1:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:00:23 ID:0UWD
できる?
2:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:00:50 ID:zW6A
決済とか交通機関使えない?
3:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:01:27 ID:0UWD
>>2
現金持ってこうね
5:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:01:58 ID:Mfyp
出来なくはないが不便
6:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:02:48 ID:0UWD
>>5
その不便さを楽しもう
10:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:04:42 ID:Mfyp
>>6
やなこった
自分がやれ
8:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:03:58 ID:847f
楽しそう
11:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:04:53 ID:0UWD
>>8
しっかり下調べして行くもよし
その場で何とかなるやろーと下準備せずにいくもよし
12:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:05:04 ID:qnSq
衛星電話は持っていってええ?
13:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:05:14 ID:0UWD
>>12
重くない?
15:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:06:12 ID:veaA
ええけど連絡来てたら返信したいわね
16:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:06:13 ID:JFS9
タブレット持ってくわ
17:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:06:37 ID:kDuV
ほぼ移動の旅行やと余裕
寧ろ読書捗るからスマホなくても暮らせるようになれと思ったわ
18:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:06:49 ID:tcZv
今のご時世どこ行っても予約とか必要だったりするのにスマホなしじゃ何もできないわね
19:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:07:35 ID:0UWD
>>18
宿だけ予約しとけばよくない?
20:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:08:49 ID:tcZv
>>19
宿から動かないならそれもいいけど
後は前もって予約確認画面を印刷してもっとくのもありやけどそんな面倒なことするならやっぱりスマホ持っていくわな
21:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:09:31 ID:pFHV
なにか明確な目的があって出かけるなら別やが
温泉に泊まるとかやったら要らんわな
22:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:09:40 ID:9AQI
こう考えるとデジタルデトックスにやってみるのはありやな
26:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:12:08 ID:IvHY
ワイ海外でスマホ落として画面真っ暗になったけどテザリング有効になってたから充電切らさんようにしてて何とかなった過去あるわw
27:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:12:24 ID:tcZv
ディズニーランドとかはスマホないと面倒くせぇ
29:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:13:47 ID:0UWD
レジャー混じりの旅ならスマホかなり必要やろね
旅館泊まってのんびり観光ぐらいなら必要ない
35:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:15:09 ID:pFHV
>>29
宿にある近隣施設案内ではあかんか
32:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:14:52 ID:wGLb
スマホはカメラにもなるし持っときたい
33:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:14:55 ID:oyMJ
方向音痴ワイ現在地わかる地図ないと無理
34:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:15:03 ID:IvHY
スマホ禁止ワイ「余裕♪」
iPad禁止ワイ「すいまぜんでじだぁぁぁぁ!!!!!」
36:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:16:36 ID:h5UT
海外なら無理だけど国内ならいけるやろ
41:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:19:47 ID:IikY
短期なら余裕で行ける
42:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:20:34 ID:0UWD
まだスマホ持ってない時に一人旅ちょいちょいしてたけど面白かったなあ
44:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:22:04 ID:kyaJ
できるけどやらん
45:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:22:33 ID:Igps
スマホがない頃の旅と今スマホを持たへん旅では同じ楽しみ方はできん
46:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:22:47 ID:kPfw
グーグルマップなきゃムリやわ
47:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:23:24 ID:0UWD
>>46
地図は下調べしとくか
山の中でもなけりゃ人に尋ねればよゆーよゆー
48:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:23:58 ID:ENeB
今はスマホある事前提でどこもやってるからないと逆に面倒になるのがな
昔はスマホなんてなかったから問題ないけど
50:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:25:11 ID:VCcK
ワイ北京に2週間行った時ローミング手続きめんどいわ現地回線だと金盾でなんも見れないわでほぼスマホ触らず過ごしたんやが楽しかったで
トラベラーズハイもあるやろけどインターネットにめっちゃ依存してたんやなーって実感したわ
51:名無しさん@おーぷん:22/08/17(水) 09:25:59 ID:0UWD
>>50
「自分で考える」って大事なんやなって思うよね
- 関連記事
-