1:蚤の市 ★:2022/08/11(木) 15:03:50.54
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:04:50.45
人生楽しんだもん勝ちです
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:08:40.16
行動制限なし
あとはすべて自己責任です
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:09:04.17
なんでそんな出掛けたがるんだ?
家でゲームしてる方がいいだろ
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:10:41.60
>>10
部屋から出るの禁止されてるの?
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:10:24.08
こういう遊びたいがために経済ガーてほざく馬鹿たちのせいで国民全体が健康リスク負わなければいけない
て、おかしいだろ
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:14:38.60
感染拡大するか、逆に一気に感染したら落ち着くのか
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:16:50.94
>>19
理論上一気に感染したら落ち着く
けど他の株来るとまた伝染る
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:19:13.58
まあ気にすんな
おれも濃厚接触して検査したら陽性かもしれんが気にせず出かけまくってる
そんな人だらけ
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:25:59.97
>>25
実際、検査受けずに黙ってる人が多いよね
職場側も黙認
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:47:27.26
>>32
若い奴らは家で適当に寝とけって方針だしな
そらわざわざ検査なんてせんよ、微熱程度ならなおさら
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:19:27.66
国際線は利用客少なすぎて
一部閉鎖したんだっけ
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:21:44.12
制限するから減っただけでコロナは関係ない
なんとか割をしなくていいと書いた通り
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:25:52.78
発熱外来は増えてる
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:27:05.28
東京駅も人だらけで草
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:29:34.24
ちなみに病院でクラスターだと
外来受付全部停止とか面倒なことこの上ない
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:31:18.91
>>40
今はそこまでするトコは少なくね?
ウチもクラスター出た病棟だけ2週間ほど閉じて、外来もオペも通常運転だわ
2年前とはエライ違い
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:34:51.08
クラスターがクラスターで来てるからな
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:52:21.62
自粛やらGOTO、まん防やら制限なし
自分の頭で考え切れないのか?
今が1番危機的状況なのに、愚か者ども🤦
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:54:49.79
>>56
自分で守っててもこうやってばらまかれるならどうしようもないんだよね
お盆は絶対出かけないけどバラ撒いていくわけだからお盆明けどうなるかわからない
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:50:22.13
>>56
もうここまで来たら何やっても感染するんだから自粛なんてアホらしくてやってられんってのが今のトレンドだぞ
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:55:30.92
もうどうにでもなれ~
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 15:58:42.56
喉が痛いつってフラッと病院に来た爺さんが
陽性で自主隔離中なのを忘れてたとか
今そんな怪談みたいな話もあるからなあ…
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:26:24.47
>>63
そんなんばっかりだからもう気にせず出かけたら良い
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:01:44.68
空港、機内とか蔓延してそうだけどな
サルの人とかも利用してそうだし
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:04:01.24
>>67
電車やバスも同じだよ
はっきり言って公共の乗り物、施設は全部同じくらいのリスクあるよ
結局最早感染を許容するかって当事者の意識の問題でしかない
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:52:20.01
>>70
電車やバスは逃げられる
飛行機は逃げられない上にノーマスクの子供が興奮状態でずっと騒いでる
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:06:18.75
バスもスタッフがコロナ感染だらけで休日運行する始末
人が多いとそりゃあそうなるよ
お盆明けは更に酷いことになりそうだけど
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:11:20.23
コロナ前は年間の1日平均が20万人だったからお盆でこれなら全然戻ってないな。
85:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:35:12.21
旅行先でコロナになっても自力で治せ
病院とか受診するなよ
現地で入院などもっての外だ
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:52:47.94
飛行機は怖すぎる
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 17:43:23.25
休んでも支障がないというよりは
いなくても支障がない人達かな
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:42:17.90
旅行先で感染発覚したら面倒だな。自費で延泊してホテルに缶詰とか。俺だったら熱冷まし飲んで検温突破してこっそり帰るわ。
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:50:28.03
>>114
実際、みんなそうしてるでしょ
まあ、そんな事しなくても、発熱すら無い感染者の方が多いくらい
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:45:46.41
もともとそんなに旅行するほうじゃなかったけどコロナ禍で旅行趣味は完全にやめた
どこか遠い所に楽しみを見つけるのでなく身近な環境を良くする方に楽しみを見出した
124:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:12:44.41
また数日したら感染拡大か
アホだな
133:ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仕事でも勉強でも遊びでも良いんだけど、何もせず時間だけ過ぎて休みが終わるのが一番怖い
139:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 23:14:15.72
これで治るわけないよな
今のままだと感染は拡大する一方
ただの風邪としてもう検査しないとかの対応に変えるとかしないと
140:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 23:25:06.42
誰も口には出さないけど、ただの風邪だと認識し始めてるよね
- 関連記事
-