エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9664.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:46:25 ID:Bipb
    彼女「もうヨーロッパは生き尽くしたし飽きたー」←どうすればいいんだ??

    2:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:47:12 ID:pmUP
    イスラエルにとっととスピン!

    3:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:47:16 ID:6Gaq
    1人で行かせろ

    4:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:47:45 ID:ilaH
    行けばええやん何が問題なん?

    6:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:49:01 ID:Re2E
    置いてこい

    7:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:49:34 ID:qLWU
    とりあえずパキスタンや

    10:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:50:06 ID:qLWU
    パキスタンやないパレスチナや

    8:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:49:42 ID:4egz
    金持ちやな

    9:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:49:46 ID:jBlq
    イスラエルはわりかし安全やし問題ないぞ
    文化も歴史も興味深いし
    イランとかエジプトとか言わないだけマシや

    11:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:50:20 ID:DaBo
    >>9
    安全なんか?中東は治安悪いイメージや

    13:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:50:48 ID:ilaH
    >>9
    イランも安全や
    それに超親日国やし

    16:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:52:18 ID:jBlq
    >>13
    文化や建築は面白いけど秘密警察が街中警備してるしゲイやジャーナリストや少数民族刹しまくってるし女の命の価値は男の半分しかないと憲法に明記されてる国やぞ

    25:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:57:18 ID:ilaH
    >>16
    日本人は標的にされないぞ

    18:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:53:56 ID:9pLB
    そもそも中東は紛争地域やテロが危険なだけで犯罪は少ないぞ

    28:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:58:04 ID:DaBo
    一般的なイスラム教徒は優しいイメージがあるから案外治安いいかもな

    12:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:50:43 ID:t94L
    >>1
    ブルカかぶせとけ

    19:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:54:03 ID:DaBo
    今って海外旅行の規制って厳しいんか?コロナでいける国少なそうや

    21:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:55:16 ID:t94L
    >>19
    一度出張したが
    日本式PCRに苦戦したわ

    22:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:55:56 ID:1d8a
    イスラエル…イスラエルに…我はいる!

    31:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 10:58:55 ID:Razb
    都市部と観光地限定ならええんちゃう?都市部でも先月テロありましたよみたいな場所は避けるとして

    33:名無しさん@おーぷん:22/08/06(土) 11:01:11 ID:9pLB
    トルコ行こうや
    ヨーロッパと中東の中間って感じでバランスいいやろ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    彼女「イスラエルに海外旅行いきたーい!」←これどうすればいいんだ・・・

    1. 774@本舗:2022/08/09(火) 16:36:35
    2. イスラエルの入国歴があると入国拒否されるイスラム諸国があるっていうデメリットと天秤かなあ。
      レバノンとかイエメンはディープな観光地もあるし、ちょっと痛いか。
      サウジアラビアは戒律が厳しくて息が詰まりそうな所だけど、メッカが見られなくなるか。
      スーダンとかリビアとかシリアとかイラクとかはまあ、一生行かなくても良いか。

    3. 774@本舗:2022/08/09(火) 16:52:18
    4. 別れる

    5. 774@本舗:2022/08/09(火) 18:16:48
    6. そういえばドナリエラのCMを最近見ない
      イスラエルから

    7. 774@本舗:2022/08/09(火) 18:55:30
    8. 今はイスラエルはスタンプの代わりにカードみたいなのをもらうから入国歴は気にしなくていいぞ。
      逆にイランに一度でも入ると米国入国にビザがいるから、今後米国に行く予定があるのならやめておいた方がいい。

      ちなみにイスラエルはセキュリティチェックがうっとおしいけど安全。

    9. 名無しさん:2022/08/09(火) 19:19:06
    10. ダビデの星のタトゥー入れてけ

    11. 774@本舗:2022/08/10(水) 03:34:45
    12. そんだけ旅慣れてるなら行かせてやれよ
      なにがタブーでデメリットが何でどう振る舞えばいいかくらい分かってるだろ

    13. 774@本舗:2022/08/10(水) 09:20:58
    14. イスラエル女一人旅なんてコロナ前なら大量にいたわ
      イミグレが面倒なだけで普通に観光地だし

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る