エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9635.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:45:54 ID:dUJK
    どう見える?

    2:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:46:25 ID:jVTE
    自分勝手で奥さん困らせてそう

    3:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:46:47 ID:dUJK
    >>2
    奥さんに合わせて旅先に永住したワイやぞ

    4:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:47:01 ID:jVTE
    >>3
    すごE
    優しそう

    17:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:50:07 ID:dUJK
    >>4
    地元に愛がなかったんやな

    9:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:47:48 ID:sfX6
    >>3
    九州かな?

    20:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:50:55 ID:dUJK
    >>9
    ワオの地元は関東や
    永住したとこは東北やな

    25:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:52:01 ID:sfX6
    >>20
    関東→東北ならわりと行き来しやすくてイイネ

    30:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:55:25 ID:dUJK
    >>25
    高速ですぐやしね
    嫁が都内好きやし、よく車で行くでな

    5:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:47:08 ID:kv2c
    一人旅中に嫁さんと知り合ったん?

    15:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:49:45 ID:dUJK
    >>5
    せやで

    6:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:47:13 ID:wd3g
    旅がらすでやんす

    11:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:48:09 ID:T58g
    人生何が起こるか分からんもんやな

    23:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:51:44 ID:dUJK
    >>11
    ほんまにな
    と言いたいとこやが、そんなことも求めて旅してた気がするわ

    12:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:48:34 ID:O345
    コミュ力高そう

    26:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:52:20 ID:dUJK
    >>12
    低くはないやろな

    14:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:48:52 ID:v85G
    いつまで旅したい衝動を抑えれるかな?

    18:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:50:27 ID:hYRD
    馴れ初めは?

    28:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:52:59 ID:dUJK
    >>18
    旅先でそこらの女におすすめの居酒屋を聞く→そのまま二人で飲みや

    24:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:51:51 ID:ICAl
    おっ!東北民来たンゴ
    ウェルカム東北フォーエバー東北

    27:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:52:36 ID:ICAl
    北東北?南東北?

    32:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:56:07 ID:dUJK
    >>27
    ふぐすまはどっちなんや?
    しばらくおるけど、そんな区分け聞いたことないわ

    35:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:57:54 ID:ICAl
    >>32
    南東北やな
    青森・秋田・岩手→北東北
    山形・宮城・福島→南東北
    という区別になっとる 一応

    31:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:55:46 ID:sfX6
    ぶっちゃけ仕事なんてどんな田舎にもあるもんな
    職種は選べないけど

    36:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:58:04 ID:dUJK
    >>31
    ワイの仕事リモートやからどこでもかわらんのや

    ってのは嘘や
    ブルーカラーだけど潰しは効くからどこでも働ける感じやな

    38:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:59:30 ID:ICAl
    福島で首都圏近いなら浜通りとかかね?
    雪あんまり降らんから過ごしやすそう

    39:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 23:02:47 ID:dUJK
    >>38
    大雪は確かにないわ
    茨城近すぎるや~てなとこや

    33:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 22:56:25 ID:IFrd
    東北にも人が住める集落残ってるんやな

    40:名無しさん@おーぷん:22/07/28(木) 23:03:33 ID:dUJK
    でも嫁の実家ガチ田舎やぞ
    〇〇町〇〇村とかそんなんや


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    一人旅してたら結婚した男やけど

    1. 774@本舗:2022/07/30(土) 22:30:45
    2. 福島はほぼ北関東だろ

    3. 774@本舗:2022/07/30(土) 23:08:00
    4. バブル世代独身組

      その手があったか!!

    5. 774@本舗:2022/07/30(土) 23:30:31
    6. 一人旅してるとけっこんできない風潮なんなんだ
      俺も結婚したし他の一人旅仲間も8割結婚してるぞ?

    7. 774@本舗:2022/07/31(日) 02:06:39
    8. >>1
      いや茨城まで南東北だろ

    9. 774@本舗:2022/07/31(日) 10:06:12
    10. 茨城近い福島ならいわきか
      気候的には住みやすいわ
      ただ何もない、ちょっと買い物なら郡山か東京行くしかないが

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る