エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9691.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:26:42.58 ID:QQc9qFme0
    休み少ないけど、無性に旅行にいきたくなった

    2: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:27:29.08 ID:sDaHncyV0
    鹿児島天文館通で1日過ごす

    6: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:29:29.47 ID:QQc9qFme0
    >>2
    商店街となにがちがうんや?

    7: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:30:16.36 ID:sDaHncyV0
    >>6
    違いなど無いで

    3: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:27:51.72 ID:QQc9qFme0
    前日の夕方に出発して丸一日観光して朝から帰る予定

    4: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:28:04.88 ID:MX5XXnb70
    福岡

    中州

    5: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:28:55.05 ID:h4s2i+Vx0
    佐賀県伊万里市で焼き物を見る

    8: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:31:37.45 ID:QQc9qFme0
    話のネタになるようなやつないか?

    9: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:32:26.71 ID:mlvJLGKz0
    今日帰ってきたけどぼーっとしたいんやったら長崎の九十九島
    動物好きやったら長崎バイオパーク
    ヨーロッパの雰囲気味わいたかったら
    長崎ハウステンボス
    結論長崎

    10: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:33:38.94 ID:QQc9qFme0
    >>9
    確かに長崎は気になっとる。ハウステンボスって一人でも楽しめる?

    15: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:35:34.88 ID:mlvJLGKz0
    >>10
    ワイ行ってないけど遊ばんでも園内散歩してどっか美味しそうなとこでご飯食べたら全然1りでもええとおもう

    22: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:38:22.98 ID:QQc9qFme0
    >>15
    よさそうやな、さんがつ
    第一候補やな

    24: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:40:16.25 ID:RVb5+b9b0
    >>22
    先月テンボス行ってきたけど
    男一人でウロウロしてるヤツとか皆無やぞ

    29: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:42:23.63 ID:Z5489qQl0
    長崎はあんまりお勧めせんな
    >>9で挙げてるとこ2つまわるのがせいぜいでしかも余り面白くないしなぁ

    11: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:33:58.52 ID:mlvJLGKz0
    博多の土産は大体空港で買える
    ワイは父方のじいちゃんの地元の佐世保行ったわ人もええしよかったで
    行くなら美味しいお店教えんで

    19: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:37:25.94 ID:QQc9qFme0
    >>11
    佐世保の人なんか?

    25: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:40:21.85 ID:mlvJLGKz0
    >>19
    父方じいちゃん佐世保
    父出雲、大阪
    ワイ大阪や

    35: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:45:54.46 ID:QQc9qFme0
    >>25
    ええな。ちな店名だせる?

    41: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:51:35.31 ID:mlvJLGKz0
    >>35
    ログキットって言うバーガー屋
    香蘭って言う皿うどん、ちゃんぽん屋
    がおいしかった

    42: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:52:35.32 ID:QQc9qFme0
    >>41
    ちゃんぽんはええな。食べてみたい

    12: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:34:12.99 ID:0pv0KR2W0
    福岡とかでええんちゃう

    13: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:35:15.55 ID:bf6O4tSo0
    高千穂

    14: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:35:15.90 ID:5ngFhyTr0
    (沖縄以外)って必要か?
    九州旅行で沖縄を連想するガイジなんかおらんやろ

    16: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:36:33.40 ID:mlvJLGKz0
    >>14
    九州→沖縄は入ってない
    九州地方→沖縄入ってる

    17: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:36:48.02 ID:QQc9qFme0
    >>14
    日帰りって言ったら、沖縄とか言い出すガイジ100%おるやろ

    18: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:36:54.41 ID:sDaHncyV0
    桜島とかあるやん?芋焼酎もあるやん?
    さつま揚げも旨いですやん

    26: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:40:31.30 ID:lHWtJ29m0
    黒川温泉とかでええんちゃう?

    34: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:45:52.78 ID:7Y98eXZe0
    1日だけなら別府かな~
    そこそこ街で温泉とメシ両方楽しめるって点で

    37: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:48:24.96 ID:QQc9qFme0
    とりあえず3箇所にしぼってルーレットできめるわ

    45: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:54:48.14 ID:1pkhSDbv0
    佐賀以外ならどこでもええんちゃう

    48: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:56:09.08 ID:EqvsCWjza
    大分から熊本にかけて
    阿蘇、九重あたりを車でまわるとか
    景色なら九州で一番やで

    49: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:58:06.24 ID:QQc9qFme0
    >>48
    運転するのあんま好きやないんや、すまんな

    51: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:00:14.75 ID:QQc9qFme0
    長崎、福岡あたり本命かな?熊本とかわりとありなんかな?大分と宮崎さんは名前すらでてこんな

    52: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:02:22.50 ID:EqvsCWjza
    宮崎やったら延岡から日南まで電車の旅をするとか
    宮崎平野もいいし、日南海岸は観光地やで

    54: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:04:13.99 ID:bf6O4tSo0
    >>52
    日豊線オーバーラン!

    56: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:06:17.10 ID:zb1a2SkY0
    高千穂峡は人生ベスト3に入る絶景だった

    58: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:07:45.89 ID:mlvJLGKz0
    青春18きっぷはどう?

    60: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:09:15.40 ID:QQc9qFme0
    いろいろあるんやな、みなさんありがとやで。
    中々決めれそうにないし、長崎、福岡、熊本、宮崎でルーレットタイムや

    64: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:10:43.42 ID:lHWtJ29m0
    確かに九州の電車は災害来たら即廃止になる可能性高いのばかりやから今のうちに電車旅しとくのもおもしろいかもな

    65: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:10:56.77 ID:mlvJLGKz0
    てか>>1どこ住みや?

    70: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:12:48.79 ID:QQc9qFme0
    >>65
    中国地方

    68: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:12:07.98 ID:QQc9qFme0
    ほい

    71: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:12:52.71 ID:mlvJLGKz0
    >>68
    ちょっとまて飛行機のこと考えろよ

    73: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:14:01.99 ID:mlvJLGKz0
    >>71
    まあ>>1はピーチとかやと思うけど( ^ω^ )プークスクス

    75: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:14:16.94 ID:QQc9qFme0
    >>71
    前日の夕方から出るから車とかも合わせればどうとでもなるで

    76: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:14:37.86 ID:EqvsCWjza
    宮崎なら宮崎駅で降りておぐらチェーンのチキン南蛮を食べるんやで

    81: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:16:14.77 ID:SP/9OxgF0
    宮崎空港にある1000円のマンゴージュースは確かに旨かったな(コスパ度外視で

    82: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:16:17.23 ID:236TNIab0
    無難に熊本か鹿児島だろうな

    84: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:16:42.07 ID:QQc9qFme0
    天命や。ワイは熊本いくで
    長崎推しすごいから、帰りの半日長崎によるかもしれんな

    85: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:16:58.48 ID:mlvJLGKz0
    >>84
    あーあ

    86: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:17:38.54 ID:QQc9qFme0
    >>85
    すまんやで、多分ちゃんぽんは食いにいくから

    90: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:18:20.98 ID:mlvJLGKz0
    まあ旅行行ったらスレ立ててなー

    91: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:18:31.36 ID:QQc9qFme0
    来週月曜からいってスレも立てると思うんでよろしくやで

    94: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:19:37.62 ID:QQc9qFme0
    熊本ならやっぱ熊本城かな?温泉とかも良さげやなリサーチしとくわ

    95: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:21:28.41 ID:mlvJLGKz0
    飛行機予約しときいや
    お通夜デー

    97: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 02:23:20.91 ID:QQc9qFme0
    乙!いろいろサンキューやで!!旅行は計画立てるのが楽しい


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    九州(沖縄以外)で一日旅行するならどこがええ?

    1. 774@本舗:2022/08/18(木) 23:00:15
    2. 熊本でいいと思うけど、最近阿蘇山はスカッと晴れてる時が

    3. 774@本舗:2022/08/19(金) 07:07:21
    4. 中国地方からなら新幹線だな

    5. 774@本舗:2022/08/19(金) 14:21:26
    6. レンタカー借りて「阿蘇外輪」で五岳、九重を見ながらチェアリング、夕食。
      落陽、真夜中の星空、夜景を眺めて車中泊、翌朝は日の出を眺めながら朝食。
      食後に近場の温泉で貰い湯して帰途に。

    7. 774@本舗:2022/08/19(金) 14:29:40
    8. 熊本なら天草に飛行機で行くと楽しい。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る