1: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:17:05.27 0
寝てる間に現地に付いて交通費宿泊代も節約できるのに
3: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:17:51.03 0
キングオブ深夜バスと言えば?
15: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:20:04.46 0
>>3
はかた号高いよな
飛行機の方が全然安い
245: 闇の仕置人 2022/08/21(日) 00:56:09.74 0
4: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:18:06.28 0
宿代節約できるのがいいぞ
19: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:29:00.79 0
>>4
新幹線や飛行機だって宿代かからないぞ
7: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:18:19.32 0
朝っぱらに現地着いて何をするんだ?
11: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:18:42.07 0
ネカフェみたいな夜行バスつくってくれ
13: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:18:53.56 0
すぐ眠れないから使わない
14: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:19:21.98 0
夜行バスなんて疲れて翌日に遊べなくなるから 若者ならいいけど
16: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:22:28.94 0
夜行バスは定期的に事故を起こすものだと思っているので
20: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:32:33.55 0
時は金なり
結局新幹線がコスパ最強だったりする
24: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:47:30.29 0
主要な空港にはLCCあるし
25: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:49:26.61 0
時間と快適さを金で買ってる
29: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 08:59:02.18 0
この前4年ぶりに夜行バス乗ってころったわ
30: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:00:24.96 0
成田空港からLCCでひとっ飛び
36: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:06:30.27 0
成田第三ターミナルの側に住んでたら
いいんだけどLCCは使えない
37: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:09:17.81 0
成田→大阪 6000円
所要時間 2時間
LCC最強
45: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:39:29.57 0
夜行バスは疲れるんよ
早朝現地に着いてもどこも店やってなくて街を彷徨うだけだし
46: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:41:20.55 0
いい大人が使ってるとみっともないけどな
47: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:44:04.41 0
若い頃でもしんどかったのに
今乗ったらどうなるか分からない恐怖
東京まで8時間とかだったからな
52: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:56:21.37 0
隣の奴らが夜中までヒソヒソ喋っててうるさかった思い出しかない
54: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:59:37.80 0
いつでもどんな環境でも寝られる人ならいいけど
そうでない人には無理
55: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 09:59:42.59 0
密室で他人どうし長時間いっしょに過ごすだけでストレス溜まるわ
58: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 10:09:54.14 0
LCC タイムイズマネー
66: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 10:24:43.59 0
だいたい夜バスで節約しても暇つぶしに2000円くらい使っちゃうやん?
結局そんなに節約できんやん?
68: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 10:25:40.83 0
>>66
本当それ
どうせ早朝着いてめしかマン喫だろ
69: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 10:27:37.04 0
若い頃はそれも楽しかった
72: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 10:28:23.02 0
夜行バスは安いだけでほとんど景色が見れないから一番つまらないし窮屈だからなるべく乗りたくない
金に余裕があれば景色が楽しめる昼間の新幹線や在来線、あるいはレベルの高いCAが見れる飛行機しか有り得ない
もっとも今はどうせマスク姿のCAしか見れないから飛行機の魅力は大幅に落ちてるな
いくら可愛くてもマスク姿しか見れないんじゃあまり意味ないし
79: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 10:43:52.38 0
コロナ前なら選択肢の一つだったが今は余程のことがない限りバスは使わないわ
満席の夜行なんて耐えられんわ
84: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 11:01:43.32 0
LCCは最低1時間前に空港到着入れると
東京大阪5時間半
85: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 11:04:53.56 0
>>84
新幹線の方が速いなw
もっとも自分の場合自宅から空港遠いから国内移動は離島や余程の遠距離でもない限り飛行機の選択肢は基本ない
86: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 11:26:33.11 0
誰もが安さ最優先じゃないんだよ
88: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 11:48:59.75 0
飛行機は飛行機の時間に合わせるのにプレッシャーかけるんだよな
94: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 12:58:28.86 0
命を削ってでも安く乗る意味ないよねってこと
103: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 13:40:25.55 0
豪華版の夜行バスは結局新幹線と同じくらいの値段じゃね
109: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 16:26:40.02 0
>>1
おしりが痛いだろ
新幹線代余裕で出せるよ
119: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 21:11:28.66 0
貧乏人って時間がタダだと思ってるんだよな
129: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 21:20:14.68 0
新幹線が高すぎなんだよ
140: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 21:25:07.77 0
間隔あいてる三列シートでも二度と乗りたくないって思ったわ
4列シートとかでいってる奴凄いわ
隣が友人でも無理!
144: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 21:26:17.06 0
三列でも違いあるな
仙台名古屋のバスは車両が良かった
三列なのは同じでも東京名古屋より格上な車両とシートで時間は増えても快適
149: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 21:28:24.50 0
学生がスノボ行くときに乗るもんだろ
いい大人が乗っちゃいけない
158: 名無し募集中。。。 2022/08/20(土) 21:33:49.73 0
最近の夜行バスは高いから選択肢にないわ
LCC最強
- 関連記事
-