エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9673.jpg



    1: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:48:42.74 ID:GRk6oatDa
    来月あたりアメリカ行きたいんやが安く済む方法ある?

    3: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:48:58.95 ID:GRk6oatDa
    ちな海外エアプや

    7: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:49:49.11 ID:GRk6oatDa
    ちな何も決めてない

    8: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:49:59.16 ID:GRk6oatDa
    1人で行く可能性が高い

    11: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:50:53.73 ID:GRk6oatDa
    1週間滞在するとしたらいくらかかる?

    12: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:52:13.74 ID:+EOKJEcG0
    米軍基地の輸送機に載せてもらう

    14: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:53:03.49 ID:GRk6oatDa
    >>12
    ワイはエアフォースか!笑

    13: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:52:37.50 ID:F2yNWQ880
    ワイはアムトラックでロサンゼルスからニューヨークまで行ったで
    ひたすら列車のってた

    15: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:53:45.77 ID:GRk6oatDa
    >>13
    調べたらアメリカの鉄道会社なんやな
    現地での移動より飛行機安くしたいんやが

    16: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:54:02.04 ID:hJmFcUyW0
    安くっていくらだよ

    19: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:54:50.95 ID:GRk6oatDa
    >>16
    往復10万~15万くらいは無理か?

    26: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:58:41.73 ID:F2yNWQ880
    >>19
    ワイはそんなもんやったぞ
    中国東方航空つかった

    29: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:00:09.43 ID:GRk6oatDa
    >>26
    まじ?
    ツアーとか使った?

    32: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:01:16.71 ID:F2yNWQ880
    >>29
    使ってないで

    42: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:03:53.10 ID:GRk6oatDa
    >>32
    さんがつ!
    ツアー使わんほうがええんやね

    31: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:01:15.11 ID:hJmFcUyW0
    >>19
    移動だけなら中国に寄るのでそれくらいじゃない?最近の相場は知らんけど
    宿泊はシェアハウス的なのが安い

    44: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:04:49.26 ID:GRk6oatDa
    >>31
    中国経由するのか
    中国とか行きたくないな

    17: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:54:05.93 ID:Ve1BlAu9a
    アメリカのどこでもいいならグアムが1番安上がりなんやろな

    21: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:56:23.42 ID:GRk6oatDa
    >>17
    いやできればサンディエゴに行きたい

    20: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:55:38.03 ID:Oj9Ul4f90
    無理に決まってんだろ
    貨物室でも乗ってろ

    23: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:56:54.39 ID:GRk6oatDa
    >>20
    無理か…
    調べたら30万超えばっかで萎えてる

    24: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:57:20.77 ID:+l+k58fj0
    タクシー代はケチれよ
    プリケツ大往生楽しみにしとくで

    25: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:57:53.22 ID:GRk6oatDa
    >>24
    バスとか電車で移動したい

    28: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 02:59:48.59 ID:F2yNWQ880
    >>25
    ウーバーええぞ

    30: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:00:29.72 ID:GRk6oatDa
    >>28
    ウーバータクシー?
    アプリ使えるの?

    32: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:01:16.71 ID:F2yNWQ880
    >>30
    アプリ使えるよ
    便利やし危険を感じたことはなかった

    37: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:02:36.60 ID:snPFhV3Dp
    ヘイトクライムに遭うで

    40: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:03:04.61 ID:NRM+insNM
    海外発券も今は安くないし、ZIP AIRでLAまで行って、宿泊はairbnbかドミトリーにするぐらいしかないな

    43: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:04:20.04 ID:GRk6oatDa
    >>40
    エアビー使うわ!

    45: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:05:06.15 ID:GRk6oatDa
    ちな英語は一切話せない

    48: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:06:15.66 ID:WJUOxOJUM
    >>45
    uber google翻訳 googleレンズ入れとけばヘーキヘーキ

    52: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:08:05.35 ID:GRk6oatDa
    >>48
    まぁ長期滞在しないしスマホさえあれば何とかなるやろ

    46: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:06:01.31 ID:DCeOX4uW0
    ESTA申請したか?

    49: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:07:01.02 ID:GRk6oatDa
    >>46
    なにそれ

    80: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:24:30.72 ID:iHXDf8sPM

    83: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:25:28.24 ID:GRk6oatDa
    >>80
    へー
    こんなんあるの

    47: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:06:03.60 ID:3ju4YVtVM
    ZIP AIR使うならホノルル寄ってからでもええかもな
    数千円でハワイも堪能できるし、LCCの一回での移動を多少短くできるし身体に負担かからんし

    50: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:07:47.01 ID:GRk6oatDa
    >>47
    ふむふむ

    51: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:07:56.93 ID:245tn99Ja
    今は円安&燃油サーチャージ爆高&アメリカなら保険も必須やから安く行くの無理やぞ

    53: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:10:06.54 ID:GRk6oatDa
    1週間滞在して30万以内は無理かあ

    54: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:10:53.86 ID:245tn99Ja
    >>53
    飛行機代だけでそんくらいかかるじゃん

    55: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:11:42.74 ID:GRk6oatDa
    >>54
    どんなに安くてもかかるかな

    58: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:12:59.35 ID:hKmdqNlPM
    ウーバーとか個人のアレやしどうなったも知らんがな。
    第二のエクアドル哲夫になれるかも知らんな。アメリカの治安舐めないほうがええで

    59: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:13:19.54 ID:GRk6oatDa
    >>58
    まぁ大丈夫やろ

    65: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:15:32.72 ID:F2yNWQ880
    >>58
    一応乗ったあとの評価がインセンティブになってるから運転手はめっちゃ丁寧に対応してくれるぞ

    61: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:13:27.51 ID:R72tK5HUM
    安く行くなら韓国あたりに一度行ってから行くのがオススメ
    その代わり自分で乗り継ぎ手続きせなあかんし乗り継ぎ失敗したときの保証もないけど

    95: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:33:45.70 ID:GRk6oatDa
    >>61
    いやー韓国とか興味無いからなー

    63: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:14:52.78 ID:R5+dthv3M
    来月中旬以降なら安航空券&安宿でええなら30ありゃ余裕やで
    ZIPAIRなら航空券9万やし現地でのPCRが25000円ぐらいや。LAで何がしたいんや?

    67: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:17:55.67 ID:GRk6oatDa
    >>63
    いやサンディエゴで野球見たいねん

    71: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:19:05.24 ID:R5+dthv3M
    >>67
    サンディエゴならロサンゼルスから車か電車やな
    ワイも5年ぐらい前にロサンゼルスからサンディエゴまでライブ見に行ったわ

    64: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:14:56.24 ID:Bhr09gMOH
    海外旅行は今やめとけ
    ソースは現地でコロナ掛かって先週帰国予定だったのに飛行機乗れなかったワイ

    73: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:21:33.66 ID:/yGkbfaS0
    いまって航空券そんな高いのか?
    5年前くらいとか5万ちょいくらいでロスまで経由で行った記憶あるんやけど
    スカイスキャナーの安いやつ旅行代理店だったから本当に発券されるかめちゃくちゃ不安だったけど

    76: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:22:57.34 ID:R72tK5HUM
    >>73
    燃油サーチャージがとんでもないことになっとる

    81: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:24:31.56 ID:GRk6oatDa
    >>73
    マジかよ
    なんでその時代に行かんかったんやわい

    74: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:21:55.47 ID:R5+dthv3M
    野球民なら来月下旬に行くならドジャース戦も行くのが良さそうやけどな
    カージナルスとやるから、引退するプホルスとモリーナ見れるラストチャンスや

    78: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:23:36.52 ID:GRk6oatDa
    >>74
    ドジャース戦めっちゃみてえ

    85: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:25:57.54 ID:R5+dthv3M
    コロナ前の香港往復7000円で行けた時代とかもう二度と戻ってこないんやろな

    109: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 04:01:15.00 ID:1hayPcSQ0
    >>85
    香港エクスプレスとかいう神
    今も残ってんのかな

    87: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:26:51.32 ID:1yZp5cBz0
    オレンジ畑でメキシコ人と働いて稼げば安く済む

    88: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:28:20.12 ID:R5+dthv3M
    保険は絶対入っとけよ
    もしコロナにかかった場合一週間延泊して航空券取り直したら相当かかるし

    90: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:30:51.47 ID:GRk6oatDa
    >>88
    わかったやで!
    保険っていくらくらいかかる?

    96: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:34:13.99 ID:tcaBIR1qM
    >>90
    3000円前後やから入るべきやな

    あともしコロナかかって帰国がのびても仕事は大丈夫か?学生かニートならええけども

    100: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:35:19.80 ID:GRk6oatDa
    >>96
    まだ学生だからその辺は問題ないで!
    さすがに1ヶ月延泊とかなったら話は別やが

    89: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:30:35.85 ID:/mrGRUqG0
    今の時期ヨーロッパ行ってたやつが航空会社側のドタキャンで帰りの便キャンセルされたのが二人おるで
    気をつけるんやで

    91: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:31:15.32 ID:GRk6oatDa
    >>89
    マジかよ
    そんなことになったら詰むわ

    94: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:33:35.34 ID:/mrGRUqG0
    >>91
    マジや今の時期海外いくなら航空トラブルは覚悟で行ったほうええで
    アメリカはまだマシかもだけど

    92: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:31:55.76 ID:GRk6oatDa
    サンディエゴって治安どうなんだろうか
    できればLAで大谷見てからサンディエゴ行きたいな

    93: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:33:24.80 ID:fU//5YKG0
    全てが高いんだよなあ
    コロナを無視しても時期が悪すぎる
    飛行機高すぎて海外出張やめたわ

    98: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:34:41.44 ID:GRk6oatDa
    >>93
    だよな
    飛行機代高すぎてキツいンゴ

    101: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:35:59.74 ID:GRk6oatDa
    でもオオタニ見れる機会なんて今しかないもんなー
    悩むー

    103: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:40:23.96 ID:mSsik9Z50
    昔サンディエゴいったけど中南米系多くてやばかったわ
    絡まれてどつかれて金取られそうになった

    105: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:41:19.10 ID:GRk6oatDa
    >>103
    こわっ
    サンディエゴで泊まるのは危ないか?

    106: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:43:24.67 ID:mSsik9Z50
    >>105
    ホテル周辺はよかった
    でも野球見終わったあと飯屋探してうろついてたらやられた

    107: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 03:46:03.00 ID:tGTcJMjL0
    >>105
    ニューヨークとかロサンゼルスですら場所によってヤバい国やで

    111: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 04:04:14.21 ID:EKsF+gCT0
    飛行機代一見安そうなんあってもサーチャージが今はくっそ高い


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    アメリカ旅行に自信ニキおるか?

    1. 774@本舗:2022/08/12(金) 21:43:09
    2. サーチャージで9万とかするもんなぁ
      デルタ航空だとサーチャージよりチケットの方が激安だったりするし

    3. 774@本舗:2022/08/12(金) 21:54:54
    4. で、コドオジは部屋に佇む

    5. 774@本舗:2022/08/13(土) 00:02:32
    6. アムトラックやらグレイハウンドやら使って安旅をしたなあ
      宿屋はユースしか使わなかったけど楽しかった

    7. 774@本舗:2022/08/13(土) 07:04:36
    8. >いやー韓国とか興味無いからなー
      なんかこれに凄い清涼感感じて満足したからここで読むの止めるわ
      分かる分かるw

    9. 774@本舗:2022/08/13(土) 09:36:40
    10. 今アメリカに行こうとするアホがおるんか。
      物価高えげつないぞ。
      ビール2,000円、ハンバーガー5,000円w

    11. オーバーテクナナシー:2022/08/14(日) 08:39:46
    12. アメリカは必ず復活する
      ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1611039256/l50

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る