1: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:05:20.39 ID:KKcywKxh0
北に行けば大自然のジャングルでゾウに乗ってサファリパーク、中部に行けば遺跡や歴史ある寺院仏閣が盛りだくさん、首都バンコクはアジア最強クラスの超国際都市でなんでもある、離島に行けば綺麗な海でバカンス休暇。メシも安くてクッソ旨い、ショッピングも無限に楽しめる。人気な超観光大国だから宿情報をはじめ有力な情報が既に揃ってる。治安も全然悪くないしヨーロッパほどの警戒感なしで自由に旅を満喫可能。
なんやこの国wwwwww
2: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:05:26.35 ID:KKcywKxh0
欠点なさすぎる
3: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:06:02.41 ID:KKcywKxh0
メシ S
楽しさ S
物価も安くてどんな層でも楽しめる
5: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:06:54.45 ID:Fa7av7D1p
タイ行きたい
12: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:07:54.64 ID:KKcywKxh0
>>5
いいぞー
6: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:07:00.03 ID:0hlP6NKaM
プーケット行きたい
18: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:09:24.62 ID:KKcywKxh0
>>6
プーケットは遠いから多少コストかかるんよね
7: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:07:04.91 ID:KKcywKxh0
たまにカンボジアやフィリピンみたいな変化球を選ぶけど結局はみんなタイに戻る
9: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:07:43.42 ID:hp8uDT7o0
実際もうアラブ移民だらけで不景気のヨーロッパよりタイの方が治安ええわな
24: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:10:05.57 ID:KKcywKxh0
>>9
ほんまタイ王国様様やで
ラーマ王に敬意を表す
11: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:07:48.29 ID:OQdaOKR10
パタヤいきたいわー
29: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:10:51.31 ID:KKcywKxh0
38: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:12:12.02 ID:OQdaOKR10
>>29
バンコク4日→パタヤ7日→バンコク3日
2週間あったらこんな行程にするわ
49: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:13:51.38 ID:KKcywKxh0
>>38
まあ妥当やな
初心者ならアユタヤとかも行った方がええな
15: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:08:27.40 ID:gTwcL6AIM
円安だけど、うまみあるの?
17: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:09:05.06 ID:OQdaOKR10
>>15
ない
燃油サーチャージもえらいこっちゃになっとる
16: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:08:35.18 ID:KKcywKxh0
とりあえずタイなんだよなあ
19: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:09:32.14 ID:n/lQhW3Gr
おっちゃんワイ「タイに一人旅行ってきまーす😄」
職場の若手「あっ…🫢」
職場のおっさん「おっいい話聞かせてや🥴」
職場のババア「うわぁ…😒」
なんでや…?
22: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:09:53.30 ID:IEb1QVRL0
ハワイちゃうんか?
23: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:09:58.28 ID:vo+PoQQk0
先週行ってきたで
バンコク➡︎ビエンチャン➡︎パタヤ
32: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:11:23.00 ID:KKcywKxh0
>>23
ええなあ
31: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:11:16.22 ID:CGcgNxIGd
ワイも初めての海外がタイやった
バンコクのスタバのデカさにビビった
34: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:11:48.68 ID:VehdlKAI0
10マンくらいで豪遊できる?
40: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:12:35.03 ID:OQdaOKR10
>>34
何日目?
45: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:13:01.28 ID:VehdlKAI0
>>40
2日3日
64: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:17:56.98 ID:OQdaOKR10
>>45
豪遊できるけど忙しないな
東京発深夜便で早朝バンコク着でまるまる2日とれれば
73: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:20:55.60 ID:VehdlKAI0
>>64
忙しないの嫌やし30万くらい持って1週間位の方が楽しめるか
サンガツ
79: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:22:33.57 ID:OQdaOKR10
>>73
いや30もいらんわ
36: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:11:53.15 ID:KKcywKxh0
老人
まんさん
DQN
チー牛
ガチでどんな層でも虜にする魔法の国
はっきり言って最強なんだ...w
39: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:12:23.73 ID:zgebiQD80
バンコク!ってイメージなんやけど
何にし行ってるんや
ショッピングとか?
47: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:13:27.96 ID:OQdaOKR10
>>39
メシ
ネーチャン
ニーチャン
41: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:12:37.62 ID:MiB8/bDJp
珍しい果物食べたいな
44: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:13:01.08 ID:vdY9WNsM0
昼間からビール飲んで屋台で食べてフットマッサージ行ってダラダラするの最高です
歩き回る観光はしなくていいわ
46: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:13:24.59 ID:BvvkGIDW0
タイ料理無理なワイは嫉妬しか覚えん
50: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:13:57.76 ID:DbXw8Vos0
ワイちゃん、ウッキウキで行くも水上マーケットの川の水が汚すぎてドン引き😭
51: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:14:21.10 ID:zf24CGaH0
台湾の間違いやろ
57: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:15:53.71 ID:KKcywKxh0
>>51
台湾も悪くないけど言うほど異国感ないやろ😅
やっぱり海外旅行の感動を味わいたいならタイが一番や
54: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:15:17.93 ID:enVbhIrYa
数年以内に行った事ある奴なら分かるがアホ程FAKEスニーカー売っとるよな
104: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:35:25.16 ID:nzsLPcgE0
>>54
それはマニラもそうやぞ
東南アジア全般ちゃう
66: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:18:09.61 ID:x9IzrTU0M
最後に行ったの数年前やけどいうほど物価安くなかったような
現地飯は軽くて酸っぱくてまずい😡
年中暑いしすぐ雨降るから汗が無限に出る😡
70: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:19:46.59 ID:KKcywKxh0
強い(確信)
78: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:22:29.86 ID:3XMyVqF60
メシが甘酸っぱい味付けが多そうなイメージあるんやけど正解?
117: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:38:35.73 ID:nzsLPcgE0
>>78
タイの料理は日本人が引くくらい甘いか辛いか酸っぱい(それかそれらの複合)イメージ
酸っぱいのはきゅうりのサラダとかやろ
122: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:39:21.89 ID:BvvkGIDW0
>>117
辛いか酸っぱいはスパイスやと思うんやが何で甘いんや
137: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:43:17.64 ID:nzsLPcgE0
>>122
パータイとかはタマリンドとか果実系で甘くてカレーはココナッツミルクたくさんやからやないか
熱帯の極彩色の強烈さやな
81: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 18:24:33.25 ID:pXYvOlX30
行きたいけど絶対お腹壊すから怖くて行けない🥺
- 関連記事
-