1:シュードアナベナ(東京都) [US]:2022/08/05(金) 19:05:45
旅行中にコロナに感染して、帰国できない人が相次いでいます。帰国が困難となった人たちから海外ならではの厳しい隔離生活を取材しました。
■ハネムーン中に…妻コロナ
カワイイ・ハワイ・ツアー 森拓也代表:「ハワイ人気ナンバー1スポットのワイキキビーチです。日本人観光客も、ようやく戻って来ました」
新型コロナの影響で、一時ほぼいなくなっていた日本人観光客。入国規制の緩和で現在、一日1500人ほどにまで増加。ツアー客の予約もほぼ毎日入っているといいます。
カワイイ・ハワイ・ツアー 森拓也代表:「ああ、やっと戻ってきたなって。うれしいですね」
楽しいはずの海外旅行。しかし、日本に帰る時に必要なPCR検査で陽性になり、足止めされる人が増えています。
先月ハワイ旅行したどんたびさん夫妻:「そういった話が、ちょこちょこあるとは聞いてはいたんですけど、まさか自分たちがというような。若干パニックというか、そういう状況になってしまった」
先月16日から2年越しのハネムーンとして、6泊8日の予定でハワイ旅行を楽しんでいた夫婦。ハワイをたつ前の日、帰国のために必要な陰性証明書を得るためのPCR検査で事態は急変しました。
どんたびさん夫妻:「妻のみ陽性ってことを告げられた。基本的には、陰性にならないと帰国はできない」
■“帰国困難”延泊費は20万円
夫は陰性だったにもかかわらず、妻が陽性に…。妻の陰性証明書はもらえず、帰国できなくなりました。
ハワイでは、陽性判明を0日目として、5日間の隔離が必要です。そのため、ホテルに延泊をお願いしたところ、追加費用が1500ドル、なんと20万円ほどもかかったといいます。
妻だけハワイに残り、夫は帰国することにしました。
どんたびさん夫妻:「僕が残る場合には、また帰国する72時間前にPCR検査を受けなきゃいけないので。それで万が一陽性になったら、(2人とも)ずっと帰れないような形になってしまうので。僕自身は、予定通り帰国しました」
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/
68e32df9e7f5e55aac34ce24d35f7223b0a71963
3:フソバクテリウム(茸) [US]:2022/08/05(金) 19:07:39
こんな時にハワイ行ったの?
頭大丈夫?
46:オピツツス(ジパング) [NL]:2022/08/05(金) 19:33:25
>>3
大丈夫じゃないんでしょ
77:デスルフォバクター(愛知県) [US]:2022/08/05(金) 20:05:05
>>3
予約した時は7波前だったんだろうよ
4:スファエロバクター(兵庫県) [ID]:2022/08/05(金) 19:08:13
信じておいてきた妻が
149::2022/08/06(土) 05:28:41.03
>>4
濃厚接触(意味深)
13:デスルファルクルス(東京都) [KR]:2022/08/05(金) 19:12:49
>>4
ハメハメハ~
140:ヘルペトシフォン(兵庫県) [FR]:2022/08/06(土) 00:44:05
>>13
いいねwwwww
111:ネンジュモ(ジパング) [KR]:2022/08/05(金) 20:43:58
>>4
とりあえずお疲れ
6:クロストリジウム(富山県) [CN]:2022/08/05(金) 19:08:39
延泊とか保険きかないのか
8:ミクロモノスポラ(茸) [KR]:2022/08/05(金) 19:09:20
(^ν^)妻は置いてきた!
10:クロロフレクサス(ジパング) [US]:2022/08/05(金) 19:10:56
リスク承知で行ったんだからまさに自己責任でしょ
12:カウロバクター(大阪府) [KR]:2022/08/05(金) 19:12:14
いやそこは残れよw
なんのための旅行なのか
16:シトファーガ(神奈川県) [ニダ]:2022/08/05(金) 19:13:19
事があるごとに一生いわれるやつ
19:クロロフレクサス(青森県) [CN]:2022/08/05(金) 19:15:38
仕事ならまだしもねぇ
22:ユレモ(東京都) [ニダ]:2022/08/05(金) 19:17:33
結局今行くのは良いことないな
25:ネンジュモ(東京都) [CN]:2022/08/05(金) 19:18:17
ちょっと前にアメリカ行ってきた人によると色んなところで検査を受けたら何箇所目かで陰性になったから
帰れたらしいけど今はアメリカは街中の検査場はほとんど撤去されちゃって空港くらいしか無いらしい
その検査場に列を成すのはマスクした日本人だけらしい
36:ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [RU]:2022/08/05(金) 19:28:21
まぁ行きたくなる気持ちも分かるし
コロナ収束なんて後10年、20年経っても収束しないかもしれんしな
運が悪かったと諦めるしかないな
39:シネココックス(光) [US]:2022/08/05(金) 19:29:25
同じ行動してて片方だけ陽性ってw
41:クロマチウム(東京都) [ニダ]:2022/08/05(金) 19:30:18
今朝のニュースで、ベトナムに旅行行ってコロナに感染して、オーバーステイだけど日本に帰れないよーってガクブルしてたメガネバカの特集やってたけどこんな時に海外行くとかホントバカだよな。
43:フラボバクテリウム(光) [CN]:2022/08/05(金) 19:32:49
離婚案件
66:シュードモナス(東京都) [DE]:2022/08/05(金) 19:46:12
自由には責任が伴う
行動制限がないからといってリスク自体が消えた訳じゃないんだから
こういうリスク管理が出来ない奴は職場でも白い目で見られる
70:ニトロスピラ(静岡県) [US]:2022/08/05(金) 19:53:02
同様のことが日本国内でも起きてて
問題になってるよな
行った先で感染発覚して、って話
世界は疫病だらけだと
理解していないようだな
73:リケッチア(大阪府) [IE]:2022/08/05(金) 19:56:09
>>70
そんな国内問題聞いたことない
92:デスルフォバクター(愛知県) [ES]:2022/08/05(金) 20:18:35
まあこんな時期に海外にいって感染したらのなら自業自得だ むしろ帰ってくるな
100:スフィンゴモナス(茸) [US]:2022/08/05(金) 20:26:31
馬鹿につける薬なんてねーよ!
121::2022/08/05(金) 21:23:49.92
甘く見てるよな
感染した時の代償は大きいのに
146::2022/08/06(土) 03:36:31.85
異国の地で病気で1人とかきついな
- 関連記事
-