1:シャチ ★ :2022/08/10(水) 16:10:57.19
ベトナムの航空会社「ベトトラベル航空」が来年3月にも、福島空港とベトナムを結ぶチャーター便を運航する意向を示していることが9日、県への取材で分かった。
福島空港発着の国際チャーター便は2020年から、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて運航中止が続いていた。県は約3年ぶりの運航再開に期待を寄せており、旅行商品の開発や新型コロナの検疫体制などについての情報収集に力を入れる考えだ。
ベトナムへの入国制限が6月に緩和されたことを受け、県は今月に入り、ベトナムの航空会社や旅行会社など計9社で、チャーター便や定期便の運航に向けた誘致活動を行った。その中で、ベトトラベル航空が最短で来年3月にチャーター便を1往復運航させる考えを示したという。
(略)
福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/
d1cd0fba8d073ed2d81d43614cd588bfdbdae30e
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:11:46.29
桃の輸出かな
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:14:44.10
産地から新鮮なグエンをお届け

︎
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:15:14.84
お互い需要あんのか疑問
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:15:38.50
終わりの始まり
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:18:45.37
福島南部だけどベトナム人けっこう見かけるよ
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:19:11.96
どうして福島の桃は自然になって取り放題なんですか?のユーチューブ動画連発しそう
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:28:54.98
ベトトラブル航空
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:33:55.76
福島にはヤギが多そうだな。
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:44:52.03
福島から北関東を制圧とか
う~ん、堪らんなあ?(笑)
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 16:47:17.98
貨物室はいつも満杯w
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 17:03:58.34
ああこれは移住作戦だわ
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:00:12.06
ベトナムから直に福島原発で働く人のため
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:16:07.12
作業員直行便やな
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:16:18.61
福島のドラッグストア逃げてー
83:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:19:09.37
今んとこベトナム経由はPCR以外に旅行保険の英文証明書も出さないといけないからめんどくさい
タイもだけど
93:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:35:19.37
>>83
タイは保険要らなくなったぞ
入国しないなら接種証明も陰性証明書も不要
92:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:34:40.17
ベトナム航空はスッチーが泥棒の運び屋やってたんだっけか
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:38:18.21
>>92
社会主義の国なので、スッチーと言えども
さして給料はよくないと言われてますね
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 20:56:21.19
ベトナムいくか
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:31:05.91
福島県民からもアクセスが不便で敬遠される空港
- 関連記事
-