1: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:24:10.20 ID:NtGJLNFY0
新幹線でも高い😪
2: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:24:49.78 ID:52LsAtoWa
飛行機よりは安いやん
3: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:25:19.29 ID:NtGJLNFY0
飛行機のほうが安い場合は多い
4: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:25:36.18 ID:VqXFt0iWa
新幹線で飲むビールなんであんなに旨いんやろ
6: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:27:03.38 ID:n/SYyQMnd
のりものだいしゅき🤤
7: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:27:09.01 ID:FElibM620
気分は無敵状態や
8: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:27:28.25 ID:NtGJLNFY0
グリーン車のりたいわね
12: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:28:37.88 ID:IAxvoY9G0
>>8
ぷらっとこだまやったら安いで
15: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:29:21.06 ID:aluiksAI0
グリーン車静かすぎて降りるところ通りすぎそうになるから緊張感ある
9: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:27:37.22 ID:NtGJLNFY0
非日常感すこ
11: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:28:15.02 ID:tnlCdCYo0
みんな出張の移動だるいっていうけど俺は旅行気分ですき
14: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:29:18.58 ID:ugs4MBoSM
>>11
わかる
13: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:29:12.15 ID:vR6qUba/0
高速バスは?
16: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:30:24.84 ID:NtGJLNFY0
バスは最近のってないわね
18: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:31:33.64 ID:jhewz/uP0
飛行機というか空港がすき
21: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:31:59.63 ID:v+iNk4wC0
>>18
わかりすぎる
23: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:33:47.82 ID:IAxvoY9G0
>>18
地方空港土産屋好き
22: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:32:30.56 ID:NtGJLNFY0
保安検査すき
34: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:46:50.36 ID:Rdi09UoZ0
この前初めてグリーン車乗ったけど快適やったわ
飛行機は怖いから新幹線派や
37: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:48:03.83 ID:Ao8DKZB/0
新幹線使って速く着きすぎるのはすこれない
49: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:51:26.41 ID:MGrA3yz1M
>>37
わかる
有能すぎるけどビジネス向けやな
39: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:48:10.32 ID:8mkRKqkK0
出勤途中に修学旅行列車をいつも見かけるけど
グリーンに乗れる生徒は前世で徳を積んだんやろか
40: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:48:25.78 ID:P+l/1t0h0
新幹線でスジャータのかったいアイスクリーム食うのが好き
44: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:50:32.19 ID:MZK9y0740
>>40
プラスチックの入れ物に入ったぬるいお茶と冷凍ミカンもな
41: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:49:24.17 ID:OxdBfBBea
G民ははANAとJALはどっち派が多いんや
46: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:50:35.85 ID:NtGJLNFY0
>>41
中部国際空港ANAばかりなんだ😭
43: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:50:10.98 ID:NtGJLNFY0
東北新幹線乗ったことない😭
47: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:50:48.09 ID:ObTPRxA/0
この前ぷらっとこだま初めて使ったわ
急ぎで行く用事とかないしずっとあれでもいいかもしれん
55: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:52:26.67 ID:sSuhaLFa0
>>47
昔ぷらっとこだま使った時はガラガラのこだまの中の一部分にぷらっと民が集結してたけど今もそうなん?
61: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:57:10.29 ID:ObTPRxA/0
>>55
平日昼間やったから空いてたけどいつもそうかはわからんな
48: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:51:19.48 ID:YJANP2330
EXこだまグリーン早特すこすこ
51: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:51:35.50 ID:Rdi09UoZ0
プライオリティパス持ってるから一回使ってみたい気持ちはあるけどコロナやし飛行機怖いし使う機会なさそうや
62: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 20:57:19.51 ID:N2jsltEW0
海外も行かなくなったし出張も激減して全然飛行機乗らなくなって悲しい😢
66: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 21:03:18.68 ID:v+iNk4wC0
地味に好きなのが普通列車のグリーン車
70: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 21:05:57.36 ID:oWSNpoWV0
値段が
LCC < 新幹線 < ANAとかJAL
なのって少しバグってるよな
- 関連記事
-