1: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:05:04.074 ID:YX97S0AQ0
ギター買いに行きたい
ビール工場とか行きたい
街並みとか城を見たい
3: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:05:25.194 ID:guEwHF6Cd
奢ってくれるの?
6: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:06:19.300 ID:YX97S0AQ0
>>3
は?
4: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:05:43.582 ID:L1ms/pKWd
名前は知ってるけど何あんの?って感じ言葉は何になるん?
7: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:06:45.208 ID:YX97S0AQ0
>>4
プラハは1000年以上の歴史があるからなんでもあるよ
5: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:06:14.998 ID:Xb3/pw2fp
ホ○ですか…?
9: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:06:58.290 ID:YX97S0AQ0
>>5
うーん
38: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:25:55.949 ID:OqOSeoU4M
>>9
まじかよ
8: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:06:49.161 ID:ZgrB4NJM0
チェスキークルムロフ行こうぜ
割とハリボテ感ある町だけど
10: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:08:09.230 ID:YX97S0AQ0
>>8
あーこの赤い屋根の街な
美しいよね
16: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:09:54.489 ID:ZgrB4NJM0
>>10
城がハリボテの映画セットみたいでなんじゃこれ?って思ったけどね
チェコとか南ドイツは町並みってより看板が超面白い
20: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:13:30.148 ID:YX97S0AQ0
>>16
ヨーロッパの城は仰々しいやつより山にひっそりあるやつの方が好き
27: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:16:48.426 ID:ZgrB4NJM0
>>20
ああライン川の古城みたいなやつか
ローレライとか
39: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:26:23.421 ID:YX97S0AQ0
>>27
英語だとCastle、Hrad
チェコ語だとChateau、Zamekって平地の城と防衛用の城で呼ばれ方も分かれてるぽい
12: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:08:16.319 ID:+WAWinf90
天野『チェコっとだけよぉ~ん』
ウド『あんたもスロバキアな~』
これやりに行こうっていうの?
14: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:08:49.026 ID:YX97S0AQ0
>>12
スロバキアは農業国すぎて
13: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:08:37.763 ID:3bi8NBNRr
よくわからない国ランキング
15: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:09:08.625 ID:YX97S0AQ0
>>13
それは強要がないだけ
ルーマニアとかならまだしも
17: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:10:23.134 ID:c1Ev0xUYM
ガチなら行きたい
21: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:13:53.501 ID:YX97S0AQ0
>>17
また行きたくなったら立てる
18: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:10:29.702 ID:L1ms/pKWd
ヨーロッパの奈良県みたいなポジションなんだな
26: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:15:57.165 ID:YX97S0AQ0
>>18
奈良が1番近いな
今も奈良よりは立ち位置的に力あるけど
19: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:11:43.998 ID:04EOwd7v0
ひとりで行けばいいじゃん
23: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:14:44.864 ID:FeSxWI/SM
カレル橋と天文時計プラハ城
24: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:15:03.542 ID:L1ms/pKWd
なんでそんなに低価格なん?物価は円安で海外旅行はきついご時世でしょ?
30: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:18:25.743 ID:YX97S0AQ0
>>24
中欧価格
東欧だともっと安いけどそれこそ何もない
共産時代のフルシチョフカみたいな建物が見たいならいいのかも
28: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:16:54.242 ID:FeSxWI/SM
じゃがいもの入ったクネドリーキლ(´ڡ`ლ)
33: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:21:33.748 ID:ZgrB4NJM0
東欧も何もないこともないけどね
あんな温泉だと知らずにキラーイ温泉行って逃げて帰ってきたけど
湯がトロトロしてた
41: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:27:03.136 ID:YX97S0AQ0
>>33
物○いジプシーのイメージ
お酒はなんか色々ありそう
34: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:22:17.092 ID:E4ePhyhF0
プラハしか行ったことないが良いところだった
37: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:25:00.648 ID:tfHTN4z50
30年前に初めて行った時はスロバキア娘と仲良くなって買い物したり芝居を見たりした
20年前に行った時はスリの巣窟になっていた
10年前に行った時は普通のどうでもいい街になっていたし件のスロバキア娘は田舎のデブBBAになってた
44: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:28:23.501 ID:YX97S0AQ0
>>37
素敵なおじさまですね
47: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:30:38.790 ID:FeSxWI/SM
>>37
ニセ警察もいるよ
43: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:27:47.923 ID:QLqFKh0ZM
46: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:29:39.396 ID:YX97S0AQ0
>>43
格安で行けるやつある
抜け出せるでしょ
45: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:28:41.643 ID:2jW452dB0
ドイツもセットなら行きたい
49: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:30:59.133 ID:YX97S0AQ0
>>45
ドイツこそご飯微妙じゃない?
肉しかないイメージ
51: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:34:31.043 ID:3bi8NBNRr
>>49
人に教養ないとか煽っておいてドイツは肉だけって
アホなの?
50: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 17:32:03.748 ID:FeSxWI/SM
ボヘミアングラスをお土産に買いました
54: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 18:10:45.363 ID:oKprl+4yd
で?結局行くの?
55: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 18:20:39.077 ID:z3HS9TVb0
行きたいけどパスポート切れたままなんだよなぁ
あの行列に並ぶことにまず躊躇するわ
57: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 19:26:59.646 ID:EGGh+Sfw0
本当にそんな安いのかいま?
イギリスいこうと思って航空機見たらエコノミーで50万円してたぞ
戦争起きてからチェコのインフレ率20%だからその値段じゃ無理だろいくらなんでも
- 関連記事
-