ばさず最初から欠航させる
    そのために数日前から予約変更やキャンセル受け付けてたしな

    138:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:57:49.96
    >>102
    そこまでちゃんとやってるんだね
    台風来るから事前キャンセル受けてたのに、乗る側がやってなかったって事なら文句言えないなw
    腹括って台風の沖縄満喫すれば良いのに、外出れないけど

    71:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:36:59.54
    台風と一緒に本土目指せよ!

    手段は限定しない

    90:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:42:43.43
    ANAとJALは案外静かで格安航空会社のpeachの客が騒いでいる気がする

    100:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:46:11.41
    >>90
    格安系は欠航が決定するまで無料変更できないからなw

    113:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:51:36.13
    >>100
    変更できるまで待つのがバカ
    さっさと今買えるチケット買って乗る
    元のチケットは捨てる覚悟で、払い戻しされたら御の字だわ

    94:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:45:26.70
    コロナなのに油断して遊び回ってるバカですって会社にアピールできてよかったね

    111:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:51:17.24
    困るとか知らんがな

    114:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:52:14.78
    メシウマ杉

    115:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:52:50.82
    沖縄は下手したら1週間ぐらいは飛行機も船も出ないんじゃないのか、悲惨だ(w

    132:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:55:38.54
    >>115
    沖縄新幹線が必要だな

    125:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:54:29.46
    入ってくる人も居ないからホテルは取れるんだよな

    129:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:55:18.98
    8月31日から9月5日の那覇空港は欠航便多数
    数日前からわかってたことだろ
    なんで当日になって空港で
    ドタバタするんだ

    136:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:56:44.40
    沖縄の台風なんてレアな体験できるんだから喜べ

    149:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 09:59:41.57
    台風来てるのに沖縄に行ったり、大雨だっつーのに山に登ったり
    中卒以下の底なしの馬鹿だろ

    159:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 10:01:20.37
    ざまあーw


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【沖縄】「きょう帰れないと困る」那覇空港、キャンセル待ちの観光客で長蛇の列 台風11号で欠航相次ぐ

    1. 774@本舗:2022/09/02(金) 11:13:14
    2. 台風が来てるのは分かってるけど、前から計画していたし、とりあえず行っておこう
      みたいな感じで沖縄へ行った連中なんだろうな。

    3. 774@本舗:2022/09/02(金) 11:18:16
    4. 台風が来ていて飛行機が飛ぶわけないのに空港へ行く奴ってなんなんだろうね?

    5. 774@本舗:2022/09/02(金) 11:46:14
    6. コロナに感染してそうw

    7. 774@本舗:2022/09/02(金) 11:46:33
    8. んなギリギリの日程に旅行を入れるなバカ

    9. 774@本舗:2022/09/02(金) 11:47:52
    10. 台風の中でも飛行機を飛ばせって言いたいんでしょ

    11. 774@本舗:2022/09/02(金) 11:54:37
    12. 想像力欠如してるの多すぎ

    13. 774@本舗:2022/09/02(金) 12:01:28
    14. 天気予報も見れないくらい能天気なんだから 帰る手段がない という誰にもどうにもできない理由で暫くのんびりさせてもらえて寧ろ嬉しいんじゃないのか? 問題ないだろう。

    15. 774@本舗:2022/09/02(金) 12:16:09
    16. リモートワークは場所を選ばないはずですが
      なんで慌てて戻る必要があるんですかね・・?

    17. 774@本舗:2022/09/02(金) 12:58:13
    18. そもそもそんな余裕ない奴がこの時期沖縄行くのが間違ってんだよ
      仕事休めてラッキー!ぐらいの余裕がないと

    19. 774@本舗:2022/09/02(金) 16:27:34
    20. 台風が来てるのは今日知ったわけじゃないでしょ

    21. 774@本舗:2022/09/02(金) 16:45:56
    22. テレワークでいいじゃない?

    23. 774@本舗:2022/09/04(日) 04:26:46
    24. この状況になる事が容易に想像できねーのは自己責任
      仕事も本当は出来ない人なんだろうな、と

    25. 774@本舗:2022/09/04(日) 13:57:27
    26. この状況になる事が容易に想像できねーのは自己責任
      仕事も本当は出来ない人なんだろうな、と

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る