エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9686.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:45:11.872 ID:GuGbLBiaa
    あの宙に浮いてる感が無理

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:46:02.150 ID:Os7zSy+Ra
    わかる

    あんなもんのれるか
    乗る度命をかけなきゃならない

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:46:57.344 ID:I/MPdc7l0
                    、ヽ`ヽ:.、`、
                         ` `:;.、:.; 、                     、 l ,
                              `、;`: 、                 - (゚∀゚) -
                        彡´⌒`ミ                 ' l `
                        {ニニロ-ロ
                       〔ノ ´・ω・)〕 だいじょーぶ、怖くないよ
                  fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
                  t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))   ブオーン
      __             ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
          ̄ ̄ ̄二二ニ=-

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:48:28.281 ID:fVktXrF90
    そもそも金がなくて乗れない

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:48:30.804 ID:CBahmKQu0
    電車やバスはワンチャンあるけど飛行機絶対タヒぬから怖い

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:49:20.820 ID:gso1+rxMd
    >>6
    飛行機の事故も全員生存のほうが多いぞ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:50:46.998 ID:CBahmKQu0
    >>8
    マジかスゲーな人間

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:53:06.175 ID:gso1+rxMd
    >>10
    そもそも事故と定義される状況は空港近くで起こることが多いし完全に制御不能になることも稀だからなんとか空港まで行ってなんとか着陸することのほうが多い

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:48:58.117 ID:gso1+rxMd
    全然怖くないぞ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:50:54.466 ID:n42Dfg/j0
    空襲こわい

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:52:58.292 ID:5RMDq4TlM
    安心しろ




    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:53:52.914 ID:hZNEKCRC0
    >>14
    機長~!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:55:54.671 ID:giw/056ra
    言うほど飛行機利用するか?、

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 06:56:13.891 ID:Dsr2hbx20
    全く怖くないし素手で余裕だわ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 07:06:00.234 ID:iw+CF7CWM
    仮に墜落したとしても海に着水する確率の方が高いから死亡人数が少ないってどっかで聞いたな…

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 07:08:29.685 ID:lfSSrdP60
    離陸するときの加速とフワリ感好き

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/12(金) 07:09:06.925 ID:i3ir3JXGd
    車でここには書けないような速度出しても平気なのに
    飛行機は無理だわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    飛行機が怖くない奴なんているのか

    1. 名無しさん:2022/08/16(火) 21:09:16
    2. 14なんなんだよ

    3. 774@本舗:2022/08/16(火) 22:04:26
    4. 小型の飛行機こそ本当の飛行機、四人乗りくらいの、大きいのはオッとなる(゜o゜)

    5. 774@本舗:2022/08/17(水) 02:03:32
    6. 80まで生きたとして自動車で事故に遭う確率は53%、死亡率は1%
      対して飛行機だと0.0009%、新幹線だと現時点でほぼ0%(事故は平成7年の駆け込み乗車事故のみ)

      火が怖いから料理しないってのと同レベルだぞ

    7. 774@本舗:2022/08/17(水) 03:27:23
    8. まだ海に落ちる方が助かるとか考えてるやついるのか

    9. 774@本舗:2022/08/17(水) 08:39:58
    10. >離陸するときの加速とフワリ感好き

      俺はコレがダメ。
      巡行時と着陸は全然怖くないけど。

    11. 774@本舗:2022/08/17(水) 09:44:23
    12. 怖いのかはわからんが、ドキドキがあるのは認める、けどそれを含めて
      なんというか高揚感が飛行機にはあって楽しい。

      俺の場合、高速道路を運転してて、俺が今10cmくらいハンドル持ってる手を動かしたら
      たぶん死ぬんだよな〜とか思うタイプなので、感じる怖さは車の方がだいぶ上。
      なんというか、車は自分がコントロールするものなので、逆に怖さを大事にしてるとこある。
      飛行機は俺が怖がろうと怖くなかろうと結果はまず一緒だから、だったら楽しんだろ!ってなる。

    13. 774@本舗:2022/08/17(水) 16:27:11
    14. 社会に出て働いたりバイトしたりする方が遥かにこえーわ

    15. 774@本舗:2022/08/17(水) 21:09:30
    16. 怖くて足プルプルする

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る