1:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:47:17 ID:3zZt
ワイはビジホに泊まって近所で飯食いに行ったらええやんって思うけど
彼氏は旅館がいいって言うんや
2:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:47:53 ID:ut2H
一回いってみろ
3:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:48:29 ID:MJYX
旅館を見たことないのか
4:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:48:31 ID:7He8
安い旅館なんていくらでもあるで
6:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:48:50 ID:pQFE
ワイは民宿が気になる
7:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:49:00 ID:Blgn
宿次第やろ
シティホテル未満のビジネスホテルでもリブマックスとドーミーインじゃ期待値が全然違うのと同じや
13:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:50:11 ID:3zZt
>>7
宿って寝るための場所やろ東横インでよくないか
14:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:50:34 ID:oHCA
>>13
お前みたいなのはそれでええやろ
15:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:51:17 ID:3zZt
>>14
まあだから今まで一度も旅館行ったことないんやが
8:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:49:11 ID:oJZ4
満足感
9:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:49:13 ID:Lbta
あたたかさ
10:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:49:23 ID:7AsI
>>9
これ
11:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:49:46 ID:z88Q
まホ壊
12:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:49:54 ID:1RFV
旅館でも割とピンキリじゃないか
18:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:53:20 ID:3zZt
いやワイは国内旅行より海外旅行の方が好きやけど
海外の何がええん?って聞かれたら割と語れるで
旅館がええと思う人はそれを語ってほしいんやが
19:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:55:23 ID:vFtQ
浴衣があるかないか
20:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:55:36 ID:3zZt
>>19
ビジホでも浴衣くらいあるぞ
22:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:56:31 ID:TFbC
>>20
大体はバスローブちゃうか
24:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:57:36 ID:z88Q
そら畳の部屋で地べたに座ってゆっくりくつろいで
時間になったらご当地名物を取り入れた飯が動かなくてもでてきて
行きかえりの心配しなくてええから酒も多めに飲めて
○行為もビジホより旅館の方が雰囲気出るし
風呂かて風呂のしっかりしたなんやらいうチェーンを除けば
旅館の方がええやろ
25:名無しさん@おーぷん:22/08/29(月) 00:57:42 ID:bBTc
旅館は広い部屋で畳の良い匂いを嗅ぎながら布団を人数分繋げてゴロゴロ転がって、皆で頭を突き合わせてトランプとかゲームしたり枕投げして騒ぎまくって、浴衣がはだけて皆で布団の上に転げて大笑いする場所やで
- 関連記事
-