エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9601.jpg



    1:ボラえもん ★:2022/07/16(土) 15:50:26.76
    オーストラリア政府は、これまでコロナウイルス対策規制のひとつして、海外からの入国者に対して義務付けてきた「ワクチン接種(2回以上)証明書」の提示を7月6日付けの到着分より不要とし、ワクチン接種状況を事前に登録するデジタル渡航申告(DPD)および海上渡航申告(MTD)を廃止した。

    これにより、海外からの旅行者でも、オーストラリア渡航に際して必要となるのは、コロナ前と同様にETA(電子渡航許可)のみとなり、ワクチン未接種者でも医学的免除措置等の申請が不要となった。

    オーストラリアでは、空港利用者に対して義務付けられていたマスク着用も廃止され、現在、国境関連のコロナ規制で残っているのは、一部を除く機内でのマスク着用のみとなっている。ただし、国とは別に州が個別に規制をしていることがあるため、注意が必要だ。渡豪を計画している人は必ず、渡航先の州の要件を確認して欲しい。

    (略)

    https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2022/07/post-59.php


    5:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:53:20.54
    ロックダウンしてたのに振り幅凄すぎw

    7:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:54:16.63
    行きは良い良い、帰り(日本)がめんどい

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:54:57.99
    目的達成なんだろうな
    何をかいわんや

    10:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:55:26.82
    手のひら返しはえーーー!!!!
    マスクしてないだけで警察官が二人がかりで押さえつけてた国とは思えん

    11:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:55:36.35
    民衆のワクチン離れ
    時すでにお寿司?

    13:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:56:52.27
    学生の頃に行ったことある。なんとかバリアリーフってことに

    205:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 12:22:53.96
    >>13
    バリアフリーな

    209:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 17:26:27.88
    >>205
    とても…グレートです…

    15:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:58:16.23
    ヒステリーも3年は続かなかったか

    18:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:58:46.27
    極端な対応ではあるが潔い決断だよね
    日本人はこういう変換が出来ずズルズル行く
    気がつけばみんなコロナなんて気にしない世界に行ってるのにな

    ジョコビッチには政府から陳謝すべきだな
    あの政策は間違ってたってね
    そもそも感染既往のある人間にワクチン接種義務なんてのがおかしいんだよ

    19:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:59:08.38
    もうみんなコロナ飽きちゃったのかよ
    俺まだコロナ祭りしたかったよ
    あと3年位

    20:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:59:13.00
    ワクチン未接種大勝利

    22:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 15:59:55.28
    そしてオーストラリアは北半球の1月に当たる月だからな
    呼吸器感染症が増える時期
    それでこのネタバラシ

    感慨深いな

    23:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:01:11.29
    打ち損ですやんwワクチンリスク刻み込んだだけですやんw

    30:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:05:01.98
    フランスは政権が提出したチンパス法案が
    両派野党の反対が上回り廃案に

    パスチーユパレードではマクロンがブーイングされる始末
    未接種には罰則を科していた伊ドラギ政権が失脚

    一気に動いてるな

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:05:36.83
    ノーガード戦法

    47:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:16:18.91
    研究が進んでワクチンの効果に懐疑的になってるんだろうね
    少なくともワクチンを打たないという個人の思想や人権が優先される程度には効果が薄いんだろう

    50:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:21:30.21
    >>47
    ワクチンでは感染を防げないことがわかってきたからね
    ワクチンが足かせになってきた

    だから高齢者だけ接種となっている
    国によっては年齢は異なるけど
    免疫疾患や医療従事者なども対象かどうかも国によって異なる

    53:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:22:34.31
    デンマークとスウェーデンは
    健康な人への検査は推奨しないって言ってるんだよな

    至極真っ当だわな
    96%が無症状の風邪の検査を国策でやったらどうなるか
    中国が身をもって世界に示してくれてるのに
    馬鹿は聞いても見ても知っても理解しないからね
    それがカルト

    62:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:27:31.46
    一日の感染者4万人、死亡者50人で多いのになあ

    ウィズコロナだねえ
    日本もこうなるのかな

    78:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:33:46.84
    間違えてオーストリアに行く人達が出そう。

    93:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:41:36.67
    ジョコビッチ喜

    96:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:44:14.86
    >>93
    ジョコビッチは虚偽の申告で3年入国禁止になったままだけどな

    106:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 16:50:44.92
    ワクチン打っていようがいまいが
    感染するから
    入国基準にするほうがおかしい

    116:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 17:24:27.64
    世界はもうコロナ完全終息に動いているな
    大騒ぎしているのは日本と中国だけか

    183:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 02:02:06.73
    >>116
    もう海外で陰性証明いることがほとんどなくなったので、日本への帰国用に陰性証明取るのが大変らしい

    130:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 17:54:03.98
    >>116
    ヨーロッパも感染拡大中だよ

    135:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 17:57:22.58
    >>130
    感染拡大してるけど、マスク再義務化や行動制限する予定なし

    121:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/16(土) 17:33:56.50
    取り残された方がいいかもよ
    世界中戦争してるし


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【国際】オーストラリア政府、入国時のワクチン接種義務廃止

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る