エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9713.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:53:49.63 ID:uSxlaNx2d
    ゴールドカードで入れるラウンジは論外な

    2: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:54:48.49 ID:SKMPbY8KF
    格安ですまんな

    3: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:54:51.38 ID:kK32wgDvd
    平サクララウンジなら入れるけど、カードラウンジと大差ないんだよな

    5: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:55:28.69 ID:uSxlaNx2d
    >>3
    酒があるだろ

    9: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:58:12.39 ID:kK32wgDvd
    >>5
    それだけやろ。地方行く時とか空港から車やったりして飲めん。
    帰りに飲もうかと思ったら地方空港にはなかったりするからムカつく。

    4: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:55:15.68 ID:diVDv3Ow0
    うん無い

    6: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:55:33.62 ID:RgOhM7COp
    レクサスの空港ラウンジならいつも利用するよ、静かだしね

    7: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:57:46.28 ID:uy3Hcmwrd
    ANAが最近国内線で3000円払い一般入れる安売りやっとるがJALはどうなん?

    10: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:58:45.95 ID:uSxlaNx2d
    >>7
    羽田なら金払えば入れるな

    12: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 07:59:44.77 ID:iKDYDJwN0
    ラウンジってなんや?

    14: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:00:29.03 ID:uSxlaNx2d
    >>12
    ここで言ってるのはビジネスクラス以上乗る人と航空会社の上級会員が飛行機に乗る前に入れる待合室

    13: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:00:20.99 ID:pCWLd4bhM
    ラウンジで元取ろうと必死に酒をがぶ飲みしているガイジほど醜いものはない

    15: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:00:52.98 ID:uSxlaNx2d
    >>13
    寿司やステーキを何回も注文する奴は?

    16: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:01:11.42 ID:EmGigKhj0
    そこそこ人がいるからあんま落ち着かんわね

    17: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:01:25.90 ID:rR4F+2ct0
    入れるけど入ってないわ時間のムダ

    18: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:02:18.01 ID:N0f5I/Wp0
    そもそも大多数のなんJ民は飛行機に乗らない

    19: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:03:35.35 ID:v5LRPztU0
    パリ行くときたまたまビジネスだったから入ったことは
    あるけど、貧乏人のワイにはあずましくない空間やったな

    22: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:07:34.16 ID:2CMHPuYo0
    JALファーストクラスでアメリカに行ったことあるけど、まあ古事記だらけやったな
    ラウンジでは寿司の皿積み上げてるやつばっかだったし、機内で隣のやつは機内食おかわりしてたわ
    ワイもキャビア食いながらサロンがぶ飲みしてて自分の浅ましさが嫌になったわ

    24: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:07:54.83 ID:uSxlaNx2d
    >>22
    ワイやん

    26: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:11:15.74 ID:+J1E7p63d
    元をとろうとしてる貧困が多いで

    23: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:07:39.80 ID:7K4WtSsQr
    ビジネスクラス乗った時にラウンジ入ったわ
    金があればこんな素晴らしい体験ができるんだな
    やっぱ世の中金だわ

    25: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:10:10.18 ID:30LatHI10
    >>1
    楽天プレミアムカードに付いてたプライオリティパスって良いよな
    香港空港のプラザプレミアムラウンジが無料で利用できて最高だったわ

    27: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:12:02.77 ID:kK32wgDvd
    >>25
    香港やったらキャセイのラウンジマジでいいけど、まあPPラウンジも飯は食えるからな

    31: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:15:24.94 ID:zhrZwFHDM
    中部空港はカードラウンジの方がまとも

    34: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:17:45.21 ID:2CMHPuYo0
    >>31
    国内線でもPPパスでレストラン使えるの良いよね

    32: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:15:53.36 ID:UJoMjtJh0
    つまみ買って時間潰そうとしたら思いの外ビールが進んでしまって5杯飲んで機内で氏にかけたわ

    33: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:17:01.35 ID:uSxlaNx2d
    >>32
    やばすぎやろ
    あほやろ

    36: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:18:16.37 ID:AoH0eefn0
    は?奄美空港にラウンジなんてもんは存在しねえんだよ
    舐めてると潰すぞ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    なんJ民って飛行機に乗るときにラウンジ入ったことなさそう

    1. 774@本舗:2022/08/25(木) 20:16:48
    2. ワイ名古屋民セントレアの国内線サクララウンジがしょぼ過ぎて失神

    3. 774@本舗:2022/08/25(木) 20:20:52
    4. 羽田なんかラウンジのほうが混んでて狭く感じるわ。
      搭乗口前のほうがのんびりできる。

    5. 774@本舗:2022/08/25(木) 22:13:11
    6. ※1
      国際線のセントレア限定ココイチコラボカレーは美味かったぞ

    7. 774@本舗:2022/08/25(木) 22:13:55
    8. ※2
      そういうケース見たことないわ
      那覇空港とかだとあるあるだけど羽田は流石に広い

    9. 774@本舗:2022/08/26(金) 10:35:38
    10. JGCとSFCと大茄持ちのワイが通りまーす。どの国行ってもどのエアライン乗っても余裕だわ。
      しかし、JAL・ANAラウンジは外国いったらショボい部類だと分かったわ。それと7月にタイ周遊したが、コロナの影響でエアラインラウンジでさえラウンジカード会社や有償で開放してるのな。ラウンジの現金価値は敷居が下がって、国内線で3,000円相当・国際線で6,000円相当って理解出来たよ。

    11. 774@本舗:2022/08/26(金) 10:40:01
    12. いま国際線乗ると、羽田はサクララウンジ閉鎖してるからファーストクラスラウンジ使えるぞ

    13. 774@本舗:2022/08/26(金) 10:47:45
    14. ※4
      いや羽田ANA国内線だが時間帯で劇混みやったぞ。空いてる席を探す位。茶飲むだけなのにストレスだらけですぐ出て来た。
      7月にも成田ANA国際線ラウンジ入ったが、午前時間帯で他サテライトラウンジ開いてないから混んでたな。表にプライオリティパスの掲示はしてなかった。出すの恥ずかしいのかな?成田は出国審査もセキュリティエリア内も閑散としているのに、なぜかラウンジだけ混んでた。

    15. 774@本舗:2022/08/26(金) 15:56:20
    16. 要は上手に時間使えないヤツがラウンジにたむろってるイメージ

    17. 774@本舗:2022/08/27(土) 04:06:38
    18. 高い金払ってやったぞ感が溢れてて、貧乏臭くてむり。
      その辺のスーパーで、安くてラッキー!って言ってる人の方が人として清々しい。

    19. 774@本舗:2022/08/27(土) 16:26:03
    20. ※7
      ※4だけどワイJAL民や
      コロナ前国際線ラウンジはめちゃ混みようあったけど羽田国内線でそこまでってコロナ前も今も未経験や
      それ時間帯の差なのかANAとJALの違いなのかどっちなんやろな

    21. 774@本舗:2022/08/27(土) 20:27:15
    22. ※10
      便乗するけど平JGCのワイも羽田でサクラが満席なんて過去一度もないな
      ビジネスでもレジャーでも満遍なく利用するから時間帯や曜日も分散してるしなぁ
      ラウンジ満席は拡張前の那覇で一度だけ、500円の喫茶券もらってオリオンビールとポークおむすび買ったわw

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る