1:朝一から閉店までφ ★:2022/08/23(火) 19:15:40.93
JAL系の日本エアコミューターとANAは、鹿児島の離島便を共同運航するコードシェアを10月30日から始めると発表しました。JALとANAの系列を超えたコードシェアは初めてです。
今回のコードシェアでは、JAC=日本エアコミューターの運航便の座席をANAが販売できるようになります。ANAとJACのコードシェアの対象になるのは、鹿児島県関係では14路線44便です。
鹿児島空港発着では、7路線。
種子島便
屋久島便
奄美大島便
徳之島便
喜界島便
沖永良部便
与論便
奄美大島発着では、4路線。
徳之島便
喜界島便
与論便
那覇便
このほか、
徳之島-沖永良部便
沖永良部-那覇便
福岡-屋久島便です。
東京などから鹿児島の離島に行く場合、ANAのホームぺージから直接離島便を予約できるようになります。
ANAから予約した人が、コードシェアの対象になっているJAC運航便を利用した場合、ANAのマイルが貯まります。一部の便はコードシェアの対象になっておらず、ANAは予約の際に確認してほしいとしています。
このほか、熊本の天草エアラインとANA、長崎のオリエンタルエアブリッジとJALが新たに共同運航を始めます。
(略)
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022082300058736.html
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:16:24.24
ANAの鹿児島ー那覇をJALとコードシェアしろよ
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:16:33.20
全社でコードシェアしてユーザーの利便性を高めろよ
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:17:50.29
おまいら待望の
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:18:37.17
ANALキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:18:58.14
ついに来たか
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:26:02.12
ANAマイラーなので嬉しいけど、結局羽田からの直行便が対象外だからこれならJAL乗るかなぁ
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:26:13.31
独禁法や!
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:30:08.94
内容が入ってこない…
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:35:23.80
JAL回数修行僧はバリエーションが増えるな。
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:37:26.69
JAL運航便はANAの特典航空券取れないんじゃないの?
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:44:40.24
これが理由で両社共に株価があがったのか?
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:10:38.56
>>34
帰国時の陰性証明不要検討ってニュースが出たから。
58:ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなことより、穴桃のコードシェア拡大するどころか廃止とか。
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:40:33.59
これ、何年も前からずっと国交省主導で議論されたよな。
JALやANAにその子会社群諸共、お役人の実績作りに付き合わされてたまらんって感じだわな。
天草エアラインの関係者も寝耳に水みたいな事を言ってたような。
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:30:52.84
羽田第一と第二どっち行けばいいん?
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 07:23:36.47
忘れられがちだけど伊豆諸島の調布便もかつて乗り入れしてた全日空から予約できるようにすべきだよね。
新中央航空は完全独立の会社で、東京都の補助金なしでは運航できない。
少しでも採算性を考えるなら全日空の力を借りるべき。
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 08:40:14.15
>>75
何年か前に、正式名は忘れたが離島航空の在り方を考えるみたいな国交省のプロジェクトが立ち上げられて、オリエンタルエアとか天草エアとかJACとかRACなんかの離島航空会社とJAL/ANAが参加した。
このコードシェアはその成果なんだろうけど、新中央航空が参加してないのは何なんだろうな。
- 関連記事
-