エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9682.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:21:18.88 ID:TPiuY/XmM0808
    足元見まくってるよな

    2: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:22:07.24 ID:zlgPwt3ir0808
    赤字だぞ

    3: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:22:34.05 ID:TPiuY/XmM0808
    名古屋~中部国際空港なんか890円や

    4: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:23:19.30 ID:gIRP8RQ0a0808
    >>3
    たいしてかわらんな

    5: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:23:30.97 ID:XW0S6Lzjr0808
    上野~成田空港「2400円でーすw」
    こんなんLCCの意味ないやんけ…

    7: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:23:59.23 ID:LCIXNzeG00808
     >>5
    東京~羽田空港は649円だが?

    16: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:32:01.28 ID:MI/ECLKK00808
    >>5
    スカイライナー使うなや

    8: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:24:18.06 ID:TPiuY/XmM0808
    仙台~仙台空港はもっと安い

    9: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:25:57.62 ID:DO58PbNc0
    旭川~札幌「5400円でーす!w」←これは?

    10: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:26:40.38 ID:TPiuY/XmM0808
    >>9
    利用するほうが悪い

    18: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:32:53.19 ID:8HoiM+Iz00808
    >>9
    s切符ならもっと安いやろ?

    17: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:32:50.54 ID:TPiuY/XmM0808
    まず1000円超えさすなや
    40分しか乗らへんのに高いわ

    20: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:35:29.43 ID:ut7ol0fWd0808
    >>17
    その理屈やと京都-名古屋は30分で5000円取られるぞ

    21: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:36:45.96 ID:TPiuY/XmM0808
    >>20
    趣旨わかってる?

    23: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:37:40.63 ID:ut7ol0fWd0808
    >>21
    乗ってる時間は関係ないやろ

    19: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:33:59.03 ID:zS1OL+DX00808
    新千歳札幌40kmくらいあるだろ
    しゃーない

    24: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:37:54.10 ID:TPiuY/XmM0808
    >>19
    セントレアへも仙台へも乗車時間はどれも大差ないぞ
    札幌だけ圧倒的に高い

    22: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:37:05.30 ID:KNqZW77xF0808
    東京シャトル使えば東京駅~成田1000円だった
    今は1300円

    25: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 19:40:27.16 ID:KNqZW77xF0808
    東京~NRT
    名古屋~NGO
    大阪~KIX

    全部同じぐらいか?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    新千歳~札幌『1150円でーす!w』←コレ

    1. 774@本舗:2022/08/15(月) 16:53:53
    2. また福岡が勝ってしまった

    3. 774@本舗:2022/08/15(月) 17:02:05
    4. 馬鹿には鉄道運賃が距離制ということが理解できんのやな
      ついでに言うと仙台空港鉄道の方が距離あたりの運賃は圧倒的に高い
      新千歳空港-札幌46.6km、1150円(24.7円/km)最速33分(特別快速)
      仙台空港-仙台17.5km、661円(37.8円/km)最速24分
      ちなみに中部国際空港から名鉄名古屋本線を47km乗車すると運賃は960円
      文句があるなら歩けば?

    5. 774@本舗:2022/08/15(月) 18:01:53
    6. 36号線で新千歳空港まで行ってみろ
      普通に安いわ

    7. 774@本舗:2022/08/15(月) 18:44:56
    8. 私鉄は知らんけど少なくともJRは営業距離で料金が決まるな

    9. 774@本舗:2022/08/15(月) 19:24:56
    10. 広島や鹿児島も中心街から遠いイメージ。

    11. 774@本舗:2022/08/15(月) 21:46:31
    12. 札幌の金券ショップでは回数券が1050円で売ってるで 某所だと1030
      もうすぐ回数券消えるけどな

    13. 774@本舗:2022/08/16(火) 01:57:01
    14. ※1
      こういうお調子者のバカがいるんだから、福岡は土地の借地料を受益者負担にすべきだな
      一人あたり480円くらいの計算になるから、260円の地下鉄を740円にすればスッキリ

    15. 774@本舗:2022/08/16(火) 21:59:15
    16. 雪国料金やし残冬

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る