1::2022/08/20(土) 23:53:55.14
パイロット2人が飛行中に居眠り、降下開始点を行き過ぎる エチオピア航空
アフリカ東部で15日、スーダンからエチオピアに向かう航空機が降下開始点を行き過ぎ、約25分遅れで目的地の空港に着陸する出来事があった。
民間航空情報サイト「アビエーション・ヘラルド」によると、パイロット2人が居眠りして着陸しそこなったと見られている。
この出来事はスーダン首都ハルツームからエチオピア首都アディスアベバに向かうボーイング737-800型機で起きた。パイロットが「居眠りした」ため、同機は「降下開始点を通り過ぎて飛行し続けた」という。
アビエーション・ヘラルドが入手したデータによると、目的地のアディスアベバのボレ国際空港に降下しそこなったとき、同機は上空約1万1200メートルの高度を巡航していた。
管制官は何度も連絡を試みたものの、搭乗員から応答はなかったとみられる。ただ、同機が滑走路上空を行き過ぎ、そのまま飛行し続けるとアラームが鳴った。その後、同機は降下を開始し、約25分後に無事着陸した。
(略)
https://www.cnn.co.jp/world/35192113.html
2::2022/08/20(土) 23:55:15.25
はい
3::2022/08/20(土) 23:55:53.53
ドジでノロマだなぁ
4::2022/08/20(土) 23:56:00.96
連続勤務の過労だろうな(´・ω・`)
7::2022/08/20(土) 23:57:38.94
ラリホーマかけたわ
8::2022/08/20(土) 23:58:39.94
これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を元に構成しています。
9::2022/08/20(土) 23:59:53.45
スヤァじゃないが
12::2022/08/21(日) 00:04:18.67
さすがエチオピア航空、
日本にも昔は香港経由、今は仁川経由で来てたはず。
13::2022/08/21(日) 00:04:53.74
副操縦士がちゃんと見てくれるだろうからヨシ!
機長がちゃんと見てくれるだろうからヨシ!
17::2022/08/21(日) 00:09:24.89
動け!このポンコツが!
48::2022/08/21(日) 00:52:08.32
>>17
この手に限る
53::2022/08/21(日) 00:58:45.08
>>48
なおポンコツなのは操縦士でした、とか笑えねぇ
19::2022/08/21(日) 00:10:37.65
( ˘ω˘)スヤァ
20::2022/08/21(日) 00:10:40.42
平和で結構
22::2022/08/21(日) 00:11:34.16
ノースウエスト航空で機長と副操縦士が雑談で盛り上がって目的地を通り過ぎたのあったな
23::2022/08/21(日) 00:11:37.60
ヒマかよ
25::2022/08/21(日) 00:13:08.55
アフリカの飛行機はマジで怖い
骨董品みたいな機体で小学校の校庭の方がマシな空港に着陸したりする
夜の誘導灯が多分松明だったことすらある
32::2022/08/21(日) 00:26:32.98
何のために二人いるんだ…
41::2022/08/21(日) 00:43:50.02
居眠りどころか熟睡しとるがな
46::2022/08/21(日) 00:49:53.25
二人ともって酸欠にでもなったんじゃ?
49::2022/08/21(日) 00:52:47.57
やっぱり飛行機が一番安全だわ
51::2022/08/21(日) 00:55:55.64
>>49
電車やバスなら事故ってるもんな。
64::2022/08/21(日) 04:22:39.25
もう少し早くアラームが鳴るようにしておけばいいじゃん
67:プロピオニバクテリウム(大阪府) [PL]:[ここ壊れてます] .net
アホすぎてメーデーの題材にはならんな
そのまま空港近くの山肌に激突ならまだしも
70::2022/08/21(日) 06:56:26.15
無事だったから良かったものの客やそれ知った家族や知人や空港職員は不安だっただろうな
ほのぼのニュースで終わらせてはならん
72::2022/08/21(日) 07:24:15.16
無限列車かよ!
77::2022/08/21(日) 08:54:11.19
運転してても
助手席で寝られると
かなりヤバい(´・ω・`)
- 関連記事
-